b5

1: 愛の世代の前に ★ 2016/12/22(木) 21:31:48.66 ID:CAP_USER9

和歌山県太地町のイルカの追い込み漁を批判的に描いた
映画『ザ・コーヴ』への反証として制作されたドキュメンタリー映画

『ビハインド・ザ・コーヴ 捕鯨問題の謎に迫る』(八木景子監督)が18日、
同県串本町の串本文化センター大ホールで上映された。
その後、「クジラと共に生きる」をテーマに八木監督らの
トークショーが開かれ、映画制作への思いを語った。

13日に米国から帰国したばかりという八木監督。映画制作のきっかけについて、
「日本は、南極海での調査捕鯨について国際司法裁判所に訴えられ、敗訴までした。
それに対して『WHY(なぜ)?』の気持ちがあった。
はっきりした答えがあれば、映画は作らなかったと思う」と話した。

映画を制作し、上映するにあたり、最も感じたのは「何も言わない」という“文化”。
言わないことで、起きている問題を回避しようとする。
「まさに、今の日本の国際社会での立ち位置を表している。
それは日本政府が思っているより、根が深いのかもしれない」。
アメリカでの上映を「まずい」と警告したのは、日本人だったという。

今回の映画制作で「今度は慰安婦問題をやってほしい」などの意見もあるという。
「日本が汚名を着せられている問題に向き合って行きたい」との希望は持っているものの、
「今はこの映画をいかに世界で観てもらうかを考えていきたい」と話していた。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://news.livedoor.com/article/detail/12434663/
12: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:38:04.72 ID:Efk4WRZ30

>>1

> 上映するにあたり、最も感じたのは「何も言わない」という“文化”。
> 言わないことで、起きている問題を回避しようとする。

戦闘員として参戦してない戦後世代が
甘やかされて育って年下には威張り散らして
いざとなったら何もせず逃げる
これがいわゆる「何も言わない」文化
参戦したそれより上の世代は敗戦の負い目か
このクソ世代が何やっても許してきたせいで
今世の中を背負うべき若い世代が割を食ってる

38: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:00:56.47 ID:J9i4hyyI0

>>12

戦前から日本は何も言わない文化だったぞ。
軍縮会議で日本の特使が一言も発言しないで
不利な条約を押し付けられたりとかな。

40: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:01:17.13 ID:8GctgR8l0

>>1

ぜひ、その「まずい」と言った奴の素性を言って欲しい。

とりあえず、見た目がエラ張った細目じゃなかったか?

43: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:02:10.24 ID:/9jfEjsE0

>>1

そういや民進党は、かつてシーシェパードに屈してたな。

菅政権・枝野官房長官、「南極海の調査捕鯨を中断」 シー・シェパードが妨害
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297862745/

鹿野農水相、「シー・シェパードが妨害するので、調査捕鯨を中止して船団を帰国させます」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298158366/

【社説】 「シーシェパード妨害で、日本が捕鯨中止…
捕鯨は本当に必要か考えるいい機会だ」…朝日新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298339242/

44: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:02:12.08 ID:w8OvR5V30

>>1

>「日本は何も言わないという“文化

違います 
空気を読み行間を読む、という文化
読み間違いばかりしているとカップルなら場合相手に愛想つかされます

46: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:03:14.84 ID:EGvyi0Em0

>>1
この流れ、結局成果出なかったんだね。残念ね。

90: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:19:31.83 ID:pn/N5WS60

>>46
すぐに結果がでないとやる価値ないのか? 
こういうことは、時間をかけて継続していくことも大切でしょ。

140: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 23:43:19.51 ID:fjtdBlkH0

>>46

そんな、少人数でやってるのに、無茶言うなよ。
お前、何かアクションしたか?

俺は1万寄付したぞ。

無駄とは思ってない。

76: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:14:42.70 ID:JmzQw6JN0

>>1

クジラとか、イルカ漁で生計たてている人がいるからな・・・
しかも、伝統としての漁だから・・・

難しい問題だよな?
日本人は、犬食べるヤツは野蛮だと思うけど、
アメリカ人からみたらイルカ食べる人は野蛮なのだろうな?

85: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:17:10.55 ID:E0Vg2R440

>>76

俺だって、鶏食う奴や兎食う奴は野蛮だと思うよw
でも、食うのをやめさせようなんて馬鹿なことは思いつきもしない。

2: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:32:51.70 ID:PgtGVStw0

どうでもいい    

5: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:33:36.66 ID:KfxRoM/80

>>2

よかねえだろ

49: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:03:28.68 ID:flsith3m0

>>2

滅茶苦茶大事だろ

77: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:14:45.10 ID:POuBcjz90

>>2
お前の存在がどうでもいい

113: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:43:31.54 ID:QBaXYACy0

>>2

どうでもよくない!ユーキャン死ね!

