b317

1: fukunyu ★@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:06:29.16 ID:???.net

神戸大大学院理学研究科の巽好幸教授(マグマ学)らは22日、
日本で巨大カルデラ噴火が発生する可能性は
今後100年で約1%に上るとの研究成果を発表した。

また、これよりも発生頻度の低い超巨大噴火が九州中部で起きたと想定すると、
日本列島のほぼ全土を降灰が覆い、1億1千万人以上の生活がまひするという。

巽教授らは、日本で過去12万年に起こった
火山噴火の規模と発生頻度を、統計的に解析した。

富士山や桜島など通常の噴火と、
巨大カルデラ噴火のメカニズムの違いや
発生回数の相関関係などから、噴火の規模を示す
「噴火マグニチュード(M)」7以上の発生確率を、今後100年間で1%と算出した。
巽教授は「いつ起きても不思議ではない」としている。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/
hl?a=20141022-00000009-kobenext-soci

41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 06:56:55.40 ID:HRdmpjkv.net

>>1
 
なんだかつまらん研究成果だな。
何も言明していないような成果はいらんよ。
確率をハナから持ち出す時点で、たいした内容じゃない。

52: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 08:14:46.06 ID:F9RS4Af+.net

>>1

科研費申請は今月中だったっけ.

2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:08:14.98 ID:cnN+I/K1.net

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山 (=活火山)

b949












3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:08:54.30 ID:79fXjozM.net

1万年で100%か・・・ 
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:16:25.73 ID:cg1wjbVu.net

>>3

いやいや、そういう単純なものじゃない。
仮に今後100年単位で毎単位ごとに1%となる場合、

100年で1度も起こらない確率は0.99 = 99%、
200年で1度も起こらない確率は0.99^2 = 98.01%
・・・ となっていき

1万年で1度も起こらない確率は約0.366 = 36.6%
逆に1度でも起きる確率は約73.4%

ただし、火山活動は激しい時期とそうでない時期があるので
どの100年も等しく1%というわけではない。
今後100年では1%だけど、その次の100年では10%という
予想があるかもしれないってこと。

100年で1%のものを
「いつ起きても不思議ではない」というのはいかがなものか。
そもそも「いつ起きても不思議ではない」という表現は

どういう状況で、何%程度のときに使うべきか
というルールはないのだろうけども

やっぱり 
「俺ら死んじまうがおめーらせいぜいがんばれがははは」
にしか思えない。

7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:19:33.31 ID:cg1wjbVu.net

>>5

訂正

× 73.4%
○ 63.4%

45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 07:52:04.80 ID:qgxtAvrA.net

>>3

>100年で1%のものを「いつ起きても不思議ではない」
>というのはいかがなものか。
>そもそも「いつ起きても不思議ではない」という表現は

単位時間って概念はスルーのセンセイみたいだからw
まともな計算なんてしてないんじゃないのかな。

4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:09:25.75 ID:cg1wjbVu.net

なんでこういう発表って
棺桶に片足突っ込んでるような
ジジババが唱えることが多いわけ?

自分達は先に死んじまうから
残った奴ら苦しめざまぁwww

とでも思ってるのかもな

82: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:39:05.01 ID:YQB0y7gk.net

>>4

巽先生はまだジジではないよ。現役バリバリの地球科学者じゃないか。

8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:25:57.75 ID:mZsYWdgM.net

巨大隕石の落下と同じで、こんなもん心配してもしょうがないよな
噴火を止める手段がある訳でもねえし

10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:28:08.24 ID:wYZYAUzC.net

噴煙が日光を妨げて日本列島どころか世界中が麻痺するだろう
地震の比じゃない

12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:32:11.35 ID:bofdVEdd.net

政府機関じゃあるまいし、こんな発言のどこに「責任」があるというのか?

13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:33:58.53 ID:cg1wjbVu.net

>>12

それなら、新聞だって政府機関じゃないのだから
政府の答弁以外のものは全部責任ないわな。

14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:37:45.59 ID:bofdVEdd.net

>>13

新聞は事実を伝えるのが基本。
嘘や捏造を掲載して謝罪しただろうが。

15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:39:58.19 ID:mZsYWdgM.net

イエローストーンもそろそろヤバイとか言われてるが
別に何の対策もしてないだろ
対策しようがないもんな

17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:49:43.83 ID:N74OwY1Z.net

先の震災で大分列島の地下構造は分かってきたものの
未だ未解明な部分が多い
それなのにこういう根拠の薄弱な情報を出すから
地震予知の連中はダメなんだよ
金もらってるから何らかの成果を出さなきゃならんのは分かるけどさ

18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:50:25.03 ID:LZCI1KCg.net

NHKがニュースで取り上げる意図が分かりませんでした

19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:53:38.99 ID:iHKnXpc5.net

>>18

反原発に使えるからという
書き込みがったけどこれだろうね

20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:57:53.87 ID:cYDCOVou.net

>>18

>NHKがニュースで取り上げる意図が分かりませんでした
川内原発の再稼働問題で、
破局的噴火で原発が暴走するシナリオだから。

破局的なら日本全滅だから原発だけ心配するのは無駄ですよ、が多分、
教授の言いたいニュアンス。

21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:06:47.40 ID:100nKyEa.net

御嶽の噴火すら予想できないボンクラの分際で

いい加減なことを言うな

22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:13:30.10 ID:iNnV8qro.net

御嶽山の噴火の前に言えよボケ

23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:18:18.63 ID:fS0pO2DG.net

1%って何気に高くない?

