自民、公明両党が議員立法をめざして検討を進めていた
「ギャンブル等依存症対策基本法案」の骨子案がわかった。
5月13日付読売新聞朝刊が伝えた。
報道によると骨子案では国と地方自治体に対策を実施する責任を明記。
競馬などの公営ギャンブルやパチンコ事業者に
国や地方自治体が実施する対策に協力することを
事業者の責務として位置づけた。具体的には広告規制や入場管理が上がっている。
また依存症から脱却するための
対策の実施も国と地方に求め、就労などの社会復帰支援、
民間団体の活動への支援、依存症問題に十分な知識を持つ人材の確保などが盛り込まれた。
一方、政府には対策を実施するための必要な法制上、財政上の措置を講じることを要請。
「ギャンブル等依存症対策推進基本計画」の策定を求め、少なくとも3年ごとに検討を加え、
必要があれば改定することを明記した。基本計画の策定は都道府県にも求めている。
自公両党は野党にも呼びかけ、議員立法として
6月18日に会期終了を迎える今国会での法案提出をめざす方針という。
全文は下記のアドレスへどうぞ
http://www.p-world.co.jp/news2/article.cgi?No=9269
134: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2017/05/16(火) 02:09:16.94 ID:lbjIPCTa0
>>1
そもそもパチンコ自体を禁止にすればそんな事に税金使わなくてすむんだけど
288: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) 2017/05/16(火) 04:19:07.55 ID:DXTUSBn+0
>>1を読んでも分からんのだが来店イベントってなんや
一ヶ月に一回でライブとかやってんのか
336: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) 2017/05/16(火) 06:33:48.40 ID:xHOb/yNt0
>>1
確変を禁止にすればやめ時が明確になる
591: 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2017/05/16(火) 14:40:48.91 ID:b0PKuMpF0
>>1
取り締まるとこが違うだろ馬鹿、イベントとかどうでもいいわ
2: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:29:09.62 ID:CXj0Pfp90
法規制とか完全に終わりじゃんw
596: 名無しさん@涙目です。(空) 2017/05/16(火) 14:58:00.96 ID:GEEZCsxf0
>>2
カジノで再注目される「パチンコ規制」は
もともと小泉政権で本格的になって売り上げが徐々に減り始め出した。
旧安倍政権では、1976年に社会党(現在の社民党や民進党)が始めた
在日特権の「脱税」制度にも初めて規制を入れて
取締りを強化して総連施設にもガサ入れしまくって更にパチンコ売り上げが減少。
http://i.imgur.com/9YiJHEr.jpg
しかし民主党政権では
野田首相や菅直人首相や前原大臣らに在日系の違法献金が発覚したり
在日総連への捜索も皆無になったりして
パチンコ売り上げは2012年に回復し始めていた。
http://i.imgur.com/m8qBjKg.jpg
その後、第二次安倍政権になってから、再び税制度を厳しくして
大手在日パチンコの申告漏れ15億円を摘発するなどで
売り上げが減少へ転じるようになった。
http://www.mindan.org/upload/583fac185b86d.jpg
過去のニューススレッドとかソース一覧
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1474011550/35-37n
4: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:29:39.10 ID:syIRAhLV0
組合の自主規制がザルだったからな
6: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:30:12.45 ID:+IQszv1A0
法規制だとオリンピック終了後も規制緩和絶望的じゃん
7: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:30:26.92 ID:Lf3F7S8k0
だれが死ぬの?
103: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2017/05/16(火) 01:59:28.94 ID:duYIQJwn0
>>7
タレントの営業が壊滅
563: 名無しさん@涙目です。(京都府) 2017/05/16(火) 13:18:37.34 ID:vcTh/2Do0
>>7
テレビ局。パチンコ、テレビ、スマホ、ゲーム、タバコ、酒
思考停止娯楽
10: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:31:12.34 ID:hbGDMYRo0
イベントが自主規制でなく法規制とか完全に殺しにきてるなw
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2017/05/16(火) 01:32:29.88 ID:wVI+m4Tc0
どうせ政治家にキックバックが入って骨抜き法案になるんだろ、知ってる
16: 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2017/05/16(火) 01:32:36.88 ID:KDHXfPq+0
桜 稲垣早希がロケみつのイタリアの旅を途中で中断して
新潟のパチンコ屋に営業に来てた(司会はガリガリガリクソンだった)
そこまでして来るほどパチの営業は美味しいのか!と思ったわ
365: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) 2017/05/16(火) 07:08:47.32 ID:XXnIFjKU0
>>16
あれずっと向こうに滞在してると思ってたの?
