b268

1: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:06:48.55 ID:RG6mLx9u0● BE:988217843-2BP(2500)
 
神社へ行った際、お賽銭を入れてお参りをする人は多いことでしょう。

ですが、中にはお賽銭を使って
『間違った参拝方法』をする人が後を絶たないそうです。
日本各地の神社では、そういった人による行為が毎年のように問題になっています。
『間違った参拝方法』に神社が注意喚起

こちらは世界遺産である、広島県の厳島神社にある大鳥居。 
いつからか『柱に硬貨を刺せば願いが叶う』という噂が広まってしまい、
現在はこのように柱に無数の硬貨が埋め込まれています。 
この大鳥居は1875年に建立されたもので、
柱の根元に無数の硬貨が刺さっていることによって
深刻な老朽化が進んでいるとのこと。 
神社側も定期的に取り除いているそうですが、
すぐに別の硬貨が差し込まれ、いたちごっこと化しています。

フジツボの間に挟まれている硬貨は鳥居を直接傷つけているわけではありませんが、
この硬貨も神社の人が一つひとつ回収しなくてはなりません。

2016年には、宮島の厳島神社ガイドツアーに参加した人が投稿した
『現地のガイドから聞いた話』が話題になりました。 
 
画像 (閲覧注意)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/9/79462_1593_4199584b012f0b955f2a129494f8bbf8.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/0091a_1593_ce360c65370681c5ee5d7e42c8e89b1b.jpg 
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/9/29b44_1593_8ec4b2a3a26d52f3f5753ae8c74acfc7.jpg

全文は下記のアドレスへどうぞ
http://news.livedoor.com/article/detail/14101789/ 
21: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:10:01.49 ID:Nj4m1vBB0

>>1

こんなの簡単だろ、
こういう事をすると不幸になるって喧伝すればいいだけ

123: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:49:38.79 ID:g1YhKe5I0

>>1

グロ

いや参拝方法については同意するけど画像はグロ

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
137: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:54:53.76 ID:UNgsvS6K0

>>1

まぁ建物を傷付け劣化させる行為は許しがたいが、
神社側自身というか宮司共も神社を観光地化したり
金儲けに走ったりするのは神様に対して失礼なんじゃねーの?
氏子を邪険にして観光客集めに精を出してばっかの神社が散見されるけどな

189: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:51:47.12 ID:F1FHiq0s0

>>1

2016年には、宮島の厳島神社ガイドツアーに参加した人が投稿した
『現地のガイドから聞いた話』が話題になりました。

こいつに賠償してもらえばいいやん
どうせ嘘を投稿したんだろ

2: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:07:19.81 ID:gJ3yXfHe0 BE:988217843-2BP(1500)
 
