福田康夫元首相が7月下旬に訪中し、
習近平国家主席ら中国要人と会談した際、
中国側から日中首脳会談を開催するための
2条件を提示されていたことが12日、分かった。
(1)尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる領有権問題の存在を認め合う
(2)安倍晋三首相が任期中に靖国神社に参拝しないことを確約する-というもので、
福田氏は自身の考えや見立てを文書にまとめて習氏との会談後に提出したというが、
今後の火種になる可能性もある。日中関係筋が明らかにした。
自民党の高村正彦副総裁も12日のNHK番組で
「何が何でも前提条件をのまないと会談しないと言わずに
決断してもらいたい」と促した。
全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www.sankei.com/politics/news/141013/plt1410130007-n1.html
引用元
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413159348/l50
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:18:23 ID:SpPIq3C86
こんなもん飲む気かよ…
日本の主権にかかわる事だし
内政干渉も受け入れるって話か?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:21:22 ID:6lzXNw8kq
>>2
日本が条件のまなかった「せいで」会談は流れた
という流れに最初からするつもり
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:24:59 ID:SpPIq3C86
>>4
日本側は、元々条件無しが前提だから
日本と会談はしません、というお断りの条件提示って話?
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:20:44 ID:DBPjidcxU
福田も村山爺やバカポッポと同じレベルだった。
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:28:29 ID:odMLAVe1H
中国が無理な条件を出した「せいで」会談は流れたという
アピールを日本がどれだけ出来るかだな
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:29:00 ID:HcB79k5Hs
日本は一切の条件を前提としない会談である。
と言う事は会談は無しで。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:30:52 ID:6lzXNw8kq
>>7
無理する理由ないもんね
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:36:24 ID:KGJNQR1v3
そのうち会談をするという前提もなしということで
お願いします
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:39:13 ID:6lnbCora1
対話のドアは常にオープンだけど、虫や泥棒には気をつけなきゃな。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)09:42:48 ID:jJzjpRT7z
もう(1)で終了してるな。
中国の焦りと苛立ちが手に取るようにわかるような条件提示だなw
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)10:23:03 ID:qLBX1uKIA
日本側の条件は香港、台湾、チベット、ウイグル、内モンゴルの
独立を認める事だ。それならその条件のむよ。
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)10:53:34 ID:8xrhwKNjq
>>12
いいね!
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)11:41:41 ID:ZseQG8PRR
はぁ、支那との首脳会談なんて必要ないだろアホらしい
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)10:52:32 ID:8xrhwKNjq
条件付き会談とか抜かすならこっちも条件つけろ害務省
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)11:51:36 ID:lOzm72ON0
まあみんな知ってるとは思うけど…
> 尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる領有権問題の存在を認め合う
これをやると, 尖閣への日米安保適用が曖昧になり、
かつ中共は敵国条項を利用できるようになる。
要するに日本は詰む。
朝日社説】尖閣を領土問題と認めよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1395812023
からわかるように、絶対やってはいけない。
福田どう見てもなめられてるだろ。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)11:57:16 ID:jYxBkDM3r
謁見するには貢ぎ物が必要って事か!?WWW
独活の大木が夢見てんじゃねえぞ(`へ´*)ノ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)13:23:29 ID:J4pPqos3m
会談せんでもいいだろ
どんな必要があるの?
会談したって何か日本に有利になることないだろ
よけいむしり取られるだけだ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)12:15:20 ID:8TH4hjL6T
もしこれで中国が無条件で日本と首脳会議したら完全に中国の敗北だよね。
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)14:43:02 ID:WHDjAUX9P
晒されてやんの…
支那犬メンツ、丸潰れw
引用元:【国際】中国、首脳会談に2条件 提示受け福田氏が返書 [H26/10/13]