昨年末の都内の暴力団勢力は7800人で、
前年より1550人減った。警視庁が15日、公表した。
6年連続の減少で、1992年の暴力団対策法の施行以降、最少となった。
都内の主な勢力は、住吉会が3500人(前年比350人減)で最多。
山口組が1千人(同250人減)、極東会が750人(150人減)、
稲川会が600人(100人減)、神戸山口組が500人(増減なし)だった。
朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASK3J440SK3JUTIL00H.html
六山都内から撤退中w
837: 名無番長 2017/04/02(日) 21:06:00.08 0
>>827
増減なしって実際は移籍を把握しきれてなくて増えてるってことやろな
826: 名無番長 2017/04/02(日) 19:21:02.21 0
山健は普通に名前出してシノギしとるぞ
弘道は名前出したらハブされてシノギ出来んから名前出さんけどなw
839: 名無番長 2017/04/02(日) 21:29:18.13 0
府中は都内ではないけどね
841: 名無番長 2017/04/02(日) 23:08:39.66 0
>>839
23区内じゃないけど、東京都内やろがい。
843: 名無番長 2017/04/02(日) 23:40:56.12 0
>>839
バカ発見
875: 名無番長 2017/04/03(月) 08:09:13.12 0
>>841
>>843
わざわざレス付けてアホさらしてw
842: 名無番長 2017/04/02(日) 23:11:51.25 0
東京都内と言う意味で都内を使うのは田舎もんだけだな。
普通は23区の事を言う
845: 名無番長 2017/04/03(月) 00:08:19.28 0
>>842
田舎者発見
844: 名無番長 2017/04/02(日) 23:49:54.84 0
23区外は都下だけど使い分けする都民は少ない
ここで言ってる都内は東京都全域かと
846: 名無番長 2017/04/03(月) 00:10:53.54 0
都内は東京都全域を言う、23区内は23区内と言う
あたりまえ
チョーセン人には分からない事だけどね
850: 名無番長 2017/04/03(月) 00:49:02.45 0
>>846
それが普通だよ
893: 名無番長 2017/04/03(月) 08:48:13.89 0
>>846
都民じゃないが伊豆諸島も東京都だから都内か?
896: 名無番長 2017/04/03(月) 08:53:15.24 0
>>893
都内じゃなかったら何なんだ?
900: 名無番長 2017/04/03(月) 09:06:15.74 0
>>896
東京都の島嶼部です
847: 名無番長 2017/04/03(月) 00:24:59.30 0
東京ってのは23区のイメージだろう。
博多や駿河など、ある程度の地域をイメージして使われてるはずだ。
東京って言って八王子や府中をイメージするね。
都内って言えば普通は23区なのだよ。
848: 名無番長 2017/04/03(月) 00:39:21.86 0
どこの組織も人員が高齢化しているのに何も対策をしてないのは何故だ!
849: 名無番長 2017/04/03(月) 00:40:09.56 0
府中市を東京都内と呼ばないのなら何て呼ぶのだ?
東京都外と言うのか?東京都近郊って言うのか?
だいたいだな、アホが口をはさむなよ、って話しだよね
851: 名無番長 2017/04/03(月) 01:14:23.24 0
>>849
マジレスすると東京都下
区内が都内
高校大学出てない中卒か田舎っぺか?
878: 名無番長 2017/04/03(月) 08:15:18.07 0
>>851
お前、東京都に住んだ事ないだろ?
東京都下なんて言葉は使わないよ
885: 名無番長 2017/04/03(月) 08:36:30.84 0
>>878
お前こそ田舎者の移住者だな。
東京は23区以外を東京都下と言うんだよ。
887: 名無番長 2017/04/03(月) 08:38:48.32 0
>>885
言わない言わない
890: 名無番長 2017/04/03(月) 08:42:01.30 0
>>885
言わない言わない
891: 名無番長 2017/04/03(月) 08:42:43.94 0
>>885
言わない言わない
852: 名無番長 2017/04/03(月) 01:36:28.46 0
警察発表の2016年末の構成員数(東京は構成員数及び準構成員数)
*括弧内は2015年末構成員数(東京は構成員数及び準構成員数)
*%は増減割合
2016年12月末 構成員数 (全国)
山 口 組 5200人 (6000) -14%
住 吉 会 3100人 (3200) -3%
神戸山口組 2600人 (2800) -7%
稲 川 会 2500人 (2700) -7%
松 葉 会 650人 (720) -10%
極 東 会 590人 (750) -21%
道 仁 会 540人 (550) -2%
工 藤 会 420人 (470) -11%
そ の 他 1870人 (2050) -9% その他指定14団体(一団体平均134人)
非指定団体 630人(860)-27% wiki確認39団体(一団体平均16人)
http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/%E9%9D%9
E%E6%8C%E5%AE%9A%E6%9A%B4%E5%8A%
9B%E5%9B%A3%E4%B8%E8%A6%A7
2016年12月末 構成員及び準構成員数 (東京)
山 口 組 1000人 (1250) -20%
住 吉 会 3500人 (3850) -9%
神戸山口組 500人 (500) ±0%
稲 川 会 600人 (700) -14%
極 東 会 750人 (900) -17%
そ の 他 1450人 (2150) -33%
合 計 7800人 (9350) -17%
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3J440SK3JUTIL00H.html
平成27年8月(分裂時)→平成27年末→平成28年末
六代目山口組7,000人→6,000人(-15%)→5,200人(-14%)
神戸山口組3,000人→2,800人(-6%)→2,600人(-7%)
854: 名無番長 2017/04/03(月) 01:48:09.58 0
あれだけ移籍情報で騒いでおいて増えてない神戸w
855: 名無番長 2017/04/03(月) 02:18:02.10 0
>>854
減少率を見て分からないバカ発見
856: 名無番長 2017/04/03(月) 02:42:28.36 0
平成27年8月(分裂時)→平成27年末→平成28年末
六代目山口組7,000人→6,000人(-15%)→5,200人(-14%)
神戸山口組3,000人→2,800人(-6%)→2,600人(-7%)
やくざもん辞めるのが多い中、
両菱間での移籍は、六山→神戸の一辺倒ってこった。
引用元:アウトロー@2ch掲示板のスレッド