福島第一原発2号機 格納容器で高い放射線量 推定
東京電力福島第一原子力発電所2号機で行われている調査で、
東京電力は撮影された画像の解析から格納容器の一部で、
最大で1時間当たり500シーベルト余りの
放射線量が推定されることを明らかにしました。
人が近づくと死に至る高い値で、東京電力は、核燃料が原子炉から溶け落ち、
格納容器の内部で強い放射線を出している可能性があるとして
今後、ロボットによる詳しい調査を行うことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170202/k10010862391000.html
2: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 19:59:58.47 ID:lGsiBFxQ00202
新しい情報なん?
3: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 19:59:58.92 ID:Da7ybZ/t00202
これもう半分汚染状態やん
12: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:02:03.15 ID:TVy3f7NT00202
>>3
全部だぞ
4: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:00:24.47 ID:UhvI+ZTWM0202
肩凝りにめっちゃ効きそう
5: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:00:26.11 ID:nKGY2Omrp0202
ついに日本終了か
6: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:00:33.60 ID:lVXcVZ1lK0202
格納容器内だからセーフ
7: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:00:37.77 ID:0e18IAN700202
格納容器ごと石棺で済むやんけ
9: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:01:14.06 ID:h4q45eyua0202
ここまでひどいと即死するからセーフ
篠原さんみたいなんが最悪や
181: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:19:04.57 ID:x9V0uYHRd0202
>>9
細胞破壊されてとろけてしまうんやろか?
10: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:01:29.61 ID:0k0P+s8id0202
10ぐらいで死ぬんやなかったか?
47: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:06:13.11 ID:iyhY3WQT00202
>>10
10で確実に死ぬ
1でも死ぬ可能性ある
毎時500シーベルトなら1分で死やな
98: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:12:08.32 ID:IRCVRvsb00202
>>47
どんな感じで死ぬの?意識失うかんじ?
143: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:16:06.90 ID:iyhY3WQT00202
>>98
ワイの時は痛くなかったで
187: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:19:30.13 ID:8LghPgCk00202
>>143
成仏しろ
16: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:03:15.34 ID:1O7xa+2i00202
これ海に全部垂れ流しとんやろ?
魚とか大丈夫なんか
798: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:53:44.91 ID:m9uPmg5hM0202
>>16
大丈夫なはずないやろ
851: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:56:20.73 ID:YYDP4Adi00202
>>16
青山繁晴曰くトリチウムって物質だけは無害らしいで
そこまで取り除けてないやろうからあかんやろうけど
トリチウムはフランスが毎年1兆ベクレルとかいうレベルで
海に捨ててる
882: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:58:00.55 ID:iNEGb9yF00202
>>851
やっぱ日本が放射能に敏感なだけやんけ
世界一原子力先進国(笑)なフラカスですらご覧の有様や
902: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:59:00.65 ID:RJhHLyro00202
>>851
トリチウムは水に混ざると取り出せないから
そのまま捨ててるんやで
933: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 21:00:20.69 ID:YYDP4Adi00202
>>902
知ってるわ
そう書いてあるだろ
18: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:03:30.33 ID:7G+DIDcXd0202
そら格納容器内はあかんやろ
83: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:10:59.87 ID:bKcM4Lkm00202
>>18
格納容器って定期点検時は
普通に作業員が入るスペースだぞ
96: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:11:59.87 ID:Oi4HUi40d0202
>>83
じゃあ入れるやん!
作業員さっさと取ってこいや
19: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:03:37.54 ID:ufe05WbI00202
近づくと即死ってどういう死に方なるんや
43: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:05:52.77 ID:3JysmAfN00202
>>19
DNAがズタズタにされる
意識が粉々にされる感じ
594: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:41:40.90 ID:mPyQIgSJp0202
>>19
マジレスすると近づいてすぐには死なない
ただ身体中の細胞が死んで代謝できなくなるので
消化・吸収・排泄できずに苦しみ皮膚がだんだんとただれてきて
苦しんで死ぬことになる
621: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:43:31.21 ID:O4a/6BNA00202
>>594
こわああああああああああああああああああ
21: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:03:45.67 ID:2BC17f5Y00202
コントロールガバガバで草
23: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:03:53.47 ID:gr+9yMvc00202
やばすぎやろ
被災時より悪化してね?
855: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:56:45.47 ID:tAAjVc2La0202
>>23
今まで隠してただけやぞ
ほとぼりさめた頃に発表したら叩かれんやろ
25: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:08.46 ID:VQjlY3/Hp0202
そりゃ芸能人ですらバタバタしぬわけだw
俺の周りも死人ばかり
28: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:32.94 ID:0e18IAN700202
>>25
早よ成仏しいや
26: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:20.59 ID:F/bkWCxJr0202
普段から防護服着てるワイ、高みの見物
34: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:48.65 ID:TVy3f7NT00202
>>26
脂肪だろ
27: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:29.47 ID:MxbKNMrh00202
近所でガキに清掃させるやで~
29: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:37.61 ID:dq4KM01Lp0202
【速報】象の足🐘、日本に初上陸
30: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:39.17 ID:JK6loSwa00202
たいしたことねえわ
32: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:44.91 ID:taZlN1KS00202
知ってただから安部もフクシマにだけは行ってない
33: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:48.59 ID:TskIh+eI00202
福島でオリンピックの試合をするらしい
38: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:05:21.62 ID:lVXcVZ1lK0202
いざとなれば爆発弁を開ければええねん
31: 風吹けば名無し 2017/02/02(木) 20:04:44.26 ID:39IC51BV00202
未だに未解決という事実
やっぱ原発脆すぎてアカンわ
引用元:【悲報】福島原発、毎時500シーベルトwwwww