聞いた人本人の話。
その人は太平洋戦争中まだ子供だった。
そしてその人の父が戦地から潜水艦で帰ろうとしたが
何らかの理由で他の人に譲ったそうだ。
そしてその後発の潜水艦にその人の父は乗った。
そしてその夜その人は何と家の前に彼の父が居た。
そして母に「父ちゃんが帰って来た!」と言った。
しかし、もう一度見るとその人の父の姿はない。
その後その人の父が乗った潜水艦が沈没したと連絡が入った。
しかも遺骨は今だ発見されて無い。
500: 本当にあった怖い名無し 2006/10/29(日) 22:12:18 ID:hfL35/9/O
坂井さん、7.7ミリでB-29墜としてるんだよな...
坂井氏は零戦じゃなくて紫電改だったような気がする。
硫黄島から撤退してきて乗り換えた。
7、7ミリならエンジンにでも撃ち込まないと。
ヨーロッパではBf109kの
30ミリ三門、13ミリ二丁、主翼下に15ミリ二丁でも苦戦した。
坂井氏が7,7mmで落としたのはB-17
操縦席あたりを狙ったとか
>>508
いや、B-29も墜としてる
四発に一発は徹甲弾と焼夷弾が出るので、
燃料タンクを狙い続ければ貫通→引火すると考えて
延々同じ所を撃ち続けたそうな
>>510
それB-26じゃないか?
>>815
ttp://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1143/1143356418.html
このスレの>>512にある。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14121096799?__ysp=5Z2C5LqV5LiJ6YOOIO%2B9gu%2B8je%2B8ku%2B8mQ%3D%3D
>>822
おお!スゲー。合掌。(-人-)
そういえばこの間のスカパー開放日に
ヒストリーチャンネルとか言うので硫黄島特集を見た。
オカルトな話は無かったけど凄い考えさせられた。
そういえば番組の中でも硫黄島のものは
小石一粒でも持ち帰ってはいけないとか言ってたな。
島を離れる時は靴底の土や砂さえも確認するそうだ。
>>823
何処かの世界遺産の島も小石一粒でも持ち帰ってはいけない
とか言ってたことを思い出した。
引用元:~戦場・戦争にまつわるオカルト2~
坂井さん、7.7ミリでB-29墜としてるんだよな...
505: 本当にあった怖い名無し 2006/10/30(月) 20:59:24 ID:W+REIoHlO
坂井氏は零戦じゃなくて紫電改だったような気がする。
硫黄島から撤退してきて乗り換えた。
7、7ミリならエンジンにでも撃ち込まないと。
ヨーロッパではBf109kの
30ミリ三門、13ミリ二丁、主翼下に15ミリ二丁でも苦戦した。
508: 本当にあった怖い名無し 2006/10/30(月) 23:10:38 ID:650+LXvv0
坂井氏が7,7mmで落としたのはB-17
操縦席あたりを狙ったとか
510: 本当にあった怖い名無し 2006/10/31(火) 01:30:52 ID:DLSN5v7v0
>>508
いや、B-29も墜としてる
四発に一発は徹甲弾と焼夷弾が出るので、
燃料タンクを狙い続ければ貫通→引火すると考えて
延々同じ所を撃ち続けたそうな
512: 本当にあった怖い名無し 2006/10/31(火) 20:44:14 ID:t1VpHpNgO
>>510
それB-26じゃないか?
822: 本当にあった怖い名無し 2006/12/08(金) 11:53:59 ID:xwL+EtC80
>>815
ttp://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1143/1143356418.html
このスレの>>512にある。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14121096799?__ysp=5Z2C5LqV5LiJ6YOOIO%2B9gu%2B8je%2B8ku%2B8mQ%3D%3D
823: 本当にあった怖い名無し 2006/12/08(金) 20:39:03 ID:EApI8lco0
>>822
おお!スゲー。合掌。(-人-)
そういえばこの間のスカパー開放日に
ヒストリーチャンネルとか言うので硫黄島特集を見た。
オカルトな話は無かったけど凄い考えさせられた。
そういえば番組の中でも硫黄島のものは
小石一粒でも持ち帰ってはいけないとか言ってたな。
島を離れる時は靴底の土や砂さえも確認するそうだ。
825: 本当にあった怖い名無し 2006/12/08(金) 20:48:33 ID:M4coAmxO0
>>823
何処かの世界遺産の島も小石一粒でも持ち帰ってはいけない
とか言ってたことを思い出した。
引用元:~戦場・戦争にまつわるオカルト2~