b855

1: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 12:56:32.88 ID:/JRGkZe10● BE:284093282-2BP(2000)
 
明治神宮HP

教育勅語 日本人にとってなにが「大切なこと」なのかを示された手本
http://www.meijijingu.or.jp/about/3-4.html

教育勅語が排除された結果、
我が国の倫理道徳観は著しく低下し、極端な個人主義が横溢し、
教育現場はもとより、地域社会、家庭においても深刻な問題が多発しています。

今こそ、私たちは教育勅語の精神を再認識し、
道義の国日本再生のために、精進努力しなければなりません。

50: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:13:09.89 ID:Hxg78VAr0

>>1
 
同業者の間で実例ができちゃいましたね。。。

52: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:15:15.78 ID:YXCTQRTA0

>>50

単に同業者どころか日本会議の元盟友ですよ富岡は
103: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 17:01:54.10 ID:H1MXacCm0

>>1

教育勅語的時代感を熱望している日本会議の面々の言動を見ていると
むしろそういう懐古主義の方が倫理感も道徳観も沈没してると
感じるのだが。

104: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 17:09:10.58 ID:YXCTQRTA0

>>103

いやまったくほんとにな

2: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 12:57:08.33 ID:/JRGkZe10

馬鹿かこいつら

昔のほうがずっと治安悪かったんだが

11: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:02:58.11 ID:bYZfcvAi0

>>2

教育勅語が活きてた頃はてめえみてえな
ド腐れ野郎は直ぐ村八分されて袋叩きだったから良いものだ

93: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 15:36:11.02 ID:cFEnQzZm0

>>2

戦後の状態
警察操作能力の差

を無視するのはどうなの?

116: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 17:58:44.20 ID:QeqxKHFp0

>>2

気持ちはわかるが治安の話ではないと思うよ

3: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 12:57:54.32 ID:/JRGkZe10

教育勅語がなくなってからのほうがずっとましになってるんだが

44: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:59:26.62 ID:cPsZqo2o0

>>3

教育勅語がなくなってから団塊というモンスター世代が出てきたんだが

46: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:04:01.66 ID:yoqVXOke0

>>44

教育勅語で育った世代が団塊の教育に失敗したせいだろ
教育勅語がそんなにすばらしいなら、
それで育った世代はその精神を教育したはずだ

51: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:14:56.34 ID:cPsZqo2o0

>>46

なんで団塊のたった数年間の教育だけ失敗したんだ?
団塊の少し上も少し下も戦後教育を受けた世代だぞ

56: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:17:40.87 ID:qkcXXX+j0

>>51

教育と現実が最も乖離していた世代だからじゃない?

5: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 12:59:19.89 ID:7UnnZvVa0

最近はバブル以降の刹那的個人主義に対する批判者が多いよな

7: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:00:03.79 ID:W8W5EoyH0

これは正論
悲しいかな団塊の世代が一番戦後教育が影響してる個人主義者

9: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:01:29.39 ID:PGPGtyv/0

別に個人主義は悪いことでもないだろ
自由主義が極まればいずれそうなる。避けられないこと

12: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:03:11.68 ID:MHMEb7Y90

富岡八幡宮 神社本庁 日本会議

で検索

13: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:04:55.68 ID:1dtEzN4B0

現代でもツイッターでアホが炎上するでしょ
アレは教育勅語に代表される古い価値観が
日本人の精神に広く根付いてる証拠

14: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:06:24.11 ID:Dgdnwx+f0

宗教みたいだな

16: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:07:28.49 ID:tKv1wquy0

食の欧米化とか何かにつけて批判して層

17: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:08:18.01 ID:paDdT2E6O

明治以前の江戸時代の方が道徳心高かったんじゃないか

21: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:13:42.10 ID:wUNJ3ESe0

>>17

日系日本人しかおらんかったからな

18: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:09:04.90 ID:YXCTQRTA0

こういうことを声高に叫ぶ連中の実態が
籠池やら
富岡の宮司一家やら
(両方とも日本会議幹部経歴あり)
なんだかなぁ

19: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:10:56.14 ID:rU1Ncm2D0

お父さんお母さんを大切にしよう。
戸締り用心火の用心

20: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:12:18.28 ID:2GqEceWV0

一旦緩急あった結果どうなりましたっけ?

