分裂から約一年か月日がたつのは早いもんだ。
3: 名無番長 2016/07/29(金) 06:06:25.24 0
六代目山口組の離脱 解散が酷い
特に首都圏の三次団体の解散が目立つ
7: 名無番長 2016/07/29(金) 08:28:41.30 0
竹内も親の威厳で威張り捲ってたが
今となっては親の威厳なんて無くなたったな
今の竹内じゃ他の直参達に無理難題を押し付けるどころか
御機嫌伺いの酒屋レベルやわ
無理難題を押し付けたとこで
「何!竹内〰偉そうな事ホザキやがって!何時でも辞めたるわ」
ってなことにもなりかねないからな(笑)
13: 名無番長 2016/07/29(金) 08:48:38.10 0
>>7
竹内会長がこのまま七代目に予定通りなったとして、
竹内会長の器量で山口組はやっていけるんでしょうか?
16: 名無番長 2016/07/29(金) 08:55:27.86 0
>>13
無理!無理!無理!器量も人望もないから←加茂田風な
実際そうなってみい!さらに離れるし、さらに割れるぞ確実に
8: 名無番長 2016/07/29(金) 08:33:02.21 0
サツもえらい目を光らせとるし
中洲で何も起きなんだらええのやけどの。
ピリピリしとる。
9: 名無番長 2016/07/29(金) 08:39:06.31 0
そもそもポット出の竹内が司親分の出身母体弘道会ってだけで
若頭補佐官のポストに座ってるじたい間違っとる!
この事が離脱や解散や分裂の一番の原因や思うでぇ
11: 名無番長 2016/07/29(金) 08:42:43.25 0
>>9
補佐官になってもうた(笑)
若者頭補佐
10: 名無番長 2016/07/29(金) 08:41:25.79 0
伊豆組が バタバタしてるらしいな
14: 名無番長 2016/07/29(金) 08:51:16.89 0
>>10
伊豆組はバタバタもなんもないやろ組織として活動してないし
今月の初めも長崎の参加団体が神戸側に流れたりしてるくらいだから(笑)
光安なんて貧乏神を出戻らすからいけん
18: 名無番長 2016/07/29(金) 08:56:46.83 0
>>14
伊豆組の長崎なら塩谷組?太白会?
20: 名無番長 2016/07/29(金) 09:01:28.57 0
>>18
太白会が離れたと聞いたが
21: 名無番長 2016/07/29(金) 09:17:36.77 0
>>20
石湊会の初代も邦竜会の舎弟頭で戻ったよ
12: 名無番長 2016/07/29(金) 08:46:59.64 0
また伊豆組か?なかなか収まらんな
15: 名無番長 2016/07/29(金) 08:52:25.15 0
竹内なんかが7代目になれるわけないだろ!
何であんなんが弘道の3代目なのか
意味わからん。神戸だって水面下で
六山に復帰したがってるの大勢いるじゃないか。
竹も織田も一体何やってるんだ?
17: 名無番長 2016/07/29(金) 08:56:06.07 0
溝口も竹内会長が特別な幹部だと認めている
私の書いた人事情報が予測通りに動いていない、
間違いだというのは少し筋が違う。予測が出たことで人事は変え得る。
問題はその予測が組織の本質を突いているかだ。
(六代目山口組の)竹内氏が本部長にいつ就こうが、就くまいが、
彼は山口組内で次代を託された特別な幹部ではないか。
22: 名無番長 2016/07/29(金) 09:18:54.24 0
伊豆組もボロボロだなw
23: 名無番長 2016/07/29(金) 09:19:53.31 0
侠友の中で六山に復縁する組出てきたぞ。いいぞいいぞ。
33: 名無番長 2016/07/29(金) 09:49:38.32 0
>>23
どこ?
35: 名無番長 2016/07/29(金) 09:55:04.84 0
>>33
いつもの味噌の希望的なホラだから
具体的な話しが出来んのよ
26: 名無番長 2016/07/29(金) 09:24:12.27 0
石井一家
伊豆組
組織がまともに機能していないだろ
34: 名無番長 2016/07/29(金) 09:52:25.50 0
>>26
40人足らずの伊豆組青山が舎弟頭九州ブロック長させてる
六代目山口組が崩壊してるて明かしだな
27: 名無番長 2016/07/29(金) 09:25:30.93 0
今回見てても弘道会だけやからな
殺しの人材出してんの
脅されたのか忠義なのかは知らんが、他の組には一切おらん
喧嘩の山健って評判はなんやったんやろな
28: 名無番長 2016/07/29(金) 09:28:01.01 0
>>27
その殺しの成果あったの?
はた目から見てると逆効果に見えるけど
29: 名無番長 2016/07/29(金) 09:39:14.93 0
週刊実話に山口組から離れて新団体の話出てるな
六山もう危なすぎるだろ
30: 名無番長 2016/07/29(金) 09:43:31.48 0
今の状態からすれば、なんも山口組の傘の下で
高い会費払ろて我慢する必要もなくなったからな
嫌と思えば離れたらいいし辞めてもいい。
32: 名無番長 2016/07/29(金) 09:45:38.57 0
>>30
光安みたいに金の縛り(借金)がある者は逃げられないw
36: 名無番長 2016/07/29(金) 09:55:46.77 0
九州で6山の威厳は
まったくない!
37: 名無番長 2016/07/29(金) 10:00:23.47 0
>>36
今に始まった事じゃない分裂前から福岡じゃ
道仁会 浪川会 工藤会 太州会が押し出しが強い
福博会はあまり押しは強くないかな
40: 名無番長 2016/07/29(金) 10:13:14.06 0
6山が頑張ってるのは
四国だけでは?
後は虫の息だろ
45: 名無番長 2016/07/29(金) 10:24:45.06 0
四国
若林 20人
矢島 40人
心腹 15人
豪友 70人
豪友が神戸に移籍したら
四国の6山は崩れるな
53: 名無番長 2016/07/29(金) 11:02:23.40 0
六代目側から更に離脱の動きあり(三次団体)
56: 名無番長 2016/07/29(金) 11:08:34.64 0
>>53
具体的に書け
具体的に書けないなら書くな
57: 名無番長 2016/07/29(金) 11:10:28.06 0
東京、特に首都圏の六山三次団体が、続々解散し始めてる。
前は神戸に移籍だのと話が多かったりしたが
解散とは、まさしく抗争疲れなんだろうな。
68: 名無番長 2016/07/29(金) 12:06:12.35 0
共政会が神戸の反目になったから
広島の風俗経営者が心配してる書き込みあったよ
70: 名無番長 2016/07/29(金) 12:10:45.57 0
共政会は石井のアホが神戸を敵視してるが、
今の石井に何ができるんや?笑わせるなよ
84: 名無番長 2016/07/29(金) 13:14:20.57 0
>>70
共政会は宮藤が名古屋て仲良しじゃけん
89: 名無番長 2016/07/29(金) 13:43:40.86 0
>>84
宮藤んとこの事務所と弘道会稲葉地一家の事務所は近所だからな。
94: 名無番長 2016/07/29(金) 14:06:23.32 0
>>89
広島は弘道会以外も進出してるのかな?
引用元:アウトロー@2ch掲示板のスレッド