なんなのか
2: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:17:12.55 ID:hFaN/wOIa
頭が弱いんだぞ
113: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:24:40.99 ID:u+UQNDJ60
>>2
弁護士なのに
512: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:44:51.74 ID:gz4HkWSt0
>>113
弁護士無能論
579: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:48:58.36 ID:BFbAUufM0
>>512
ネットに強い()
495: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:44:14.81 ID:sE+qSdKl0
>>2
熱い正論
5: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:17:35.97 ID:zRmyqTNG0
顧問弁護士だったんだよね
なんで嘘つくの?
7: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:17:43.30 ID:9iQsl1/r0
わかんないわかんない!
8: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:17:58.90 ID:gcAcIf4EM
まだ大臣やってんのかワレ
9: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:18:24.82 ID:U175vu610
今日も国会でボロクソ言われてた
10: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:18:24.83 ID:QmBW1ZsH0
ブサイクすぎて草も生えない
11: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:18:25.16 ID:TzpXM53s0
答弁がテンポ悪い
というか知識不十分感
12: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:18:43.37 ID:+ZO3X1/Aa
弁護士としても連戦連敗なんやから残当よ
21: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:19:29.57 ID:CeJGMkEd0
>>12
これ知らなかったwそうなのか
43: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:39.17 ID:zRmyqTNG0
>>12
籠池理事長は有能な弁護士さんで頼りになったわ的なこと言ってたぞ
10年以上会ってないとか他人のふりされてかわいそうや
197: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:29:11.47 ID:i2NYOmwz0
>>43
稲田が有能な弁護士なわけないからたぶん記憶違いやろ
14: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:18:48.55 ID:3qfRC5y1a
やっぱり防衛大臣はゲルやな
15: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:18:59.90 ID:ugO8lDGA0
今日国会ちょっと見てたら安倍のマネして
「でも民主党が~」って言い返したけど
すぐ反論されて口ごもってたの見てアカンと思った
レスバトル弱すぎィ!
18: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:19:15.33 ID:TzpXM53s0
スーダン撤退も戦闘行為追求にも逃げまくりの模様
330: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:36:34.55 ID:lXcm+/d+0
>>18
何があっても戦わない防衛大臣の鏡
344: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:37:23.20 ID:h24MA8eq0
>>330
なお守ってるのは自分の地位のもよう
25: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:19:42.65 ID:eUS28QRR0
また泣いたんか?
26: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:19:46.66 ID:Z//1g+eO0
こいつ思想以前に能力がないやろ
29: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:19:52.75 ID:JwcyPTr3a
高学歴なのになんでこんな受け答えガイジなん
735: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:57:51.74 ID:sEqS9Z/N0
>>29
日本じゃ学校でディスカッションの練習なんかせんから
学歴と喋りは比例せーへん
30: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:19:54.03 ID:7cWJl5Cw0
つくづく右翼のアイドル
32: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:04.13 ID:jjrwd/qm0
安倍が自分より頭の悪いヤツをそばにおいて安心したいというための人材
35: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:12.32 ID:/OeahHc3x
なんJ民って以外と政治しらんのね
稲田は辞任させられるんだよ
与野党で話し合って稲田も納得して
これで一件落着さ
ちゃんと詠めよ、バカ
36: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:12.75 ID:zC0GodOOd
煽り耐性なさすぎやししゃーない
37: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:27.09 ID:HKSRMSUY0
もっと強い防衛大臣来いよ
38: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:34.81 ID:fgcLQCev0
逆ギレしてたのは草生えた
39: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:35.32 ID:U175vu610
最初は強気なんだけど、途中から自信なさげになっててかわE
40: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:35.69 ID:m1CHllFD0
コイツなんで防衛相やってんのや
63: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:55.22 ID:46CQduVs0
>>40
ハリボテ置いといた方が都合ええからやろ
今回みたいになんかあった時すぐ切れるし
44: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:41.83 ID:lLM0JRfQ0
日本人は判官びいきだからええやろ
がみがみ攻め立てる蓮舫よりよっぽどかわいらしいで
60: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:37.79 ID:CeJGMkEd0
>>44
おまえ蓮舫さんのグラビア拝見してから言えやw
稲田なんざ足下にもおよばないぞ
45: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:47.20 ID:TzpXM53s0
愛国教育は推進
47: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:54.54 ID:77pVr8vE0
これで弁護士やってたってまじ?
って思ったけど唐澤いるから普通に納得できるな
問題はなんで大臣になれたのかだな…
48: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:55.80 ID:fB7YAUhI0
AV落ちまだかよ
61: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:42.74 ID:20Ia9WhI0
>>48
誰が見るんだよ
君にしか需要ないで
49: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:20:56.12 ID:xyUtqwKO0
こんな無能ま〇こに命を預けている自衛隊が哀れで仕方ない
52: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:05.54 ID:5mDBm62Aa
安倍の弾除けから安倍が前線出るはめになるところすこ
54: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:20.26 ID:zRmyqTNG0
>>52
駆け付け警護やぞ
55: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:30.12 ID:TV70F9IY0
政治とか全然うといんだけど、森友学園とかいうのは
安倍総理ガンバレガンバレいってるってことは現政権を応援したいんだよな?
なんかマイナスのことばっかりしてない?
575: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:48:47.76 ID:z10vS71Ba
>>55
見捨てようとしてるから全力で追いかけてきたんだぞ
587: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:49:13.83 ID:h24MA8eq0
>>575
忠犬やな
57: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:34.97 ID:Z572XYfj0
稲田尻尾切りされるん?
59: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:37.74 ID:C+68rYitd
防衛大臣のくせにミニスカひらひらさせんじゃねーよババア
64: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:21:57.56 ID:Z//1g+eO0
学歴だけは普通に良いのが草
66: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:22:10.23 ID:dV4dqvzB0
アホだけどエロいからすき
下の口の防衛が甘そう
77: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:22:41.66 ID:Js4LYPhm0
>>66
草
174: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:28:00.62 ID:JFnEvRAWd
>>66
草
392: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:39:42.64 ID:mqqN03pJ0
>>66
ヴォエ!!
76: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:22:39.89 ID:V0JnaZjm0
実際に戦争になったら真っ先に逃げそうやな
というか今回の騒動でそんな連中ばっかだと気付かされた
96: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:23:43.22 ID:CeJGMkEd0
>>76
「若者は全員自衛隊にいちどは入って国防を肌で知るべき。
あ、うちの息子は入れたくありません」
80: 風吹けば名無し 2017/03/13(月) 23:22:51.42 ID:VWejnarj0
ヒゲの人にでも替えればええのに
引用元:【定期】稲田防衛大臣、よわい
弁護士としても使い物にならんわ