
1: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:38:12.39 ID:uFUUgjoL0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
第二次大戦でイタリアが日本に宣戦布告していたことをご存じでしょうか。
昭和20年7月15日のことです。
日独伊三国同盟の一角を占めていたイタリアが、
降伏後に連合国側に付き、かつての同盟国に宣戦布告したのです。
といっても両国は実際に干戈(かんか)を交えたわけではありません。
こんな話を持ち出したのは、先の大戦について
まだまだ知られていない事実が多いと思ったからです。
日本に宣戦布告した国は、未承認国も合わせると50を超えるといわれます。
そして日本は敗戦後、このイタリアも含めた多くの国に多額の賠償を払い、
また援助を行ってきました。
先般の国連総会では、中国主席が歴史認識で日本を牽制(けんせい)しました。
執拗(しつよう)に仕掛けられる歴史戦。これに対抗するには、
誠実に戦後処理を果たした日本の歩みを広く訴えることが重要です。
全文は下記のアドレスへどうぞ
http://news.livedoor.com/article/detail/10663965/
9: ダイビングフットスタンプ(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:43:31.98 ID:eONuw7OF0.net
50カ国超えとかカスすぎるな
7: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:42:51.86 ID:F89Aui8U0.net
>>1
リストください。
56: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:14:10.65 ID:lVgBe2zB0.net
>>1
>同盟国イタリアが対日宣戦し、多額の賠償金を支払ったことを
「多額の賠償金を『受け取ったことを』」だろ馬鹿
2: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:39:34.31 ID:7DW3bOFd0.net
だからイタ公は信用できない
87: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 20:07:15.48 ID:EeWu+D750.net
>>2
さっさと無条件降伏したイタリアが正しい
ドイツと日本がアホなだけ
3: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:40:22.19 ID:PU9MdH030.net
6
クロアチア=1945年4月29日、
命をかけて天皇誕生日(昭和天皇)の祝賀パーティー開催。
何と政権崩壊のわずか9日前!
イタリア=1943年9月8日、サッサと無条件降伏して連合国に寝返る。
Q.E.D. クロアチア>>>>>>>>イタリア
72: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:44:33.42 ID:de4z4ygO0.net
>>3
マジか、クロアチアは全力で支援しなければならないな
4: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:41:46.19 ID:LxgjaVzn0.net
まぁチャランポランなイメージそのものだから問題ない
5: トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:42:24.34 ID:Z9zAqs5eO.net
半島人はそんなもんだ
6: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:42:38.73 ID:3Oo5nYVl0.net
もう誰も愛さない
8: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:43:01.84 ID:+jlkXkKa0.net
敗戦国として罵られる事もなく非常にうまく立ち回りました
10: ミッドナイトエクスプレス(九州地方)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:43:44.31 ID:1puxwsQkO.net
半島国家、大陸国家はガチクズカス国家しかない
かと言って島国国家も、大英帝国みたいなガチクズカス国家もある
が、イギリスの場合はヨーロッパ国家と云う側面が多分にあるので、
ガチクズカスなのは致し方がない
12: 目潰し(関東地方)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:43:50.71 ID:Q8kOtmETO.net
イタ公なんかそんなもん
どうせ使えないしパスタ茹でて死ね
13: マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:43:53.81 ID:8Oio5Zxg0.net
マジかよ?
もうナポリタン食わないわ!
21: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:47:46.47 ID:5dKdB/IK0.net
>>13
知ってて言ってんだろ
14: ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:44:20.61 ID:eWdQBVgi0.net
イカスミコーンピザ食いながらチリワイン飲んでやる
イタリア文化を愚弄してやるwww
16: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:44:49.13 ID:17g0ErqN0.net
結局金なんだよ
当時のイタリアに秩序なんて求めても何も出ない
18: トラースキック(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:47:00.82 ID:s3sdqOOwO.net
ま、同じ白人だから受け入れてやすい土壌もあったしな
もし日本が早く降伏しても、イタリアみたいな扱いにはならなかっただろうな
有色人種は差別の対象だから
22: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:49:49.38 ID:ApXOoaZM0.net
ちょいワルオヤジしかいない国だから
23: 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:50:39.63 ID:ZzrzyW3K0.net
イタリア人てすぐ逃げ出すよな弱すぎ情けない
25: トペ コンヒーロ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:50:56.11 ID:zQcDjJGj0.net
そんなの常識だろ
連合軍に侵略されて1週間で降伏し、ドイツに宣戦布告したんだよ
教科書に書いてない歴史は腐るほどあるわ
29: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:51:49.69 ID:PU9MdH030.net
>>25
イタリアが早期降伏して連合国に寝返ったのは、
教科書に書いてあるよwww
31: ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:53:45.66 ID:eWdQBVgi0.net
>>25
受験に出ない歴史とか勉強してるようだから
群馬でくすぶることになるんだよ!
28: 河津落とし(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 18:51:40.77 ID:UMf4aBAW0.net
ドイツも裏で中国支援してたしな
ヨーロッパのやつらはみんな糞ってことは間違いない
78: チキンウィングフェースロック(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:48:25.05 ID:teFbY2wY0.net
いつの間にか、
イタリアは戦勝国?
まるで南朝鮮見たいだね!
イタリアに補償する必要有るのか?
イタリアから返還して貰え!
これからの日本外交の課題だ!
79: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:52:28.60 ID:NcjuELBi0.net
それならモンテネグロは2005年まで日本国と戦争状態だった。
それを終結したのは鈴木宗男氏
80: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:55:02.24 ID:CfkghMh90.net
ドイツ人もイタリア人も黄色人種を仲間だなんて思ってないってこと
新日といわれるトルコ人でさえ白人意識の方が強くて黄色人種見下してる
82: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:56:41.63 ID:de4z4ygO0.net
>>80
トルコは親日なんかじゃないぞ
81: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:55:26.72 ID:vTocECMr0.net
半島国家は変わり身早いからな
85: 足4の字固め(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:58:04.37 ID:vU4nbKCE0.net
これはつついてはいけない。
今のイタリア人がかわいそうw
88: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 20:07:17.79 ID:ZkbrORje0.net
イタ公は一次大戦でも、独土伊同盟を脱して連合国に寝返ったろ
90: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 20:08:31.25 ID:EeWu+D750.net
>>88
勝ち目の無い戦争を続けるほど馬鹿じゃないからな
84: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 19:57:36.51 ID:wFIMvWqn0.net
その50カ国ってショボイ連中なんだろどうせ
民間人に対してかなり鬼畜だったが
ちゃんと戦ったアメリカが良い奴に思えてくるな
引用元:ご存じですか? 同盟国イタリアが対日宣戦し、多額の賠償金を支払ったことを ← 酷すぎワロタ