今回のオバマ大統領の広島訪問の最大の効果は、
今後日本が中国・韓国に対して謝罪をしなくてもよくなること。
過去の戦争について謝罪は不要。これをアメリカが示す。
朝日や毎日その一派の自称インテリはもう終わり。安倍首相の大勝利だね。
https://twitter.com/t_ishin/status/730585562940248064
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:04:42.76 ID:XPhkGSKQd
敗戦国と戦勝国で立場が違うだろ
敗戦国は一生謝罪し続けるしかない
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:31.07 ID:KRGuk6CV0
>>3
そんなことしてるからまた戦争起こるんだぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:16:17.68 ID:g9Kp9w5Dr
>>3
なら韓国には必要ないな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:16:50.73 ID:CjGKVNfvp
>>3
韓国も敗戦国だな(笑)
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:04:55.49 ID:BvW3s6Rf0
朝日嫌いおじさん
まぁ潰れていい新聞社ナンバーワンやけど
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:04:56.48 ID:WWhUA0d4a
普通ならそうだが相手が悪いわ
中韓には通用しない
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:33:23.25 ID:i7PYWCQg0
>>5
これからは世界もそれを見ることなる(Φ∀Φ)
望み通り世界中から評価されてくれたまえ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:05:15.11 ID:himd8WOUd
ほんこれ
やっぱり橋本ってすげーわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:05:28.49 ID:MYLJrFbN0
昨年夏の戦後70年安倍談話で、中国・韓国へ謝罪の意を示せ!!
と言っていた朝日新聞、毎日新聞、そしてその一派の自称インテリは、
アメリカに対しては沈黙。日本の右も左も、とにかくアメリカ様には弱いよな。
https://twitter.com/t_ishin/status/730584768497262596
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:05:55.14 ID:9jHEHLwZ0
なにいってだこいつ
マジでなにいってだこいつ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:17.97 ID:VxXFxNrq0
>>8
そのまんまやろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:02.32 ID:GGOraUeua
まったく意味がわからない
バカかな?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:20.98 ID:UOKo4hBp0
オバマは謝罪はしてないからって事やろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:21.71 ID:y+mH87Af0
確立するわけ無い 日本だけ一生謝り続けさせられる
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:23.23 ID:sKT5dI0Pa
もう一回戦争して勝たない限り謝罪要求は続くのわからんのかな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:48.96 ID:MYLJrFbN0
オバマ氏の任期はどうせあと半年ちょっと。
そうであれば反対者の声など無視して、広島訪問で原爆投下の過ちを認め、
被爆者の心情に寄り添い、核兵器廃絶への決意を表明する。
それも安倍首相と一緒に。これこそ世界を動かすメッセージとなり
最高の政治的レガシーになる。そんな政治判断はできないのかね
https://twitter.com/t_ishin/status/731295670213058561
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:52.22 ID:8pOSyLfG0
アメリカは勝ったけど日本は負けたぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:07:56.97 ID:lkXC7eVR0
意味が分からない
単にアメリカは日本に謝罪しなかったというだけのことでしょ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:11:33.47 ID:A22sS7zS0
>>22
韓国もベトナムに謝罪してないしな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:08:02.62 ID:D9zVIQcy0
えっお前ら日本が中韓に謝るべきだと思ってるの?
アホ?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:08:03.98 ID:N4mHQFy90
誰が三行でまとめて
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:08:30.07 ID:VxXFxNrq0
>>24
戦争のことで謝罪を求めるのはなしってことや
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:09:27.42 ID:N4mHQFy90
>>27
それで何でオバマが出てくるんや
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:35:52.15 ID:+ioDfD11d
>>30
大統領が広島訪問で核廃絶を掲げつつも
謝罪はしないというスタンスを示したから
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:08:09.18 ID:+/l9eLoA0
え、そうなの
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:08:32.65 ID:MYLJrFbN0
日米が核兵器使用禁止条約に賛成しない中、
オバマ大統領の広島訪問の意義を核兵器廃絶への第一歩とするのは欺瞞だ。
本当に核兵器廃絶を目指すなら核兵器禁止条約に賛成すればいいだけ。
国民を騙さず当面の核兵器の必要性をしっかりと公言すべきだ。
ゆえに広島訪問の意義は被爆者への寄り添いでしかない
https://twitter.com/t_ishin/status/731989958223790080
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:09:43.08 ID:X0L5PEzi0
日本の侵略戦争に対して
アメリカが正義の鉄槌を下したということで片が付いてるんだから
アメリカが謝るわけねえじゃん
それをもって日本が謝らなくて良いって言ってることが
中韓人並みに分からん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:09:47.21 ID:MYLJrFbN0
オバマ氏広島訪問の際の、
日米首脳共同メッセージの骨子は次の通りだね。
①広島・長崎での原爆投下は当時はやむを得ない事情があったにせよ、
現代的価値観からすれば過ちであり、二度と同じことが起きないようあらゆる努力をする。
②現在の世界情勢では、当面、核兵器は必要であるし、
日本はアメリカの核の傘に入る必要があるが、将来核兵器を廃絶する理想を
実現するためにあらゆる努力を惜しまない。
https://twitter.com/t_ishin/status/732911310334107648
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:10:20.07 ID:EfRY3Okp0
オバマ「核なき世界へ(大迫真)」
なお自国の核は一個たりとも減らさん模様
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:11:51.92 ID:TrWxWy460
>>35
一応減らしてはいるぞ
それでも何千発もあるらしいけど
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:13:13.45 ID:EfRY3Okp0
>>48
核なき世界なんか、絵空事でしか無いんだよなあ
誰でも言えますわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:10:34.06 ID:IileUYHV0
橋下の言ってる事は分かるけど中韓にそのロジックが通用するやろか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:10:37.01 ID:kjLoGRhu0
戦勝国と敗戦国で立場が同じだと思ってるのか
馬鹿じゃねえの
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:11:13.79 ID:KRGuk6CV0
>>37
だからそんなこと言ってるから戦争が終わらないんじゃん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:10:48.47 ID:v8Dm42JQ0
これ5月11日のツイートやからなぁ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:11:41.14 ID:4ZgW6K5f0
そんなのが通じるならとっくに終わってる
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:12:06.85 ID:ooDCtPHE0
勝手にアメリカが正式に国家として謝った事になってるのか?
トンデモ解釈もええ所やな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:13:09.15 ID:v8Dm42JQ0
>>51
違うぞあの時代のことは
あの時代でしゃーない部分があったけど今後はもうやらんって
スピーチするって2週間前に読みきってたんやぞ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/27(金) 22:12:09.01 ID:5walGd7J0
なるほど
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:12:17.27 ID:S1Vs6ovr0
橋下 よく言ったもっと好き勝手言ってやれ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:12:42.66 ID:8M11s5w00
これで核兵器がなくなったらオバマは
戦後ナンバーワン大統領ってことでいいよな?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:14:19.67 ID:rkeGnZoI0
>>59
オバ松「俺が生きてる間は核兵器廃絶なんか不可能だぞ」
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:28:23.72 ID:nSSCW71r0
しかし、6年前とはいえトラストミーでやらかしたのに
よくここまで持ってこれたな
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:29:25.17 ID:uVg/jPEl0
>>177
本当は民主時代に訪問する予定やったんやで
それを日本の外務省が蹴った
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:31:43.17 ID:LzVC2oZsa
>>185
外務省ってマジやばいよな
あそこまで官僚が勝手に動くとか
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 22:28:25.40 ID:MYLJrFbN0
引用元:橋下徹「オバマの広島訪問の最大の功績は、今後日本が中韓に謝らなくて済むこと」