158: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 00:39:41.69 ID:6PxWS0Yy0

>>2

日本人からすればどうでもいい祖国にさっさと帰ってどうぞ

3: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:32:57.46 ID:Q3g+NRy/0

安倍政権の支持率を見ればわかるだろ

125: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 23:01:32.93 ID:VUkNMU//0

>>3

> 安倍政権の支持率を見ればわかるだろ

そりゃあトランプ当選をまったくかすりすら当てられないくらい
信用度絶大の日本の大手マスコミ様ですから、

当然その程度には信用できますよね!支持率も思いのまま!

6: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:34:44.43 ID:kIOS16JtO

程度問題だな

7: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:35:21.37 ID:DEmg5bNe0

見ざる聞かざる言わざるの江戸の基地外文化は要らない

9: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:36:02.19 ID:mtb8JIYc0

ひろゆきが語る「ザ・コーヴ」の問題点
https://youtu.be/RVali9Oq5RM?list=PLBB885D0068A1456B


11: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:37:59.79 ID:Dmli16Cg0

侵略受けても日本政府は抗議か遺憾の意だからなぁ。

115: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:48:03.88 ID:ggh+GjdH0

>>11

いや、島贈る上に金までプレゼントしますが?

13: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:38:53.50 ID:QDzghyMQ0

口に出さなきゃ問題は起きていないはまさにその通りやろ

16: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:41:19.59 ID:Sz+F7Fb00

まぁ内弁慶だしな
良くも悪くも和の文化
島国根性

162: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 00:59:30.46 ID:FN9hgizS0

>>16

最大の要因は、

1) 英語が話せない、
2) 英語が聞き取れない、
3) 英語で反論された時に、相手が何て言ってるのか分らないから、
   笑顔だか怒り顔だかどっちでもとれるような
   ハッキリしない態度をとってしまい、他国から理解されない

の三点に尽きる。

163: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:01:24.90 ID:5vEl8WZx0

>>162

お前さんの勘違いは、
英語ができる日本人でも同じだと気づいてないことだよw

20: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:45:56.21 ID:3v/NoJit0

至誠天に通ず、とか天網恢々疎にして漏らさず、とかの国やからな。

23: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:49:41.10 ID:RXUyM36b0

■12月23日(金) ■

九州初上映会 反捕鯨問う映画 「ビハインド・ザ・コーヴ」
http://www.47news.jp/localnews/nagasaki/
2016/12/post_20161215062956.html

24: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:49:57.03 ID:hqGkStlc0

くじら食は昔からあったのかもしれないけど
みんなが鯨を食べてたのなんて
食糧危機1945~1982年頃までだけで
鯨は基本まずい。ってな意識あるから
実はそんなに執着はしてないとは思うよな。

中には俺みたいに鯨はまずいと主張しておきながら
給食で鯨の立田揚げをみんなが残すから
毎回1人で1~2キロ食べてたクソガキもいたけど
鯨肉に慣れるのは個人差あるし 大規模な捕鯨文化というのは
あくまでも食糧危機の名残だったと思えるし。

50: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:03:47.88 ID:kjNXneDV0

>>24
イルカとクジラが増えすぎると魚がいなくなる。

62: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:08:44.21 ID:jrZ0mxP10

>>24
太地町の伝統捕鯨とそれ以外を一緒に語れるもんなんか??

92: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:21:29.65 ID:hqGkStlc0

>>62
>太地町の伝統捕鯨

こんなこと言ってるのって1982年以前の捕鯨を
全然知らないゆとり世代というの即ばれるぞ。
だいたい1982年以前は普通に社会科の授業で
教育テレビで捕鯨漁の授業あったし
なにが太地町の伝統捕鯨だよwww 
追い込み漁が捕鯨の基本だと思ってるとかバカ丸出しだぞ。

96: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:23:59.29 ID:E0Vg2R440

>>92
遠洋捕鯨の話と、近海の害獣駆除を一緒にすんなよw

25: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:50:45.59 ID:epY5SjWK0

おお、勘が鋭い。
正確にはサイレントクレーマーなんだよ。
凄いじゃんこの監督。

28: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:52:43.08 ID:0aqDIPjt0

何か言って面倒なことになるのが嫌だからな

30: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:55:22.03 ID:3Oz8u8aE0

俺たちが言い出すと世界を壊してしまうやん

32: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:57:33.30 ID:5mvZVKHr0

人肉を食うならともかく、
人の食うものにケチをつけるな

55: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:06:05.90 ID:ncp54B4J0

とりあえず出来る事しなくちゃね
自分は違和感ある時はテレビでも新聞でも
どんどん問い合わせする事にした
保守側の声が大きくなれば主権を取り戻せる
自分なりにもまずは第一歩

引用元:【社会】映画「ビハインド・ザ・コーヴ」監督、「日本は何も言わないという“文化”根が深いのかもしれない」