「説明することない」
17日午後2時。通常なら会見が始まる時間になっても、
舛添氏は会場に姿を現さなかった。
だが、舛添氏は辞職という重大な決断をした15日、
緊急会見を求めるクラブ側の要請を拒否。定例会見についても
「もう辞める身なので説明することはない」と出席を拒んでいた。
http://www.sankei.com/politics/news/160618/plt1606180012-n1.html
169: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:54:14.75 ID:rxGEUCeQ0
>>1
会社やめるときのワイで草生える
2: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:37:06.90 ID:ehTL4EDZK
ワイもバイトよくバックレるしこんなもんだろ
372: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 13:11:29.30 ID:DOPyhcmEK
>>2
確かにバイトとか仕事もう辞めるって決まったら
まったくやる気なくなるもんな
こいつスゲーわ
516: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 13:31:24.08 ID:sZz4NP2VK
>>2
バイトと都知事を一緒にするなよハゲ
6: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:38:00.26 ID:bxpqxNTa0
こいつ二度とコメンテーターになれんな
24: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:40:35.78 ID:fV1L3rdNa
>>6
猪瀬とかも普通にメディアに出てきとるしへーきへーき
一年もすりゃあの時の真相を語るとかで小銭稼ぎに来るで
841: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 14:23:33.83 ID:UAjQnbIma
>>24
ちな
猪瀬は退職金辞退してるよな…
34: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:41:23.25 ID:fx+xDkXfa
>>6
猪瀬なんかテレビたくさん出てるじゃん
67: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:45:18.83 ID:rAu/2fhVM
>>34
猪瀬は一応説明しろ言われて出てきたけど
こいつは結局なんもいわねーじゃん
760: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 14:07:04.86 ID:lZy5+mulr
>>34
猪瀬は叩かれたけど嫌われてた感じではない
35: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:41:30.23 ID:sFOfXYU50
>>6
MXあたりが喜んで依頼するやろ
145: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:52:27.74 ID:ZsaaGcek0
>>35
こんだけマスコミを敵に回した会見しといて
起用する局はないだろ
387: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 13:13:32.17 ID:iISF1cpTr
>>145
マスコミにネタを提供し続けたんだからむしろ感謝されてるやろ
401: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 13:14:20.32 ID:TlkHVmBL0
>>387
確かに
7: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:38:15.26 ID:ud/nBu5Np
すげえなこいつ
8: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:38:20.54 ID:9W74YNX80
やっぱ上級国民って糞だわ
9: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:38:59.21 ID:UrXhFP8z0
人生終わったようなもんやな
10: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:39:02.64 ID:KCqoQw6L0
あっそ
しね
11: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:39:03.92 ID:APzzQLVIM
メンタル強すぎるやろ
12: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:39:05.80 ID:ovbVe2+B0
これがこいつの本性やからな
かばってたやつはアホw さっさとクビにして正解
13: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:39:25.03 ID:XBXQlzcK0
給料いらんから続けさせてクレメンス…
からの辞めるから給料貰うしボーナスも退職金も貰うでの開き直り
ホンマ屑やなこいつ
14: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:39:34.24 ID:YI7umlcP0
こいつ逮捕されないんか?
585: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 13:42:57.97 ID:V/OnAXIT0
>>14
元々良識の問題だけやし
15: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:39:36.66 ID:nhBdiuYl0
給与返上も白紙撤回
17: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:39:52.19 ID:QZUz3wTC0
でもこれでいいんだよな
すげえわ負けた
18: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:39:54.54 ID:ynz4QBAwa
これを暗殺しない都民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:40:02.16 ID:i9u6L7qG0
「じゃーな愚民ども」
26: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:40:42.23 ID:Hx2me5C7p
こいつ叩いてるやつらって感情論丸出しでキモい
37: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:41:46.50 ID:VLXgE8lAM
>>26
そら叩くときは感情論だろ
45: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:42:42.97 ID:PMExBsq30
>>26
領収書改ざんは感情論抜きでもアウトなはずだけど
まあそこで脅して辞職交渉成立させたんだろうけど
68: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:45:26.31 ID:juW0psMJp
>>26
そもそも細かいところはハゲが全部説明してないんだから
論理的な批判ができないんだよなあ
公人として説明すべき部分をすでにブッチしてるから
72: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:45:46.60 ID:XVTXQCx40
>>68
合法やぞ
88: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:47:21.62 ID:juW0psMJp
>>72
不適切やろ!
