
1: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:34:27.93 0
さんま「不満がないから行かない」選挙投票率は、低くて大丈夫!?
7月25日に放送された『痛快!明石家電視台』(MBSテレビ系)に、
お笑いタレントの明石家さんま(61)が出演。
選挙の低い投票率や社会の現状について、
ロザンの宇治原史規(40)、菅広文(39)に持論を語る場面が見られた。
番組では「明石家24」と題し、さまざまなニュースが紹介された。
この中で7月10日に行われた参議院総選挙が、全体の投票率が
54.70%、19歳以下の投票率が45.45%と低く終わったことについて、
菅が「どうやったら投票率が上がると思いますか?」と、さんまに質問を投げかけた。
さんまは「これまじめに答えていいの?」と確認し、
「だから日本が平和すぎるだけのことやから。
これがもっと乱れれば政治に関心持ちますよ」と、
平和だからこそ投票率が低いとコメント。
さらに「日本はすごいねんて。こんな平和な素晴らしい国はない。
このままキープしていただければ、ものすごい日本人は助かる」と、
自身も現状に不満がないことを明かした。
<続きます>
3: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:35:45.39 0
正論すぎだw
1: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:34:27.93 0
これに菅が「この投票率ぐらいが、
ちょうどよいということですか?」と確認すると、
「みんなも分かってるねんて、今の日本でええって」とコメント。
宇治原が「選挙に行ってまで、変えたいとも思ってない」と補足すると、
「思わない。
みんな若い子も賢いから、分かってんねんて」と続けた。
さらに菅が「若者の投票率が上がらないと、
政治家も若者に対して政策を出さないじゃないですか」と、
投票率の低さが抱える問題を指摘したのだが、
さんまは「だから不満がないから行かないんでしょ、
若者がもっと不満ぶつける国にしたらええのか?」と、
逆に疑問を投げかけ、投票率が低いということは
必ずしも悪いことではないと主張していた。
「ビートたけしさんや松本人志さんなど、
お笑いタレントが時事問題について語る番組が人気を集めていますが、
明石家さんまさんが報道系番組で語る姿も見てみたいですね。
まぁ、さんまさん本人が報道系への出演は、意図的に避けているらしいので、
難しいでしょうが……」(民放局ディレクター)
――やはり政治より本業のお笑いが大切!?
http://dailynewsonline.jp/article/1172383/
4: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:35:46.86 0
これにはブサヨ発狂
6: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:36:03.06 0
セイロンティー
7: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:36:31.59 0
正論じゃん
10: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:37:32.25 0
これは正論
11: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:38:01.20 0
国が乱れたら政治に関心を持つというより持たざるを得なくなる
平和だと政治に関心薄れる ごくごく普通のこと
国が乱れると出生率あがって平和だと出生率下がるぐらいに自然なこと
12: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:38:21.04 0
さすが師匠
13: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:39:10.83 0
悲報の意味がわからん
19: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:42:24.80 0
>>13
さんまならおちゃらけ発言で場を濁すのが普通なのに
こんな正論言うから悲報なんじゃないかな
14: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:40:17.48 0
だよな つか枡添のままで良かったのに 違法じゃないんだから
15: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:41:09.64 0
さんまが正論を言ってるな
16: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:41:23.65 0
普通のこと言ってるだけだな
17: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:41:38.02 0
日本が平和すぎると若者が思いこんでいるのは
マスコミがきちんと報道してないからだと思う
日本が平和なのは表面上だけであって本質的な部分では危険な状態
その危険な部分をマスコミがもっと報道すべきだと思う
北朝鮮や中国のミサイルが日本に照準を合わせている事実がある
国を守りたい意志がなければ乗っ取られてしまう
北朝鮮や中国の人間達は日本の若者が平和ボケしている状態を見て
ほくそ笑んでいるだろうな
20: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:42:52.70 0
>>17
それも平和のうちってことだろ
22: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:45:14.39 0
>>17
すげー必死に日本バッシングしてるけど?
109: 从*■ 。.■从 ◆r2JGCmyFWrvh 2016/07/31(日) 19:22:14.32 0
>>22
日本バッシングというか現政権バッシングじゃないの?
18: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:41:44.90 0
ん?粛々と舛添降ろして平静の中次のリーダー選べばいいだけ
熱狂する必要性なし
21: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:44:51.60 0
今が平和だからこそそれを変えようと企むミンスに
ノーを突きつける為に今の政党に投票しようと働きかけるのが大事
23: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:46:04.33 0
>>21
そうそう
つまり変に危機感もって民主党に投票したような愚行を
二度と繰り返してはならないということ
24: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:46:29.40 0
実は狙われてる危険だーなんて話は
実際に危険になってから考えればいいんだよ
25: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:47:13.49 0
パーフェクトじゃないけどまあいい国なんだよな
26: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:48:09.88 0
パーフェクトな国なんてそもそもないし
あるとすれば朝日新聞の頭の中だけの北朝鮮だろ
27: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:49:08.94 0
これが正論なのか
投票率が低いと組織票が強いととこが
力を持ってどんどん政治の質が下がっていくというのに
いつまでも宗教団体をバックにしたとこが
与党にいることにおまえら疑問を持たないのか
28: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:50:40.34 0
じゃあ何故投票しないの?
