b609

1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:48:47.75 ID:???0.net

12月2、3日に開催される「秩父夜祭」に合わせて、
秩父市の中村町会(高橋徳太郎町会長)が、
100年間眠っていた江戸期と明治期の古文書を解読し、
読み下し文と解説を加えた書物を刊行した。
今回の解読による新たな発見もあり、
関係者は「夜祭の歴史に新たな光が差すのではないか」と期待を高めている。

今回解読されたのは、
「祭礼日記」(文政10=1827年~嘉永3=1850年)と
「御祭礼記録」(万延元=1860年~大正元=1912年)の2冊。

同町会の町民たちが夜祭の祭礼などを記録し、
約100年にわたり同町の中近笠鉾(かさほこ)収蔵庫の奥に保管されてきたものだ。
文書は和紙に墨で書かれており、柳ごうりに収納されていて
保存状態が良かったことが判読にも幸いした。

同町会では古文書の解読・公開を実現しようと、
46年前から基金を積み立てていたが、今回は発行の機運が自然と盛り上がり、
県文化振興基金助成事業に認定され、出版にこぎ着けた。

解読では新たな事実も見つかった。
「祭礼日記」では、江戸幕府による文政の改革で山車などが禁止されたことに対して、
山車を引く6カ町が文書で繰り返し抵抗した様子などを記録。

秩父神社の鎮守の森「柞の森」(ははそのもり)の社木を
幕府に差し出すことになった際には、氏子たちが猛反発し
小田原宿まで出向き、「御赦免」を勝ち取り大喜びしたことなども書き記されている。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/11/29/07.html

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:16:27.78 ID:QktEISZDO.net

>>1

46年越しの事業とかすげえ
つか秩父民は本当にアグレッシブだよな
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:56:37.98 ID:Q2gDQ/GA0.net

解読って、暗号か他言語で書かれていたのか?

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:57:27.20 ID:ENDDSeWZ0.net

>収蔵庫の奥に保管されてきた

こういうものはさっさと自炊してデジタル保存したほうがいいよ

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:09:39.09 ID:uR4wb8UU0.net

>>5

マジレスは無粋だが、
デジタルデータにすると数十年ぐらいで記録媒体や
再生媒体が使えなくなって、更新作業をする人がいないと
そのまま消滅してしまう。

保存性の点ではデジタル<普通紙<和紙<石碑
ただし複製の容易さではこの逆になるのは言うまでもない。

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:58:16.78 ID:RVWuVd560.net

江戸末期ぐらいの文書なら、普通に読めるだろ。
国立博物館に行っても、書かれている文字が
何もわからないような白痴レベルならともかく。

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:54:25.81 ID:VFnK1z0v0.net

>>6

保存状況にもよるわな。
あと、方言みたいな独特の言い回しや、
その地方特有の固有名詞もある。
解読に苦労するケースなんかいくらでもあるって。

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 14:25:53.49 ID:9rRwAqG10.net

>>6

そちら方面の勉強していたならともかく、
理系や工学部の学生は読めないと思われるが。
やれ袖判、奥上署判とか形式だけで意味合いも変わって来るのに。
古文書選のような教科書があるなら別だが…

それとも私が知らないだけで
昔の学生はみな崩し字だとか様式とか勉強したのでしょうか?

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:58:31.97 ID:wwBVbzXq0.net

稗田礼二郎先生がアップを始めました

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:01:35.96 ID:hVt5ZcCu0.net

その内容通りの夜祭りを復活させたら
幸神でなく何だかわかんない神が異界からやってきて
おらと一緒にぱらいそさ行くだ!になって
あんとくさまお許しを!おらも連れてってくだせ!
で最後にマッドメン

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:03:39.65 ID:X7NWguadO.net

100年って眠りから覚めてって言うには微妙に最近のような…

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:08:40.63 ID:RVWuVd560.net

どうせ、エロ三昧、性行為三昧だったんだろうな、
府中のくらやみ祭と同じで。

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:18:19.62 ID:Uhr0zU3w0.net

最近、埼玉の勢いが半端ないな

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:29:35.08 ID:T/V197LM0.net

解読とか?江戸の記録文書は普通によめるから。

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:40:24.00 ID:Xw/qs9640.net

>>16

いや、地方の祭礼記だから
その当時だと字そのものが書き手や地方によってバラバラだし、
特に難解なのが典礼を複写してる部分
江戸弁と秩父弁はかなり違うし、
旧入間県から秩父まで長いこと足利氏が強かったから

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:30:25.01 ID:skhzjjHaO.net

ほへー

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:22:32.06 ID:QktEISZDO.net

秩父は埼玉県の中でもかなり独自性高いというか
年間300を越える大小の祭を今もやっていたり、独自の歌舞伎をやってたり

29: 子烏紋次郎@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:12:00.29 ID:fHQRKAvM0.net

俺の曾爺さんは民事の代理人やってて 
困民党に妻子と離縁して参加 重懲役11年の刑に 
4年後に浦和監獄で獄死 うちの菩提寺 
秩父札所十五番に斬首された埼玉県警警部補の慰霊碑が有る 
皮肉だよなw

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:48:42.23 ID:9vga09gE0.net

むしろ大正元年になにが起こって記録されなくなったのかが気になるな
祭り自体になにか圧力がかかったのだろうか
廃仏毀釈や神仏分離令とかあったのこの頃か?

引用元:【歴史】 秩父夜祭の古文書、100年の眠りから目覚め 中村町会が解読し刊行 [埼玉新聞]