22: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:15:08.05 ID:JYmtaOpy0

まあ間違いではない

23: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:15:08.33 ID:KoPGXq6G0

マルクス主義のパヨクが騒いでいるからな

25: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:15:21.43 ID:3j2IZ/Tb0

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 01:16:59 ID:+5EowejL
>>167

教育勅語は戻していいと俺は考える。

孝行(こうこう)…子は親に孝養を尽くしましょう。
友愛(ゆうあい)…兄弟姉妹は仲良くしましょう。
夫婦の和(ふうふのわ)…夫婦はいつも仲睦(むつ)まじくしましょう。
朋友の信(ほうゆうのしん)…友達はお互い信じ合ってつき合いましょう。
謙遜(けんそん)…自分の言動を慎みましょう。
博愛(はくあい)…広くすべての人に愛の手をさしのべましょう。
修学習業(しゅうがくしゅうぎょう)…勉学に励み職業を身につけましょう。
智能啓発(ちのうけいはつ)…知徳を養い才能を伸ばしましょう。
徳器成就(とっきじょうじゅ)…人格の向上につとめましょう。
公益世務(こうえきせいむ)…広く世に中の人々や社会の為になる仕事に励みましょう。
遵法(じゅんぽう)…法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう。
義勇(ぎゆう)…正しい勇気をもってお国の為に真心をつくしましょう。

35: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:37:05.60 ID:paDdT2E6O

>>25

結局、儒教の修身斉家治国平天下だ
明代の六諭(りくゆ)の日本版

45: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:00:44.19 ID:HDGaGd9q0

>>25

これらの項目を完璧にこなせる奴って地球上に存在してるの?

47: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:10:16.83 ID:vQ3BiZpQ0

>>25

13の徳目な
明治神宮に騙されてるヤツの典型やな
あれ戦後世代にも受け入れやすくした物だからな

27: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:16:10.71 ID:dmMGUmSd0

天皇の権威を統治に利用する方が歪だろうが
薩長に利用されただけだよ

28: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:16:18.30 ID:1dtEzN4B0

教育勅語は現代人が読んでもさほど違和感はない
それほど現代の日本人の価値観に近い
失われた過去の価値観というのは幻想

49: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:12:07.59 ID:vQ3BiZpQ0

>>28

それ明治神宮が現代の日本人にも受け入れやすいように
書き換えてるからな。現代語と称して

29: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:21:45.24 ID:hQ+BmyPL0

だいたい読みもしないで非難してる奴がほとんど
中身見たらフツーの常識的なコトしか書いてない

31: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 13:28:21.83 ID:HDGaGd9q0

説得力のある根拠を提示しなければ、ただの妄想だろ。
これじゃあ「イエス・キリストの贖罪と復活」や「アッラーの他に神は無し」
とかのフレーズの方が幾分かは説得力があるぞw

60: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 14:27:06.38 ID:vQ3BiZpQ0

明治神宮が現代語訳と称して、微妙に意味を書き換えて、
戦後の価値観から考えても受け入れれる文章に仕上げている。
原文は拡張高い文語体で書かれた文であって、古語じゃないんだ。
だから本来、口語体に変換する意味はないし、
例え口語体に変換するにせよ、同じ日本語だから、
意訳、翻訳することなく逐語訳が可能で正しい。
それなのに現代語訳と称して、微妙に意味を書き換えるのには、
錯誤を招く悪意しか感じない。

明治天皇のお言葉とされている文章を
後世の人間が書き換えるなんか不敬の極み

77: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 15:05:12.58 ID:yi/RIKPo0

しかし教育勅語は物凄い名文だな
昔の人の漢文の素養の深さに恐れ入る
現代なら賞が取れる

だが臣民ではない
朕思うにも憲法違反くさい
だからと言ってあの名文を変えられるほどの
教養のある人が今いるのかどうか

素読世代の怖さよ

85: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 15:15:52.66 ID:vQ3BiZpQ0

>>77

確かにいい文だ。
朕は至高の一人称で君主制の極みだが、
今でも使ってるのだからいいんじゃないかな

80: 名も無き国民の声 2017/12/17(日) 15:10:57.40 ID:yi/RIKPo0

しかしなんという名文だ教育勅語は
現代ではパヨクの言うように問題箇所(天皇陛下のお言葉、臣民)がまずいが
教養として暗唱すると良い

引用元:明治神宮「教育勅語が排除された結果、
日本の倫理道徳観は著しく低下、極端な個人主義が横溢している」