b330

1: イセモル ★ 2017/03/20(月) 16:34:09.69 ID:CAP_USER9

昨年10月に鳥取県中部を襲った地震で、
断崖絶壁に立つ三仏寺(さんぶつじ、同県三朝〈みささ〉町)の
奥の院・投入堂(なげいれどう、国宝)への参拝道に亀裂が入り、
参拝できない状態が続いている。参拝道の修復に時間も費用もかかるため、
三仏寺は4月に迂回(うかい)路を整備する方針を決め、寄付を募り始めた。

投入堂は標高約500メートルにあり、
三徳山(みとくさん、標高約900メートル)のふもとの三仏寺本堂付近から上る
約1キロの参拝道は、岩場が多く険しい。昨秋の地震で三朝町は震度5強を観測。
参拝道の途中にある急斜面「クサリ坂」の大きな岩に
幅約10センチ、長さ約15メートルの亀裂が入った。

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK3H3V2GK3HPUUB00B.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170317001368_commL.jpg

20: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:24:33.90 ID:oOWm4I9Y0

>>1
>>投入堂

すごい名称だな。はじめて知ったわ(´・ω・`)
58: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:35:42.28 ID:xqYWLuYp0

>>1

国宝なら国の金でなんとかしろ
貧乏人にたかるなヴォケ

2: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:35:50.44 ID:iigZ20ih0

鳥取は親韓だからお断り

22: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:25:09.63 ID:CmLizSNq0

>>2

なんでもチョン絡みの印象付けるチョン工作員乙

3: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:37:34.80 ID:b41j4f7L0

森友でまけた8億取り戻して、
こっちに金出せよ、不細工アキエwww

12: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:53:50.36 ID:q1juW8Uc0

>>3

最早、病気だな

6: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:39:11.82 ID:EOOeY92u0

何考えてこんなもの建てたのか
建てた人は愛すべき馬鹿みたいな人なのかもしれん

9: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:46:02.83 ID:stNzp2oK0

>>6

偉い坊さんが神通力で建てたとかいってアイドルにしたんだろ

7: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:40:34.33 ID:k7NqLKRd0

これは見事な仏像ニダ

8: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:42:24.84 ID:FGSlAqKO0

誰が何のために

10: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:50:02.53 ID:Hw0NGFNn0

祈願か祈祷かでボロ儲けしてる寺あったろ
あそこに助けを求めたらいい

11: そよ風は嵐の前触れ 2017/03/20(月) 16:50:15.75 ID:qpiRmx5T0

三朝温泉へ行った時バスガイドが

温泉に一度入ると 一年長生き出来て

二度入ると 三年長生き出来て

三度以上入ると 死ぬまで長生きでると言ってたぜw

13: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:55:41.85 ID:feN8zeKL0

国宝だよ大事にしようよ

61: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:40:35.90 ID:rK7yF7ml0

>>13 
改修工事のとき建物の中を
テレビで放映していたが、すさまじい落書きだらけだったぞ。
カベにぎっしりと埋め尽くされた落書き。
改修工事で消されたと思いたい。

14: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 16:59:10.85 ID:nUoetJim0

道が裂ける地震でもびくともしないのか

15: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:03:21.48 ID:E+c7aW4P0

900年前から建ってるのか
すげーな平安密教建築

52: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:28:10.97 ID:qmhFPzg50

>>15

木造なので何回も修復されて当初部材は殆ど残ってない筈。

18: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:14:36.62 ID:jDHfVgfX0

アクションゲームだとアイテム配置されそうな立地ですね

21: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:24:53.79 ID:IBjq8DZ00

知る人ぞ知る建物
儲けてる宗教団体が絶対ある
そこから取れ

25: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:27:02.49 ID:feN8zeKL0

本当にここに仏がいれば良い智慧をさずけてくれる筈

26: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:27:08.44 ID:bOaTHZNE0

ああ
これか
しかしよく落ちなかったな

28: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:32:20.22 ID:VNDylz090

観光資源にしてる癖に制限が多すぎて登り辛い

33: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:42:33.32 ID:hIk+4aKo0

>>28

テレビ番組で紹介される世界なんとかかんとか
みたいなのは日本ではここぐらいかな?

29: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:33:02.84 ID:/VolcGZg0

床を踏み抜いたら死にそう

30: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:37:10.70 ID:7HlJuZyA0

県か国がが予算を出すべき
なんで寄付なのか分からんし、これまでの拝観料はどこに消えたの?