25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:26:24.38 ID:u8BuAGdZ.net

>>23

高い。
「阪神淡路大震災も確率は0.0数パーセント
(正確な数字は忘れた)だったけど、起こりましたからね。」
と、TVで巽先生が言っておられた。

34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 01:42:24.41 ID:Ahq3jfJw.net

明日にでも噴火するかも
火山の年齢を考えると、明日どこかで噴火しても不思議は無い

37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 02:09:44.17 ID:ueA4jq3A.net

たとえ1%でも可能性がある限り、
オレたちは絶対に諦めない!

39: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 06:43:28.12 ID:6xAC9LD9.net

イエローストーンと同じで南九州の火山が本気出したら、北半球人は諦めろ

40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 06:54:49.10 ID:mOVPa5kQ.net

噴火よりも、太平洋の東北沖でM9クラスの地震が発生する確率は
2010年ごろに何%と言われていたのか知りたいな。

58: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 13:55:47.40 ID:I1ZsXjDW.net

>>40

>噴火よりも、太平洋の東北沖でM9クラスの地震が発生する確率は
>2010年ごろに何%と言われていたのか知りたいな。

東北大の先生中心に、
貞観地震(M9)・津波(3-6m以上)が約500年間隔で
過去2500年続いている。

最後が16世紀で既に500年経過している・・

危ない。

と言うのは、学会では常識で、経産省も研究費だしていたそうだ。
専門外の一般の我々が知らないだけで、
仙台では新聞にも載っていたそうだ。

48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 07:58:21.18 ID:R5OmVxIg.net

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:
2014/10/22(水) 22:14:38.23 ID:/u0quW+R0

>>48

最近5000年ぐらいの日本の火山は、
その前の5000年間(5000~1万年前)に比べて、
異常におとなしい状態が続いている

巨大噴火の歴史(最近3万年、噴出量4km3以上) 
※御嶽山2014年=0.0005km3未満

275年前(1739年) 支笏(樽前山) 4km3
約1000年前(11世紀?) 摩周 4.6km3
1099年前(915年) 十和田 6.5km3     
※歴史時代日本最大の噴火、京都で太陽が霞む、
能代川流域に巨大泥流、三湖伝説

約5400年前 沼沢 4.7km3
約5500年前 阿多(池田) 5km3     
約6300年前 十和田 9.2km3
約7300年前 鬼界 170km3     
※アカホヤ噴火、西日本一帯に大量の降灰、九州の縄文文明壊滅?

約7700年前 摩周 18.6km3
約13000年前 姶良(桜島) 14km3
約13800年前 摩周 6.6km3
約14000年前 十和田 11.4km3
約14500年前 濁川 ?km3(マグマ換算で2.5km3=5~8km3程度?)
約15000年前 十和田 56.2km3     
※青森県の過半、岩手県の盛岡以北、秋田県の能代川流域が火砕流に呑まれる

約15800年前 浅間山 4km3
約18000年前 三瓶山 4km3 
約19000年前 支笏(恵庭岳) 10km3 
約22000年前 十和田 7.1km3
約22000年前 屈斜路 ?km3
約28000年前 姶良 463km3     
※入戸噴火、南九州一帯が火砕流に呑まれる、
関東以西~朝鮮半島にかけて大量の降灰

約28000年前 八丈島 ?km3
約30000年前 十和田 46.1km3
約30000年前 屈斜路 ?km

53: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 08:19:00.79 ID:apFE2o2F.net

スベンスマルク仮説というのがあってだな、
今のように太陽黒点が減少すると太陽風が弱まって
深部宇宙線が地球の届くようになる

そうなると大気中では雲が増えて寒冷化するし
地球内部に進入した宇宙線はマグマを発泡させて噴火を誘発する

つまりカルデラ噴火の危険性は黒点が減少している現在、高くなっている

83: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:44:46.75 ID:YQB0y7gk.net

原発賛成派は、小説「死都日本」を読めばいいと思うよ。
破局噴火が起きたらどうなるか、イメージできる。

60: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 14:17:18.67 ID:+hvufVod.net

島国の宿命だな。
そのおかげで温泉があるけどな。

81: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:18:46.91 ID:h3hYjj7o.net

巨大噴火が起ったらあきらめろ 
もし、生き残ることが出来たら畑を耕して生き延びろ

引用元:【火山】巨大噴火、今後100年に1% 「超巨大」なら列島まひ