落ちたけどまだ落とさねえぞカス
普通に許せねえわ
2: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:17:16.56 ID:JavWgYhq0
なんでや
5: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:17:33.61 ID:3zVy+frk0
>>2
なんでってなんや
8: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:18:28.96 ID:JavWgYhq0
>>5
どういう意図が受け入れてるとこにはあるんかと思ったんや
14: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:20:00.61 ID:3zVy+frk0
>>8
わからん、留学生を入れることで国際化をはかりたいんだろ
留学生が来るのは大いに結構だよ、
自国民より優遇する逆差別は許されねえだろこれ
16: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:20:30.90 ID:rv6fAw090
>>1ちゃんも外国籍とって日本に留学すればええやん
3: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:17:19.75 ID:3zVy+frk0
国費留学生の試験は、各国の日本大使館、領事館で実施。
母国で留学の資格さえ取れば、日本の難関大学にも簡単に入学できてしまう。
審査基準にも疑問が残る。
私費留学生の入学はさらにずさんで、「真面目そうですね」などと
数名の教授が面接で確認するだけ
このレベルのガイジを受け入れる国
4: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:17:25.43 ID:nsp5C0dV0
まずは議員さんになるんやで
6: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:17:53.47 ID:3zVy+frk0
>>4
年齢的にまだ無理やで
でも文句を言う権利はあるんやで
7: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:18:22.29 ID:urm6gkJq0
留学生よりすごい業績残せばええだけやん
9: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:18:46.10 ID:3zVy+frk0
因みに欧米含めほとんど世界中は
留学生から自国民より金取ります
イギリスなんか5倍とか取りますね
無料!?!?!?こんな大盤振る舞いな国
他にどこにあるんですかねwwww
38: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:24:20.42 ID:Js8/PLKga
>>9
イギリスはEU圏だったら学費安いぞ
15: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:20:29.35 ID:XpyHdaPDd
払ってるでソースは研究室の中国人や
22: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:21:15.15 ID:3zVy+frk0
>>15
お前のとこ多分半額負担の方だろ
17: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:20:32.31 ID:DJGU9stM0
でもお前は留学生より頭悪いやん
19: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:20:51.15 ID:4bh/XRIg0
そうでもしないと日本に留学なんてこないぞ
26: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:21:46.19 ID:nsp5C0dV0
>>19
来なくてええんやん
27: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:22:21.74 ID:3zVy+frk0
>>19
自国民より優遇されるなんて許されると思ってんの?
日本の税金で日本の大学生より数年で帰る中韓人が
優遇されるんだが?
25: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:21:38.33 ID:AV/6fgAUd
奨学金貰えばええやん返さなくてもいいやつ
30: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:22:46.91 ID:Bb/Zrizs0
中韓以外の国の留学生が多ければ発狂してなかったんじゃないの?
差別ですよそれは
32: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:23:27.47 ID:h1H1VxXP0
全員が全額免除されてるわけじゃないし
優秀な外国人なら学費免除してでも来てもらうのは当たり前だろ
34: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:23:34.89 ID:tCnsWtDa0
講義に出てこないガイジ入学させるよりマシ
35: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:23:35.56 ID:3zVy+frk0
ここまでガイジとかガキとか言ってるガイジが
まともな論ゼロで草生える
43: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:25:25.40 ID:Js8/PLKga
日本は交換留学とか少ないやろ
45: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:26:17.07 ID:NXJb++XG0
ちなみに生活費まで出してますやで
46: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:26:21.31 ID:Ab7APJcr0
こ
れは同意
たいした学もないやつが
日本国民の血税で暮らし日本にはなんの貢献もしない
れは同意
たいした学もないやつが
日本国民の血税で暮らし日本にはなんの貢献もしない
56: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:27:49.75 ID:3zVy+frk0
>>45
15万生活費支給してたりするんだっけ?
>>46
大学終わったら普通に帰るからな
日本の国会議員及び文科省ってほんと売国奴しかおらんのか?
60: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:28:32.30 ID:NXJb++XG0
>>56
18万やったかと
47: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:26:25.13 ID:3zVy+frk0
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/
200731/12/1183362/3/752x506x65fe991d90d443f8e234abcc.jpg
はい文春砲
51: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:27:31.00 ID:NXJb++XG0
>>47
確か次世代の党かどっかが追及しとったけどだめやったな
49: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:26:55.65 ID:vjU9naxH0
東南アジア人が日本で暮らそうと思ったら補助ないと無理やろ
59: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:28:26.93 ID:3zVy+frk0
>>49
補助内と無理なやつを受け入れるほど世の中甘くできてないよね?
50: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:26:58.52 ID:jOfgvRsK0
なにからなにまで出しての留学って実際何が目的なんやあれ?
何を求めとるんや日本は
57: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:28:09.47 ID:NXJb++XG0
>>50
留学生増えると世界ランキングが上がるんやで
62: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:29:03.91 ID:JavWgYhq0
>>57
それ上がってもどうすんねんって思うわな
69: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:30:55.44 ID:NXJb++XG0
>>62
上がれば文科省の手柄や
なお下がった模様
86: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:33:26.22 ID:JavWgYhq0
>>69
なんなんやろなぁ
確かに基準としては重要やがそんな使い方ならハリボテやん
研究費に回せんのかね
52: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:27:31.07 ID:urm6gkJq0
実際日本人より中国人の方が論文バンバン出してるからな
58: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:28:19.64 ID:xrwv5ysaa
遊び呆けてる大学生に金使ってる方がおかしいゾ
66: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:30:40.22 ID:urm6gkJq0
シナ人でも勤勉な奴は優秀やわ
96: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:35:56.60 ID:mwRYhjBq0
日本人も無償にすれば良いだけの話だ
教育は無償化が世の流れ
106: 風吹けば名無し 2016/10/21(金) 02:36:52.10 ID:3zVy+frk0
>>96
当たり前、日本人を無償化がどう考えても先だよね
引用元:日本への留学生は学費全額免除されてるって知ってた?part2
これで儲けてる輩がいるんですよ。
家主とか、学校とか。