b597

186: 名無し三等兵 03/08/17 05:50 ID:???

定吉七番… 懐かしい。
今は亡き PCエンジンでゲーム化されたんだよなぁ
キャラデザイン 安永航一郎という、ハイセンスな布陣でな。

知人の玩具屋が売れると睨んで 大量発注したんだが
サバくのに2年かかったんだよなぁ… 主に景品として配って…。
187: 名無し三等兵 03/08/17 17:47 ID:???

ハイセンスか?

189: 186 03/08/18 07:35 ID:???

>>187

センスがぶっ飛んでいる
という意味での「ハイセンス」なんだが…。

個人的には笑えたけどね。
バグって途中までしかやった事無いけど

190: 名無し三等兵 03/08/19 00:29 ID:???

まあ、大阪のメーカーであるダイキンが
日本で最初にフロンの生産に成功し、
旧海軍の艦船に冷房機や冷凍機を納入して
従来の氷冷蔵庫に代る冷媒技術を確立させ、
戦後、同じく松下幸之助が普及させた
フロン使用の電気冷蔵庫のおかげで、
関西でも納豆が普及したそうだが。

定吉よ、敵は身内にいるぞ。

191: 名無し三等兵 03/08/19 01:42 ID:???

>>190

帝國海軍のはフロン触媒だったのかっ。
大和ホテルの空調は、アンモニア使って臭そうだな・・・・
と思い込んでました。

192: 眠い人 ◆gQikaJHtf2 03/08/19 02:18 ID:???

>>191

ついでに○(マル)ゆ艇にも使われていましたよ。

196: 名無し三等兵 03/08/19 18:06 ID:???

砂糖入り麦茶で思い出したが、
昔、維力(ウィリー)という飲み物があったな。

197: 海の人 ◆STEELmK8LQ 03/08/19 18:12 ID:???

>>196

メッコール~♪(笑)

198: 名無し三等兵 03/08/19 18:19 ID:???

>>197

メッコールは六条麦茶とコカコーラを
1:2の割合で混ぜると一番現物に近い。

200: 名無し三等兵 03/08/19 21:13 ID:???

>>196

昔1回だけ飲んだことがあるよ。
漢方薬味のジュースでした。

201: 名無し三等兵 03/08/19 21:40 ID:???

>>200

四国某県の某自治体は「町おこし」事業の一環として、
「松葉を水か酒に漬けたものはビタミン豊富で体によい(らしい)」
「地元名産が盆栽の松である」ことから、
「松葉酒ドリンク」を開発、売り出したことがある。
・・・味は思っていたよりマトモだったが、売れたかどうかは・・・。

199: 名無し三等兵 03/08/19 21:10 ID:???

大東亜戦争末期、
台湾と日本の海上交通路が
米潜水艦により危機的状況になると、
日本内地では払底していた砂糖が、
台湾では船積みできないために余ってしまい、
内地に帰投する艦艇乗員に、タダどころか
持ち帰るよう命令が下ったことがある。

無事に持ち帰れれば、の、話ではあったが・・・。

202: 名無し三等兵 03/08/20 22:51 ID:???

シベリアに連れて行かれた日本陸軍将兵。
あるラ-ゲリでは、彼らに
松の葉っぱを煮出した汁を飲ませたそうだ。
苦くてとても飲めた物ではないそうだが、体には良かったらしく
そのラ-ゲリで死んだ人はいなかったとか。

125: 03/08/13 13:40 ID:pU70XZPb

日露戦争前、ロシアは日本侵攻のプランを作っていた。
それは舞鶴やら名古屋、和歌山など等
複数の場所に何派にも分かれて上陸し、
大体、舞鶴~京都~大阪間を制圧後
日本軍を東西に分断、各個撃破するという
なかなか手の込んだものだった。

ただし基本的にあんまり輸送船が無い国だったから
計画どうり実行する可能性は無かった。
もしも日本に侵攻するとしたなら現実的に考えると、
船舶数からして舞鶴だけだろうという事で
明治政府は舞鶴に要塞を作った。

・・・と、歴史群像にあった。