参拝方法なんてどうしようが自由だろ

勝手なルール押し付けてるんじゃねえよ糞神社

6: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:07:59.94 ID:46P/Pa750

>>2

死ね

27: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:11:21.34 ID:aQCN3WUH0

>>2

死ね、無惨な死に方で早く死ね

36: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:12:31.95 ID:NmeG6K4C0

>>2

燃やしたりペンキはお前だな

91: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:31:59.82 ID:NrAzlSZL0

>>2

お前だな?神社に油かけたりしてるの

148: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:05:39.56 ID:UHL9+xXQ0

>>2

韓国ではな


7: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:08:10.97 ID:gJ3yXfHe0

鰯の頭も信心からっていうし
神社の参拝になにが正しいかなんてそもそも意味のないルール

8: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:08:13.05 ID:9qJVsue30

間違ったとかそういう教義が無いだろうが
勝手なルール押し付けんな

9: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:08:20.76 ID:/Ai/knxg0

バカに何を言っても硬貨なし

156: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:11:26.59 ID:88l311Bz0

>>9

硬貨だらけだぞ

12: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:08:47.54 ID:yG8euPwJ0

でも万札が挟んであったら喜ぶんだろ

15: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:09:12.20 ID:RHx864h70

札以外の賽銭入れるのが間違いなんだろ

16: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:09:13.49 ID:n35C0irD0

神と和解せよ


18: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:09:38.13 ID:8bZB33o+0

ルールが必要なら教えがある仏教でいいじゃん
そういうの無いシャーマン宗教なのに何言ってんの

19: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:09:39.38 ID:xExdzQyW0

柏手もほんとは拍手の誤植だったらしいな
音も立てない方がいいとか

46: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:14:24.49 ID:FviTIYcw0

>>19

音を立てちゃいけないのは葬式の時だけって
神主さんが言ってた気がする

167: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:19:21.57 ID:6a0IDvtk0

>>19

忍手は葬祭の時だけだよ。
参拝は柏手で。

203: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 19:38:48.80 ID:QSTEqydZ0

>>19

音立てないのは天理教だな

20: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:09:47.37 ID:NZoYCGU00

じゃあ賽銭箱置いとけよアホ

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
25: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:10:33.88 ID:dqil0BN60

正しい参拝方法を書いたパンフでも作って置いとけよ
儲かってるくせに

26: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:11:01.05 ID:bydF7BIW0

どうせ神道自体が適当なルールの情弱ビジネスなんだから良いじゃん

34: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:12:20.38 ID:jc0XAJSC0

>>26

適当ととるか、懐が深いととるか

39: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:12:43.04 ID:Nj4m1vBB0

>>26

となりの県には商売の神様で有名な稲荷があるが、
名だたる企業がそれはそれはすごい寄進をしてるぞ
儲かってる大企業も情弱か

236: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 23:56:07.36 ID:VGMxC6ey0

>>39

有名神社だと企業が百万単位で出してるよな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
29: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:11:27.64 ID:08V2BU3G0

神社のルールなんてその時代の宮司が勝手に決めてるだけだし

30: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:11:35.25 ID:07kOxrk20

こんなところに刺していったい何がしたいんだよ

31: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:11:55.44 ID:lBN00baQ0

ご利益とか言っとけばタダでうまい飯食えるんだからちょっとは回収に苦労しろ

32: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:11:58.26 ID:0ee/tbU70

神社で金稼いでる奴が一番の罰当たり

40: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:12:49.81 ID:j0Oy6BD/0

立て札しといたら良いだろ

43: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:13:23.05 ID:OjzzKzrF0

この前の惨殺事件で神社の正体ばれちゃったからな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
44: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:14:13.49 ID:oCiMHBEn0

仏教はそういうのが定められてるところが多いが
神社はなぜこうしなければならないという教義がないからな

56: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:18:28.62 ID:RvK1Nvw80

立ち入りできないようにするしかないな
刺してるの日本人かどうかもわからんし

57: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:18:30.66 ID:MB91B1Jc0

釈迦が説いた事が書かれた経典がある
その経典を元にそれを形にした寺が作られる

誰か有名人が死んだ
この人はこういう神になったという事にしよう
その新規作成された神の神社が作られる

まあ
お察しよね

64: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:20:21.81 ID:08V2BU3G0

>>57

神道ってファンクラブか何か?

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
62: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:20:15.99 ID:MjG5E63p0

犬連れていくバカなんとかしろよ

68: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:23:02.00 ID:CtXD6DKz0

>>62

犬は神社の守り神だろ?
畜生としてみるのは仏教だぞ

179: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:41:34.61 ID:xVlflzEA0

>>68

狛犬って犬じゃないぞ?

63: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:20:19.44 ID:p8anhl5/0

壊されてるのは事実だろうけど神とは関係ないだろうに

221: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 22:06:53.06 ID:CJD4GX3k0

>>63

関係あるよ!神社には神さまはいないけど
ほとんどが、高級精霊が宿っているから

73: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:23:47.88 ID:ZrvtB7tx0

初詣は願いを言うんじゃなく一年の無事などの感謝を言う場


74: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:24:44.99 ID:Nj4m1vBB0

つきつめれば人生上手く生きるコツは感謝だな

94: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:32:41.41 ID:+dIJNdHR0

賽銭はキャバクラとホストに融けるだけだぞ

あんだけニュースになったのに気づけよ

96: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:33:38.26 ID:kQ2Q7IaE0

正直賽銭は課税した方がいいと思うわ

97: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:34:42.61 ID:08V2BU3G0

正月だけで黒字運営できてあとはホストキャバ遊びだもんな
たまんねーわ

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
100: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:36:37.27 ID:cmTEm8AY0 BE:645596193-2BP(1000)
 
