b467

1: 水星虫 ★ 2015/12/01(火) 16:27:10.04 ID:CAP_USER*.net

井伊直弼の刀剣と甲冑展

江戸幕府の大老をつとめた彦根藩主、井伊直弼が身につけていた
刀やかっちゅうの特別公開が彦根城で行われています。

特別公開は、井伊直弼がことし、生誕200年を迎えたのにあわせて行われ、
彦根城博物館には、井伊直弼が実際に身につけていた
刀やかっちゅうなど、21点が展示されています。

このうち、江戸時代前期に作られた「脇指」は、
江戸で名工といわれた「虎徹」によるもので
直弼が江戸城で欠かさず携えていたとされています。
またかっちゅうは、絹の糸と漆で全体が赤く彩られ、
かぶとには80センチ以上の高さがある
「天衝」と呼ばれる角の飾りが施されています。
このほかかっちゅうの下に身につけるはかまなども展示されています。

特別公開は12月23日まで行われています。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063166851.html?t=1448954519000
4: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:30:26.54 ID:KwSjrn4S0.net

日本地図の人か

5: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:30:58.78 ID:gNDyWFYM0.net

桜田淳子が変 の人だろ

6: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:34:01.13 ID:Pn6o0SH30.net

         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j-'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´    ひっこにゃん♪
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐     ひっこにゃん♪
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄       ひっこにゃんにゃん♪
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
         /
      ⌒ヽ/

8: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:34:42.75 ID:5IcVpu/V0.net

なんだ直政じゃないのか

11: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:37:11.15 ID:TZosl9iY0.net

いいなぁ~おっ!すげえ!!

12: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:37:33.01 ID:JOCpCiKd0.net

虎徹?どうせ偽物だろ。

34: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:43:19.80 ID:expvvypA0.net

>>12

持ち主の格を考えれば本物だろう

13: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:41:13.15 ID:huud/cw+0.net

井伊だからやっぱり甲冑も赤なんだな。

22: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:53:46.71 ID:s0P50feA0.net

武田由来の赤備を徳川が使うは納得いかんぞ
投降した家来入れたからと理由にするのは変だ

15: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:44:56.26 ID:Jg5aR3Xk0.net

桜田門外の変でやられてるんですけどね

14: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:43:03.84 ID:WqT6pdbP0.net

16: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:45:41.32 ID:NJhhFBtb0.net

角なげぇ
トリビアの泉でも戦国武将の長すぎる兜のツノとかあったよな

17: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:47:23.18 ID:BuiNnaDH0.net

井伊家は、先祖の井伊直政が
家康の「御座直し」として寵愛を受けた
男色関係ゆえに、京の都近くに大領を得たのだ。
いわば、衆道のお蔭で大を成した譜代大名と言ってよい。
よって、幾人かの大老を輩出する雄藩として威を張ったのぢや!

よいな。

26: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:05:25.89 ID:WqT6pdbP0.net

>>17

おぬし、本田重次だな

19: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:49:42.32 ID:zWNLpW2A0.net

今宵の虎轍は血に飢えて居る
ぬはははは

21: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:51:00.89 ID:LN7dX+aN0.net

この屑の性で優秀な橋本佐内とか優秀な人材が次々殺され
維新が数年遅れた。

28: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:13:12.67 ID:LrIhVROH0.net

>>21

無実の吉田松陰に言いがかりで因縁付けて刑死。
怒った長州藩士の中に松陰の弟子が居て、維新が早まった説もある。

実際には、水戸浪士+薩摩下級武士が、
桜田門外の変の実行者達で、
身内である水戸徳川家を政敵と見なして虐めすぎたのが、
掃部頭遭難の理由だ。

幕府権威の復興に励みながら、
重臣中の重臣である大老として頚を取られたことが、
倒幕を早め、維新の到来もまた早めた。

25: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:03:30.66 ID:Sw0fz0qE0.net

今夜の虎鉄は・・・

先に書かれていたか

29: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:21:13.59 ID:aoab8+K80.net

井伊家は彦根藩26万石を所領する徳川譜代の筆頭だ。
初代で徳川四天王の一人、井伊直政を始め
歴代の藩主は、大老職を四人も排出している
まあ、もともと井伊直弼は筋金入りの臣だったわけだ

30: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:24:42.02 ID:tq3UzEUY0.net

>>29

つか、直弼って8男だったんだよね
何故か上が次々に死んで家督を継げたんだよねぇ

32: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:36:07.31 ID:aoab8+K80.net

>>30

まあ、確かに疑わしいが
しかし医学が未発達な当時だ。
疫病などで兄弟が次々と脂肪する
特に子供が立て続け死亡するとか
そういう事は珍しくないから、必ずしもクロだとは言えないよ

ちなみに八代将軍吉宗が、
紀州藩主になった経緯は、正直、怪しいと思っているがね
二人の兄が次々と急死する
しかも死亡前には吉宗は海外の薬物を集めさせていたとか
また、八代将軍になってから、紀州藩の密使
つまり忍者たちが、やたら羽振りを利かせたとか
怪しい事が多すぎるものな

40: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 19:43:43.58 ID:LrIhVROH0.net

>>29

直弼は南紀派だったので、
井伊家は一橋派の恨みを買っていたので、
維新では徳川を裏切り、官軍に付いた。
その功で伯爵位を得る。

39: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 19:41:02.25 ID:cJbdPRGB0.net

井伊直弼の小説読んだら
大老になる前はセックス!セックス!セックス!ばっかりで笑った

彦根では何もしてねえじゃねえかこいつ

引用元:【滋賀】井伊直弼の刀剣と甲冑展 「虎徹」の脇指なども