577: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2017/05/16(火) 14:18:35.62 ID:5whpcGs80
>>16
一時間で数十万はもらえる
17: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:32:41.55 ID:BDd11HaJ0
警察要請ならまだしも法規制はキツイなw
18: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:33:00.56 ID:3YmO24My0
法規制ワロタ
19: 名無しさん@涙目です。(庭) 2017/05/16(火) 01:33:12.06 ID:Og2Aday90
パチンコ営業タレント終了のお知らせwww
20: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:33:17.86 ID:3wW2XS7y0
これはもうダメかもしれんね
21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) 2017/05/16(火) 01:33:30.16 ID:ny0Si8rj0
理屈が通ってねえ
ギャンブル依存症治したいんだったら競馬とか宝くじのCMやめろよ
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2017/05/16(火) 01:36:27.54 ID:NYju6ej50
>>21
某国のミサイル資金を断つのが目的なんじゃ?
考えすぎかな?
108: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 02:00:29.76 ID:W0lcNfU30
>>30
正解な気がする
403: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2017/05/16(火) 08:03:00.23 ID:czyref8S0
>>30
一気に色々やると騒ぎ立てる連中が居るから面倒だけど
真綿で首を絞める様にジリジリやってるのかも
568: 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2017/05/16(火) 13:27:47.67 ID:9azoeYyL0
>>30
それは知らんけど
なんだかんだでジリジリと規制は増やしていっているのは確かやな
23: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:34:36.82 ID:L0GeylTA0
これテレビCMも全面禁止になるんじゃね?
659: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2017/05/17(水) 05:50:33.18 ID:9LrGIhtw0
>>23
テレビ番組、CM、雑誌の規制も入るかもね
煙草と同じ道を歩みそうで嬉しいわ
25: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:35:06.29 ID:bFCnyNsY0
新台入替の告知すらダメになりそうでワラタ
38: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2017/05/16(火) 01:39:11.37 ID:/31Aqafs0
266: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2017/05/16(火) 03:42:25.76 ID:TeuV6TBj0
>>38
直営ってどこ?
623: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2017/05/16(火) 20:05:44.33 ID:+ybZVUAU0
>>266
府中の総連幹部がやってるパチンコ屋じゃないかな?
512: 名無しさん@涙目です。(茸)2017/05/16(火) 10:47:54.57 ID:xd2N/5LD0
>>38
素朴な疑問。パチ屋はどうして朝鮮ばかりが経営するの?
日本人のほうが経営上手いんじゃないのかな。
515: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2017/05/16(火) 10:53:40.91 ID:jijbGrIk0
>>512
戦後に勝手に土地奪ったから
一等地の駅前とかに多いという話があるけど、事実は知らない
北朝鮮より韓国が殆どだと思うけど、マルハンとか韓国でしょ
519: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2017/05/16(火) 11:14:28.59 ID:YdJ9bPpt0
>>512
ヤミ物資を三国人が流す事業が原型で、
占領軍の仕業じゃなかったか。だもんで本来は日本人いない筈なんだな。
26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2017/05/16(火) 01:35:18.86 ID:/31Aqafs0
丸山ほだか?@maruyamahodaka 3 時間3 時間前
丸山ほだかです。先日予算委質疑で風穴を開けたパチンコ入場規制。
少しずつですが前へ。まずは抜け穴のない具体的強制的入場規制が必須。
世の中いきなりすべてを動かせないが、歯がゆくとも
一歩一歩詰めていく作業を。『パチンコ入場禁止を制度化へ』
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/864112003907964929
維新ありがとう
315: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2017/05/16(火) 05:28:21.87 ID:vzYQnK0K0
>>26
ほだかすげええええええ
28: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:36:03.85 ID:llyU73sK0
こりゃテレビCMもアウトだな
31: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:36:48.35 ID:VisalcdF0
法規制とかキッツイな
32: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2017/05/16(火) 01:36:49.33 ID:tuLlNpXH0
どうでもいいけどギャンブル依存がーとか社説で思いっきり書いてる新聞に
パチスロ広告どっさり挟んであったりして笑えるよ
36: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:37:57.44 ID:WQZuhwqi0
>>32
これ成立したら新聞広告も禁止になるんじゃね?
60: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2017/05/16(火) 01:45:58.94 ID:LaFPivhX0
>>36
パチンコとホムセンの広告禁止したら印刷所潰れるな
342: 名無しさん@涙目です。(長野県) 2017/05/16(火) 06:40:31.98 ID:vzWa3WVn0
>>32
信濃毎日新聞の批判はやめてもらおうか?
33: 名無しさん@涙目です。(茸) 2017/05/16(火) 01:37:16.59 ID:sUPuXbN90
法律で規制したら後々の規制緩和も絶望的じゃん
35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) 2017/05/16(火) 01:37:42.44 ID:FNd4Vdfg0
トムもう見れないのか
打たなくなったけどあいつのATMの時間は好きだったよ
37: 名無しさん@涙目です。(庭) 2017/05/16(火) 01:38:24.29 ID:amPePQEC0
これはまじもんの激震だな
法規制はわろた自民GJ終わらせろ業界
引用元:パチンコ業界に激震、ギャンブル等依存症対策基本法で来店イベント全面禁止
潰れたら潰れたらで他の多くの業種にも影響出るんだろうなぁ
結局俺らもとばっちり喰らう予感しかしない