だいたい大砲の砲弾やら機雷を祀る宗教なんて日本以外のどこにある。

no title

no title

no title

no title

no title

104: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:38:15.42 ID:aiikyQJh0

近所の有名なお稲荷さんも
昔硬貨を投げる風習なんてなかったのに
ここ10年くらいからいつの間にか屋根に投げて乗っかったら
良いことがあるとかバカな風習が出来上がってる
近年勝手に作られたものなのに皆が真似してお社に硬貨投げつけてる
神社も辞めてくださいって張り紙してるのに目くらなのか
全く無視バチ当たればいいのに

109: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:41:20.60 ID:Nj4m1vBB0

>>104

神社も下手くそなんだよ、こういうのはバチが当たりますって
吹聴するだけでそんなのはすぐ一掃できるのに

115: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:44:07.93 ID:vR465vpj0

>>104

神道にバチって概念はないんやな
まあ仏教の宗派にも大半はないんやけどな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
105: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:38:54.48 ID:VKkRy+U50

実に日本人の信仰心らしい話だと思う
神社は賽銭回収大変だろうけど

106: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:39:59.89 ID:F7+wcKR00

神仏習合の歴史があるから、
神社で合掌するなとは言わないけど
背中を丸めておじきと合掌が混じったようなポーズをするのは、
傍から見て格好悪いわ

111: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 17:42:04.74 ID:QE3JjHM40

むしろこういうのがあったら取り外せばいいだろ
ずっとさしてるから神社が認めてるって錯覚するわけで

165: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:17:48.96 ID:DfsoJ5bS0

二礼二拍手一礼だろ
これってガラガラを鳴らした後で良いのか?

176: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:34:39.32 ID:vR465vpj0

>>165

拍手自体は魏志倭人伝にも記述があるくらい古い風習だけど
参拝の再配二拍手云々なんて形式は明治に言いだして
戦後に決まったもんだから適当でいいよ
本来これ神職が祝詞読む時の儀礼だから参拝客がどうってもんじゃない

183: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:43:18.07 ID:bQuAgJWn0

>>176

今でも違うのは出雲と宇佐と弥彦だっけ

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
186: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 18:44:41.88 ID:AwObfG7t0

>>176

なんか最近神職がする者とか言うようになったな
本来関係なくするものなのに

193: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 19:01:28.25 ID:vR465vpj0

>>186

あれなんで二礼するかっつうと
本来は一礼→祝詞奏上→一礼って流れなんだぞ
参拝客は祝詞までしなくていいですっつって省いたから
一礼→一礼とか変なことになってんの
神職がするって最近言いだしたんじゃなくて明治っていう
最近に参拝客にやらせ始めたんだよ
いわば国家神道って新興宗教の様式だ
江戸時代の参拝客は拍手すらしたりしなかったり適当だよ

198: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 19:19:24.18 ID:AwObfG7t0

>>193

俺の認識では元々神社なんて
地元の連中しか来ず、その地域ごとのルールがあった。
江戸時代に神宮まで遠路参拝するのがはやったんで、
一般参拝用にルール決めたのが始まりだったと記憶してる。

伊勢の神宮とか正式にはしゃがんで8拍打つんで
マネして一般参拝にやられると邪魔だから
共通ルールでやってくれという話。
拍手が神主が行うものという事ではない。

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
205: 名も無き国民の声 2017/12/31(日) 19:43:02.60 ID:vR465vpj0

>>198

江戸時代にそんなルールなんてなかったよ
伊勢だってめいめい好き勝手に参拝してた
明治の前は伊勢にも神宮寺があって
参拝方法も別に仏教式と神道式を区別してなかったしな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226

引用元:神社「間違った参拝方法によって神社が壊されてる。助けて・・・(T_T)」