
453: 名無し三等兵 03/09/16 21:20 ID:???
地元のゲーセンで、
戦闘機のミニチュアがとれるクレーンゲームがあった。
そのなかに「震電」があったのだが・・・
ディスプレイの中で、前後逆に置かれていた(つまりプロペラが前)。
まるで漫画のようだが本当だ。
464: 名無し三等兵 03/09/18 02:47 ID:???
>>453
世間の大多数にとって、
単発のプロペラつき戦闘機は全部「ゼロ戦」。
465: 名無し三等兵 03/09/18 04:26 ID:kWNfuPj4
いいえそれはチョイと違います
レシプロ機に日の丸は例え何発でも
ゼロ戦です。
488: 464 03/09/18 18:22 ID:???
>>465
確かに(w
466: 名無し三等兵 03/09/18 04:40 ID:wQ6ANsK5
フォッカーDrIは、エンジンがプロペラと一緒にぶんぶん回る。
と模型を作っていて初めて知る。マジ驚いたでつ。
456: 名無し三等兵 03/09/17 20:28 ID:???
ソビエト-ロシアのジョ-クは、笑えるが悲しい。
韓国のジョ-クは笑えない。
北朝鮮と中国のジョ-クは聞いたことが無い。
457: 名無し三等兵 03/09/17 20:41 ID:???
>>456
中国人はジョークを考える暇があったら金儲けを考えるからな。
北朝鮮人はジョークを考えるだけの体力的余裕が無いからな。
462: 名無し三等兵 03/09/17 22:31 ID:???
>>456
北朝鮮の発言は、すべてジョークに聞こえる…
461: 名無し三等兵 03/09/17 22:12 ID:???
あれはノリツッコミボケという非常に高等なジョークです。
463: 名無し三等兵 03/09/17 22:46 ID:???
いや、あの発言がマジだから笑えるんでしょう。
459: 456 03/09/17 21:52 ID:???
韓国のジョ-ク本に書いてあった笑い話。
”南北統一”
ある村での出来事
ある所に夫婦がおりまして、旦那は論語を話すことが好きだった。
しかし、奥さんはそれを聞くのが嫌いで、
話が始まるとトイレに逃げていた。
その日も旦那の所に食事を持っていくと、
また話が始まりそうになった、のでトイレに入った。
すると旦那が「お茶をもってこい!」と言った、ので
あわてて奥さんは、糞ベらで擦ったところザックリと切ってしまった。
そこで奥さんは一言
「うるさい、隣と一緒になったじゃないか!」
・・・つまらない。
けど不潔で不快なことだけはわかる