29: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:51:00.49 0
疑問持たないってことは不満じゃないんだろ
30: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:51:05.82 0
実際民進党とか共産党とか社民党に比べたら
自民に制御されてる公明は比べ物にならないぐらいマシだし
69: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 16:11:32.93 0
>>30
失われた20年は公明党が与党に入って
予算無視で高齢者福祉に金をばら撒いたから
71: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 16:13:42.51 0
>>69
それだけじゃないけどな
あれほど日本の強みだった大手電機メーカーが
中韓のつきあげに勝てなかった
まあそれはアメリカのブラウン管テレビメーカーを
日本が駆逐したように歴史の流れでしかないけど
31: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:51:22.75 0
自民党が政権にいれば日本は王道楽土だから問題ない
33: 04W021t 2016/07/31(日) 15:52:40.09 O
日本も反日変態マスコミに誘導されやすいのは
北海道東北北信越東京一部だけになりつつある
世界水準になるのも時間の問題
37: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:55:04.04 0
野党の言う自民がすべて悪いを受け入れたら
俺は自民が日本をここまで成長させたって意見も受け入れなきゃならなくなる
浮動票でどっちつかずの俺にはそこまで自民を盲目的に推せないし
野党の喧伝するような悪いことは全て自民みたいな
国民から大金もらって言ってることそれだけの政党なんて
最初から眼中にもないし自民に入れるか投票しないかぐらいにしかならない
38: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:55:06.93 0
別にさんまが選挙に行かないって言ってるわけではない
44: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:56:49.72 0
若者が一番関心あんのはこの先の経済の状況だろうし
それに関してはもう誰がやっても
どうにもならんってあきらめがあんじゃないの
50: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:58:32.56 0
>>44
正社員増やしてくれるなんて政党ないからなあ
共産党ってわけにはいかないし
54: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:59:53.59 0
>>50
共産党だと正社員という名の正真正銘の奴隷だもん
40: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:55:13.62 0
正論じゃないけどだがしかし真意
特定団体が悪事を働いてるならこの状況では居られない
45: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:56:54.48 0
さんまってざわわのドラマ出た時反日サヨク扱いされてたよな
51: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:59:02.72 0
明石家さんま 納税者として湾岸戦争時の資金援助に抗議していた
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11809926/
25日深夜放送の「痛快!明石家電視台」(毎日放送)で、
明石家さんまが、湾岸戦争時に抗議に行ったことを明かした。
番組では、「明石家24(トゥーフォー)」と題して、
さんまをメインキャスターとした情報番組さながらの企画を放送した。
その中で、ロザンの菅広文が税金の話題を取り上げ、
高額納税者のさんまに「優遇してくれよ」といった気持ちはないのか、と尋ねた。
するとさんまは、1991年の湾岸戦争で抗議に行ったことを明かしたのだ。
この戦争で、日本政府は多国籍軍に約1兆2000億円にのぼる資金援助をしている。
さんまはこのことで国税局に行き、「人殺しのアシストするためにしゃべってるんちゃう」
「アメリカに武器のための税金を納めないでくれ」と抗議した、とのことだ。
さんまの行動には、共演者から「すごい…」といった感心の声があがった。
ただ、国税局の職員には「ここ(国税局)に言われても…」と
困惑され、コーヒーを出されたとのこと。
当時のさんまは出されたコーヒーを飲みながら、「どこ言ったらいいの」と尋ね、
国税局の職員に「国の上の方に…」と教えてもらったそうだ。
さんまの過去の行動には菅も「すごいですね。そういうことか」と納得していた。
55: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 16:00:07.73 0
>>51
ドラマだけじゃ無くて本気で平和主義者じゃん
57: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 16:00:37.64 0
>>55
はっきりクズだなあの出っ歯
在日?
53: 名無し募集中。。。 2016/07/31(日) 15:59:51.64 0
中国でも老子あたりには住民は平和すぎて時の天子さまが
誰かも知らないのが理想的政治とある
安倍政権が理想的な証拠だよ
引用元:【悲報】明石家さんま師匠大胆発言「投票率が低い現状はええことや」
「日本は若者に不満が無く平和で素晴らしい国やで」
「投票率100%に近い国なんか逆に薄気味悪い」って