31: 婆 ◆HKZsYRUkck 2017/03/20(月) 17:39:08.21 ID:uXzJ2rN70

日本の寺院は斜面に建てられ、西洋の修道院は山頂に建てられる。
木の文化と石の文化の違いやね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%E5%A5%
E5%A0%82#/media/File:MitokuSan-SambutsuJi-Nageire-Do.jpg

no title


さておき、役行者って、鳥取くんだり(失礼)でもメジャーだったんだな。
あるいは、伝承が「創作」されたのは案外新しいのかも。

60: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:38:41.06 ID:feN8zeKL0

>>31
下田にも在る。
弘法大師だって移動不可能なくらい全国に伝説がある。
伊豆には運慶や聖徳太子が彫ったといわれる仏像なんかも「多い」

62: 婆 ◆HKZsYRUkck 2017/03/20(月) 18:44:26.48 ID:uXzJ2rN70

>>60
たしかに。
でもそれは、弘法大師や運慶や聖徳太子のリアルタイムに
できた伝説じゃないよね。へたすりゃ近世か…。

32: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:39:55.87 ID:6EX5e7PU0

あばれるくん救ってこい!

34: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:43:45.32 ID:caULWc+20

チベットかどっかに、ちょー凄い断崖寺院あったよね?

36: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:49:41.11 ID:fPqx6dqC0

>>34

中国の懸空寺?
それとも、ブータンのタクツァン僧院?

どっちも行てみたいよなぁ

37: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:49:47.75 ID:c6xtUqCw0

諸行無常

38: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:52:12.03 ID:eTS9W1vM0

参拝客も投げ入れればいいじゃん。

というかここってそんなに参拝客いるのかね?

39: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 17:58:37.97 ID:KLfxWKCq0

寄付を募るんだったら、
財政状況含めて全部開示してからにしてくれ

坊主がレクサスに乗ってお布施集めてる昨今、信じられないから

41: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:03:55.02 ID:KUb++Krz0

ここって登山靴でないと
受付で法外なリース靴売りつけるんだよな。
オレのニューバランスにケチつけて
拝観止めた措置は忘れない、故に助けない!

43: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:12:19.17 ID:wRLmh9gg0

投入堂(国宝)は蔵王権現立像(重要文化財)を祀るための御堂
ところが今は蔵王権現立像は宝物館に移されているので中は空っぽ
宗教的には意味がなくなってしまっている

46: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:15:14.08 ID:nY/FJTTjO

崩れ落ちてこそ、もののあはれ
時の流れに逆らわず、幻の空中寺院伝説に昇華しなはれ

47: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:16:33.76 ID:QrGlcjis0

投入堂は国宝好きの間では超メジャースポット

ずっと行きたい行きたいと思いながら、アクセス悪いから(
及び周りに他の観光地もないので)行ったことないのだが、
いま行けないのか。残念

50: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:24:32.94 ID:WnVogcFH0

ここ、1人で参道歩くの禁止されてるからぼっち旅行者には辛い。
一緒に歩いてくれる人を見つけるまで受付で足止めされる。

54: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:30:19.54 ID:qmhFPzg50

>>50

それ他人同士だとむしろ危険かも。
若い女の子が変態じじいと二人きりで行かされたらどうなるか
考えるだけで怖い。

70: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 20:25:23.03 ID:4vyZJJ6VO

半年後くらいに本震が起こるケースもあるから
もうちょい様子見してからの方が

72: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 21:09:43.10 ID:SoDES0tL0

考証家の綿谷雪(わたたにきよし)が
戦地から引き揚げてきた時に遭遇した仙人らしき人との
出会いがこの三朝温泉と再会する三徳山
素袍と名乗ったこの人を、後に文献を調べていて
幕末期に二百年生きた仙人として
鳥取藩の文献にその人(素袍子)をめぐる騒乱時の一件が記載されている

果たして実在の人物なのかはさておき、
綿谷はその出会いを白幽子と若き日の白隠の様に記している

53: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:29:36.69 ID:+b1qZuZr0

昔島根に行った時ここに寄ろうと思ったんだが
側まで来ると何故か猛烈な眠気に襲われて
結局見ないで帰った事がある

あれは何だったんだろう(′・ω・`)

59: 名無しさん@1周年 2017/03/20(月) 18:37:37.26 ID:JCwJiGsp0

俺はオカルトや神秘主義が嫌いなんだが、
この投入堂と剣岳に奉納されてた奈良時代くらい
(いまだ時代不詳)の剣だけは
昔の宗教広告マンの執念に敬意を払わずにはいられない。

※剣岳の剣に関しては新田次郎の「点の記」を読め

引用元:【社会】断崖絶壁にある国宝『投入堂』を救え!地震で参拝道に亀裂、寄付募る/鳥取(画像)