
1: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:13:49.97 ID:tp98T5MQ0
前川喜平 前事務次官
・売春や援助交際の温床だった出会いバーに頻繁に出入りしていた
・天下りあっせんで規約違反をして懲戒処分
あっ、ふーん…
305: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:56:42.39 ID:pznsn8Cd0
>>1
女抱かされた臭がプンプンなのは俺だけ?
2: 風吹けば名無し2017/05/25(木) 07:15:05.59 ID:HFQiKred0
でも発言の正しさとはそこまで関係なくない
143: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:41:31.54 ID:ePebCilea
>>2
逆恨みかもしれへんしなあ
158: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:42:58.70 ID:1YaniZU60
>>143
覚悟したってことやからな 恨みはあるだろうがその意気は買うで
3: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:15:18.41 ID:W9/wB06Ia
規約ってなんやねん
法律違反やろ
144: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:41:39.69 ID:Ev8DzN+t0
>>3
法令違反があったんじゃね
文科省の内規
4: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:15:24.90 ID:5hA+COND0
読売新聞が前川叩きして草生えるわ
55: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:28:12.49 ID:9DXCrmtS0
>>4
それに対して朝日系列が読売新聞叩きしとるな
65: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:29:42.31 ID:nZS0e+erp
>>55
朝日系列というかメディア全般じゃね
だって告発された腹いせに前川の風俗報道だからなw
もはや報道機関でもなんでもないw
94: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:34:52.40 ID:Y8vXQzRhd
>>65
文書ばらまいたやつ本人がホンモノだと言ってるから
ホンモノだって言い張るほうが怪しいわ
その前から自分たちが結論ありきで作ったストーリーに
そぐわない事実は徹底して報じないしな
100: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:35:32.80 ID:5MmKXHNF0
>>94
元自民の議員の北村も本物だって証言してるんだよなあ
234: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:50:17.66 ID:Y8vXQzRhd
>>100
そいつも獣医師会側やろ
文科省はそんな文書ないって言ってるぞ
5: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:16:03.55 ID:ZrJwoVuZ0
民進党ブーメラン刺さったまままた新メール出してきたけどあれなんなん?
6: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:16:23.79 ID:y+hpCfTA0
相手を信頼できない語り部に貶めて意見の有効性を弱める典型的詭弁の方法
11: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:17:40.61 ID:DreNu0h3a
>>6
主張や意見の正しさじゃなくて資料の信憑性についてだから、
出してきた人間がどういう奴かも判断材料だぞ
15: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:19:12.22 ID:+92pqooOK
>>6
胡散臭い人間がなに言ったとこで信用されねーのは当たり前じゃん
森友問題で学ばなかったのかよ
7: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:16:29.61 ID:QZA0V1F2p
それ加計学園への斡旋収賄と関係あんの?
告発者の人格批判がネトサポの手口なんかな
8: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:16:55.08 ID:5hA+COND0
>>6-7
これやな
詭弁のガイドライン
10: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:17:40.39 ID:+bCS5YPu0
>>8
証言してから貶めたんじゃなくて首になってから証言やからなあ
14: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:18:42.90 ID:eLGnKMEQp
>>10
告発されてから前川叩きし始める読売が悪い
17: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:20:15.68 ID:wvVp11l30
>>14
でも前川のインタビュー報道出る前やん
23: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:21:36.83 ID:5hA+COND0
>>17
直前だから尚更だろ
前次官の報道とか異例過ぎる
ピュアやなあ
53: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:27:40.53 ID:Y8vXQzRhd
>>23
前から文書持ち込んだのは前川と目星つけられてたみたい
私怨強いならあまり信憑性ないかな
58: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:28:42.98 ID:zscK7hbAp
>>53
私怨だろうが斡旋は斡旋だろうな
というかこのご時世にお仲間に斡旋する政治家がまだいることが驚きや
9: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:16:55.49 ID:BTqZmFl/0
本物だとしたら守秘義務違反かなんかになるんちゃうの?
全部事実としても違法性もくそも無いんやろ?
84: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:33:15.51 ID:CEK8x6cB0
>>9
違法はなくても道義的にアカンわ
なんでFランがいきなり優遇されんねん
91: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:34:13.90 ID:abKWP3YA0
>>84
場所のこと考えて選んだんじゃないの?
92: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:34:43.58 ID:VMaR/JS60
>>84
そっちじゃなくて仮に文書が本物だとしても
元事務次官が文書を元職場から持ち出してるのが
国家公務員法違反やろってことやろ
106: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:36:00.14 ID:SjvdQcms0
>>84
いきなりじゃないぞ
13: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:18:23.82 ID:jKIqsZoL0
腹いせで他人の足を引っ張るとかクッソみっともない
16: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:19:41.48 ID:wvVp11l30
このインタビュー出る前から
前川ネガキャン報道が流れてたっていうのは
文書ばらまいたのが前川だと官邸にバレてたからやろ
相当私怨強かったみたいやね
22: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:21:31.55 ID:LQ494jphM
>>16
朝日に持ち込まれた当日にはわかってたって誰だかが言ってた
記事になる前にメディアから官邸にリーク
18: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:20:17.18 ID:6w2giPmv0
こいつの証言しか証拠ないんだから
こいつの信用性が疑われるのは当たり前じゃん
しかも懲戒食らって恨みあるとかww
20: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:20:59.13 ID:DreNu0h3a
籠池と同じで逆恨みやな
25: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:22:01.23 ID:+bCS5YPu0
この時代に団体作って天下りシステム構築してたとか省庁吹き飛ぶレベル
それなのに逆恨みとか何考えてんだろな
29: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:22:48.76 ID:y+hpCfTA0
前川は糞だが、構造改革特区とかいうシステムも同様に糞
トップダウン、スピーディーを言い訳にいくらでも利益供与し放題になってる
36: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:24:43.20 ID:5Ot3sg0ea
そもそもこいつが文書を野党に流したんだからそういうに決まっとるやろ
38: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:24:49.13 ID:Lo/Nq+v8r
いかにもプロバガンダの教科書丸写しって感じで微笑ましいわ
あっさり騙されとるのが洒落にならんが
42: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:25:47.89 ID:DreNu0h3a
>>38
こんな文書で倒閣しようってほんとアホだよな
野党やマスコミやサヨクの頭は菅野完か
43: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:25:58.60 ID:2oNs3C7s0
読売忖度新聞が週刊誌並みに落ちぶれてて草生える
51: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:27:22.78 ID:zscK7hbAp
>>43
唯一マシな保守系新聞やと思ったのになあ
結局虚カス新聞ってことやな
99: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:35:32.44 ID:bj9Gn/820
>>43
語呂よくて草
45: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:26:20.61 ID:q9fBVDBq0
変なことやるんじゃなくて普通に審議やってクレメンス
スキャンダルは給料なしでやってくれや
48: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:26:59.74 ID:5gUokOMO0
道連れにしてやる😈
49: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:27:16.88 ID:czDOJyII0
森友までは偶然でスルーできたけど加計学園は無理だろ、
両方とも首相の妻が名誉校長とか流石に言い訳できないわ
56: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:28:15.55 ID:5gUokOMO0
こういうのが出てくるから
安倍総理は変な奴に絡まれて大変やなで終わっちゃうんやで
59: 風吹けば名無し 2017/05/25(木) 07:28:52.45 ID:nig05DkMa
朝日も私怨で安倍内閣攻撃しとるからな
引用元:前事務次官「加計学園の安倍文書は怪文書ではなくて本物」 ワイ「お!マジか!」
見てるぞ