400: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 13:14:19.66 ID:vJvgqlHr0
>>26
ほならね 冷静に、舛添が公約守ってたか確認しようや
舛添の都知事選公約
>母親の介護の苦労が私の政治の原点だ。
⇒介護やってなかった。バレないよう身内に口止めしてた。
>医療や介護は自治体がきちんと対応すべきもので、
>東京でも社会保障政策をしっかりやる必要がある。
⇒医療・介護施設への視察0回。なお、美術館や博物館への視察は39回
>地域のコミュニティー内で住民の身近な生活の支援をどうするかが課題だ。
>東日本大震災もあり、震災に打ち勝つ強靭(きょうじん)な街づくりが必要だ。
>危機管理を含めた防災都市を目指す。
⇒被災地への視察0回。なお、毎週公用車で湯河原へ行っていた模様。
27: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:40:56.45 ID:fx+xDkXfa
100条委員会の設置と集中審議潰した自民党公明党は大戦犯やで
232: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:58:04.71 ID:8g6esaBE0
>>27
党利以外考えてないんだから当然
695: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 13:57:08.47 ID:oFC7hk6d0
>>27
これやな
さすがに今回うやむやじゃ何の意味もない
32: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:41:18.86 ID:mAaXoLEs0
なんか脅迫されてそう
39: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:42:10.26 ID:D+t+/5Xl0
やっぱり日本でも銃所持を許可すべき
上級国民さまが一般人への恐怖が全くないから
平気で横領も売国もやり放題なんだよ
58: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:44:09.23 ID:rA3nP0tmd
>>39
メリケンじゃ一般市民が上級国民様殺しまくっとるんか?
82: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:46:31.37 ID:D+t+/5Xl0
>>58
スマン・・・ホンマはワイがコレクトしたいだけなんや
640: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 13:49:51.38 ID:V/OnAXIT0
>>82
素直でかわE
114: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:50:10.85 ID:lJgRI3Y50
>>39
銃所持っていうか今の政治家は殺される不安とかないから~
みたいな似たようなことを三島由紀夫も言ってたしな
142: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:52:12.82 ID:+x/YB3MGp
>>114
逆に昔の政治家は
殺される可能性が高かったとかホモは言う事が違うな
昔の政治家は基本が上級国民だったやろ
193: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:55:19.39 ID:Cjs9MEpvd
>>142
上級者かどうかと
壇上にドス持って上がる奴がおる風潮だったかは別の話やろ
まあ気概が変わったというよりそういう風潮を経て
警備が洗練されて刺しにくくなったからやと思うが
235: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:58:25.33 ID:+x/YB3MGp
>>193
当たり前やんけ
イギリスの女議員じゃないけど国民の代表者である議員が殺されるなんて
民主主義を真っ向から否定するようなもんやんけ
220: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:56:47.87 ID:AE0GwtJYd
>>114
革命権やね
40: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:42:12.09 ID:2tZvkdGE0
これが東大法学部主席のトップエリートなんだもんなぁ...
日本が終わるのもよくわかるわ
56: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:43:50.82 ID:lVeykGdPa
1年後の今頃はMXの夕方番組にウキウキで出てそう
74: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:45:58.80 ID:ud/nBu5Np
>>56
みんなやってるし今の都知事だってどうせやってる
私だけが叩かれたあの状態は異常だった
こんなこと言いそう
92: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:47:54.56 ID:fx+xDkXfa
>>74
それはそれで面白い
46: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:42:45.58 ID:05QHoMck0
退職金1億は満額でもらえるんやろ
別荘も売らなくて済んだし割りと勝ち組やん
102: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:48:43.50 ID:rcOdJm+Za
>>46
貰えない
満期じゃないから退職金は2000万くらい
29: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:41:07.49 ID:iSk/dpyu0
最後の最後で
やっぱりこんなクズ辞めて良かったわと
都民に納得させる有能
49: 風吹けば名無し 2016/06/19(日) 12:43:13.58 ID:/4Jx8yVY0
手前等でえらんで当選させて叩いて次はもっとガイジの可能性って
お笑い都民かよ
引用元:舛添「もう辞めるから、説明しないし会見にも出ないわw じゃーな都民どもwww」
残りの人生、自身の政治経済研究所と在日相手の講演や出版物で、余生を過ごすのではないのでしょうか。