1日の東京株式市場は大幅続伸で始まった。
日経平均株価の寄り付きは、前日比226円76銭高の1万8535円24銭。
序盤の上げ幅は一時300円を突破し、1万8600円台に乗せた。
取引時間中としては年初来高値(1万8951円12銭)をつけた
1月4日以来、11カ月ぶりの高値水準となった。
前日の石油輸出国機構(OPEC)総会での8年ぶりの減産合意と、
1ドル=114円台後半まで進んだ円安ドル高を投資家が好感している。
円相場の114円台後半は、2月中旬以来、9カ月半ぶりの円安。
午前9時すぎは円が買い戻され、114円台前半となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000509-san-bus_all
20: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:09:17.70 0
>>1
つまりTPPは日本にマイナスだったんだよ
馬鹿はTPPは日本勝利な内容とか嘘言ってたけどな
2: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 09:50:07.20 0
パヨク涙目w
3: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 09:50:16.60 0
アベノミクス大爆発!
179: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 15:33:13.51 0
>>1
OPECが原油生産量を8年ぶりに減産したぞ
何浮かれてるんだよ
4: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 09:50:50.14 0
まだ就任してないのに完全にトランプバブルだよな
就任したらどうなっちゃうのこれ
6: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 09:51:08.35 0
さあ!子供を産もう!
13: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:01:56.90 0
>>6
まずはセクロスや!
7: 【だん吉】 2016/12/01(木) 09:51:10.69 0
TPPとかいらんかったんや
8: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 09:51:46.81 0
日本もユニクロとかに関税かけまくれば株価爆上げ
9: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 09:57:13.87 0
お花畑だなぁ
まだ就任もしてないんだから
どんなトンデモ政権かわからないぞ
10: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 09:58:28.87 0
原油価格上がって物価も上がるから
2%インフレも達成されそうだね
11: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:00:21.55 0
上念司は、大体、日経とか
大物経済学者のいうことの逆に振れるって言ってた
34: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:17:49.19 0
>>11
上念とかどう見てもただの基地外だろw
12: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:01:41.97 0
今のうちに株仕込んでトランプが就任したとたんに
ドル大暴落株価も大暴落で死ぬパターンだろ
15: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:02:40.14 0
公約通りなら財政出動でばら撒くのだから日本企業には恩恵しかない
17: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:06:14.11 0
世界的に見ればTPPなんて経済に影響しないんだろ
トランプみたいな実業家はすでに見抜いてるから無駄なことをやめた
19: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:07:40.22 0
TPPで野菜がクソ安く買えたはずなのに
今までの半額どころじゃないぐらい安くなったろ
26: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:14:51.02 0
>>19
輸入野菜だろ
28: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:15:54.10 0
>>26
輸入野菜でいいじゃん
国産野菜はボッタクリ価格
31: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:17:02.64 0
>>28
輸入野菜はスーパーに並ばないだろ
外食チェーン店が使うだけで
33: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:17:45.90 0
>>28
金をケチるために
毒農薬にまみれた野菜を食らうが良い
22: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:13:05.35 0
TPPやるならやるで日本に有利な条件とったし
やらないならやらないで何も問題はないのだよ
23: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:13:51.50 0
何も変わらないって事だからね
24: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:14:02.79 0
未だにTPPとか言ってる無能な為政者がいる国があるらしい
25: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:14:46.24 0
安倍ちゃんGJ!!!!!!!!!!!
27: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:15:17.95 0
安倍ってなんかしらんが運だけは良いよな
29: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:16:03.50 0
TPPはアベノミクスの最後の砦だったよなwww
32: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:17:36.61 0
葉物を地球の裏側から船で運んでも食えない
35: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:17:55.40 0
今でも冷凍野菜は安いしな
36: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:17:58.82 0
TPP終了を望んだのが市場の反応
38: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:19:03.78 0
TPPってのは国の法律の上にグローバル資本の利益が来る仕組み
例えばグローバル資本の参入の障壁になってるから原産地表示を無くせとか
軽自動車を廃止しろ国民皆保険も参入障壁だって話になりかねない
42: (^ー^*bリさやくたんたん ◆SLzxlG.QR2 2016/12/01(木) 10:20:15.57 0
>>38
陰謀論者はカエレ❗️
80: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:50:04.93 0
TPPみたなグローカル化は左翼思想なのでは
88: (^ー^*bリさやくたんたん ◆SLzxlG.QR2 2016/12/01(木) 10:56:30.42 0
日本の農業はぬるま湯過ぎただけ
89: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 10:57:19.69 0
でもこの前もスレ立ってたけど
青森のニンニクが一個298円とか
日本の農家も大概にナメてるよな
96: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 11:02:04.27 0
日本の農業はぬるま湯だ!
→ぬるま湯産業を誰もやりたがらず後継者不足、
企業が農業に手を出すと次々、失敗して退散
100: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 11:04:32.22 0
>>96
ていうか他の国は日本なんかより補助金漬け
日本農業はむしろ自己責任押し付けられてる
97: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 11:02:53.55 0
もう世界は保護主義で反移民なのに
安倍はグローバル経済に外国人受け入れだからな
世界から取り残される
107: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 11:08:45.44 0
日本の農業政策の問題は米
米の超優遇により淘汰されるべき農家が生き続けてることだな
競争がないから失敗する
112: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 11:12:20.08 0
なんかいろいろ考えてそうだね
ウォール街の人達
113: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 11:14:07.79 0
来年早々のトランプ就任直後から金融勢力が一斉に空売りに掛けるだろ
リーマン以上の暴落は必至
133: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 11:43:43.72 0
グローバル化は失敗したのだよ近い将来EUも瓦解するだろう
日本は幸い内需が80%以上あるんだから
外需に頼らないで国内で公共投資頑張って自給率上げて
自立してやって行くしか無いやろ
134: 名無し募集中。。。 2016/12/01(木) 11:44:31.88 0
国境のない世界は素晴らしい
なんて昔の人はマヌケなことを言ってたよね
どれだけつまらない世界になることやら
引用元:日本「トランプがTPP破棄して経済もうだめぽ…」→日経株価爆上げ