神奈川県は何様なんや死ねや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:33:23.16 ID:K+a+Gopn0
2位様
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:33:22.96 ID:cAlhrfhWd
1位ならまだしも3位争いなんか誰も興味ないぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:33:37.83 ID:cFn6bj1Ep
横浜以外ポンコツやんけ
だいたい神奈川県民に出身地聞くと
新杉田辺りのやつも横浜言うんが気に食わんわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:37:08.13 ID:WWDKwDiua
>>5
他県に細かい地名言っても伝わらんやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:37:10.56 ID:rBYVeCZb0
>>5
杉田は紛れもない横浜なんですが
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:46:20.24 ID:3Mq9nK2jE
>>5
これなんだよなあ
横浜って言っても栄えてるのは一部なのに神奈川はマジで情けない
って東京に住んでると思ってしまう
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:33:50.64 ID:iXnlm2z2M
ワイ埼玉から神奈川に移り住んだけど埼玉帰りたい
イモウットも同じ事を言ってるから
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:35:23.18 ID:K+a+Gopn0
>>6
意識レベルが違うからだろ
実際埼玉って争い意識無いしな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:34:01.17 ID:Bq0yyolnd
争うっていうか全方面から見て三位が埼玉やろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:35:35.09 ID:g51AJZqya
>>7
アンチ乙
埼玉二位やろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:34:40.48 ID:QkWd3/h10
埼玉ってなんかあんのか?
千葉は海も空港もあって戦力になってるが
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:34:41.41 ID:cFn6bj1Ep
ワイ「どこ出身?ワイは埼玉」
神奈川県民「横浜出身やで~」←死ね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:37:48.96 ID:WWDKwDiua
>>9
あんま県民意識無いからしゃーない
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:35:20.98 ID:iXnlm2z2M
千葉も埼玉も神奈川も東京に隣接してるところだけ栄えてるやん
それ以外はほぼ同じ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:35:40.05 ID:WkDRGHlUd
船橋が東京化しているし
千葉は衰退する一方やな
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:56:52.80 ID:xYnjqSyi0
>>13
IKEAまで東京ベイに名称変わってるとはな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:35:52.25 ID:cFn6bj1Ep
ワイは埼玉県民やけど、
ぼうようどうの花菜っこやマッ缶やなのはな体操、
さらにはクジラのタレがある千葉県民に憧れるわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:38:41.51 ID:rBYVeCZb0
>>15
ちなタマかよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:36:03.03 ID:s8/TQLnhd
千葉より住心地いいところないだろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:36:38.45 ID:cFn6bj1Ep
>>16
南房総とかいうリゾート地
なお仕事がない模様
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:36:36.94 ID:X9/9cFJAp
申し訳ないけど千葉埼玉とは格が違いますわ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:53:59.96 ID:ronSI1a8d
>>19
眼中にないよな
別にその2県を貶すつもりはないけど
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:36:55.92 ID:9DAXON6E0
3位争いって一番見苦しくて面白いな
熊本・鹿児島みたいな雑魚の2番手争いも笑えるけど
近畿は3位争いぱっとしねえしなあ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:37:07.07 ID:+r5Km1/j0
千葉は成田やディズニーあるから
人生で一度くらいは行くことになることあるけど、埼玉は無さそう
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:37:21.81 ID:HlAz0GBBr
神奈川から埼玉まで通ってるワイ、高見の見物
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:38:05.20 ID:xHpn2/Lh0
2位様やぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:38:08.49 ID:KWO05zLoK
東京と隣接してる県は東京の付属品やから
順位とかつけんでええやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:38:09.15 ID:k7diuJWz0
ディズニーは横浜から直通のバスがあるンゴねぇ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:38:20.55 ID:iXnlm2z2M
埼玉はこのままでええわ
人気なくてちょうどすみやすい
なお外人には目をつけられている模様
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:39:19.44 ID:cFn6bj1Ep
花菜っこ
マッカン
マッペ
おどや
シェイクスピア記念館
潮風王国
くじらのたれ
定置網
花畑
南房総だけでこの層の厚さよ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:40:05.57 ID:iotEEUqv0
1位東京2位神奈川3位埼玉4位千葉5位茨城6位栃木
煽り抜きにこうやと思うけどな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:40:52.28 ID:HlAz0GBBr
>>39
煽り抜き(群馬仲間外れ)
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:42:35.50 ID:iotEEUqv0
>>47
ああああ
マジ忘れてた・・・
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:40:26.28 ID:QkWd3/h10
で、埼玉ってなにがあるんや?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:42:04.43 ID:iXnlm2z2M
>>43
中華街やで
中国語しか書いてない店とかいっぱいあるで
本場横浜の中華街よりよっぽどディープやで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:40:27.19 ID:cFn6bj1Ep
ワイは埼玉県民やけどや千葉N2やな
東京
千葉
埼玉
神奈川やろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:40:46.57 ID:lYSnQubta
なんで勝手に三位争いもしてるの
北関東忘れてない?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:40:50.41 ID:jgk5OgpOp
ワイ埼玉やけど4位でえーわ
千葉さんには敵いませんわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:40:55.31 ID:cL5eJw6Ga
千葉生まれやけど木更津より下は行ったことない
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:41:53.41 ID:cFn6bj1Ep
>>48
木更津もたいしてかわらんやんけ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:40:57.65 ID:zUlrxYtu0
神奈川はこんな県
横浜は観光名所で川崎は在日の町で競馬路線が走り
箱根山も観光名所 全体的に山で囲まれた街
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:41:18.13 ID:p1NUKE0rp
1位 23区
2位 都下
3位 横浜
4位 神奈川
やぞ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:41:19.92 ID:cFn6bj1Ep
神奈川県と横浜は別にして考えなあかんわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:41:21.64 ID:B8UZ8Btr0
神奈川なんて何も無いやろ
有るのは横浜だけやぞ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:41:56.01 ID:zUlrxYtu0
>>53
三浦半島行ってみ マグロと水産とスイカとかあるで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:41:31.77 ID:fgM1J6+Y0
2位は圧倒的に神奈川で3位は圧倒的に埼玉だろ
あらゆるデータで比較して明らか
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:41:51.92 ID:Guur9QUqd
川崎溝の口ですまん
かっぺども息してるか~??
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:53:43.36 ID:7c+wTYdna
>>58
スラム外人墓地ですかw
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 17:42:02.88 ID:9DAXON6E0
ある程度拮抗して争える相手がいるといいよなあ
大阪兵庫京都みたいに確定してるとつまらん
京都さん歴史面で見栄張るけど
引用元:千葉と埼玉が関東3位を争っているという風潮
相模=千葉=埼玉かねえ。