b245

183: 名無し三等兵 03/06/22 22:41 ID:???

陸自>海自>空自
映画撮影に対して協力的な順番。
陸自は「どんどん壊しちゃってください」みたいなこと言ってくれるが、
空自は「破壊するなら資料映像も貸しません」とまで言われる。
さすがの陸自も他の国と闘う映画になると消極的になるが・・・
「宣戦布告」とかね
186: 名無し三等兵 03/06/22 23:04 ID:???

昔、在日米軍基地で母の友人のお子さんの誕生パーティがあったんだが、
その母の友人は中国の方で挨拶の時、腕を組みながら
「 私 中 国 人 ア ル ヨ 」と言われた。

信じられないが本当だ

189: 名無し三等兵 03/06/23 00:23 ID:???

>>186

真実は小説よりも奇なりとかなんとか言うが、
それだけは信じられねぇ・・・。

191: 名無し三等兵 03/06/23 00:48 ID:???

『アナザウェイD機関情報』という
太平洋戦争末期の終戦工作を描いた映画で、
主人公の役所広司はイ号潜水艦に乗り込みスイスを目指すが、
もちろんイ号の現物など無く、Uボートやガトー級を改造する予算も無かった為か
海上自衛隊全面協力の下、「ゆうしお型」をイ号として堂々と使っていた・・・

信じられないが本当だ

192: 名無し三等兵 03/06/23 01:00 ID:???

>>191

駄作映画『パールハーバー』を思い出したよ。
真珠湾に停泊してる艦艇が…。

213: 名無し三等兵 03/06/24 01:06 ID:???

>>192

零戦が濃緑色な時点でだめでしょ。

215: 名無し三等兵 03/06/24 01:20 ID:???

>>213

東宝映画「太平洋の嵐」でも真珠湾攻撃に発進するシーンの飛行機は
濃緑色だ。

信じられないが、本当だ。

55: 眠い人 ◆gQikaJHtf2 03/06/19 23:23 ID:???

んじゃ、例によって小ネタ集。

幕末、各藩では戦乱に備えて、色々な階層の人々が様々な諸隊を作り、
戦に身を投じていった。

中には面白い名前のものがあったりする。

仙台伊達家には、修験者によって編成された「飛行隊」というのがあった。
宙返りや断崖飛翔を軽くやってのけたので、この名がある。

長州毛利家には、家中の婦女子によって編成された、
「パトロン隊」というのがあった。
一種の女子挺身隊で、萩で弾薬製造に従事した。
ちなみに、パトロンとは弾薬包みのことで、
保護者というかそう言う意味の言葉ではない。

また、同じく長州小郡の豪農が編成した農兵隊には、
「エレキ隊」という名前が付けられていた。
何がエレキかちょっと不明。

小倉藩には、城の茶坊主で編成された「茶坊主隊」という隊があった。
これは、12斤野戦砲を装備した砲兵部隊で、
長州との戦争における北方原の戦闘で大活躍している。

56: 名無し三等兵 03/06/20 04:06 ID:???

>>55
それで年末大河ドラマやってくれないかなぁ・・・。
白虎隊じゃなくて、エレキ隊。

57: 名無し三等兵 03/06/20 08:13 ID:???

>>56

新年12chの恒例12時間モノでも可だな。
「激闘!エレキ隊」

58: 名無し三等兵 03/06/20 10:17 ID:???

>>56

ほりのぶゆきに漫画化させたらいいんじゃないか?
エレキ隊。

59: 名無し三等兵 03/06/20 11:07 ID:???

>>55

茶坊主隊…

一休さんを始めとする暗黒寺の坊主たちが編成した
砲兵部隊萌え(;´Д`)

60: 名無し三等兵 03/06/20 11:20 ID:???

つーか、砲兵部隊が編成できるほど居るんだな、茶坊主。

61: 名無し三等兵 03/06/20 12:31 ID:???




…坊主戦隊ジュゲム

64: 名無し三等兵 03/06/20 16:53 ID:???

>>61

悪が民を苦しめる
誰かが仏を利用する
誰が呼んだか坊主戦隊ジュゲム
死者も無いのに参上!

って、ホモネタは嫌だす。

65: 03/06/20 17:49 ID:???

念波観音力!

引用元:☆信じられないが、本当だPart6