スレ立て、貼り、ありがとうございます
1000可愛い奥様2018/02/15(木) 09:39:27.92ID:wCwmtUol0
>>952
女性セブンによると紀子様にたかっているようですわ
「騒動をおさめるための、金銭的サポート」 を要求して、
紀子様が激怒なさったとか
紀子にタカるw
34: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 09:47:26.92 ID:OV4zxcc00
>>30
こんなもの誰でも激怒するよね…
そんなことを言ってのける神経とかがもうわけがわからない…
怖すぎるわ
89: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:35:30.05 ID:W2peu7dr0
スレ立て&テンプレ乙でした
>>30 もとは自分のやらかしなのに、kk母の空気の読めなさやばいw
どこにでもおねだりか これが災いのもととわからないのかも…
茶道家元とか、そういう伝統的家業があるおうちは
注目浴びるし、奥も着物着たり忙しそう
秋家側も、自分の娘はもっとお気楽な結婚を目指してこうなったんかな
42: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 09:57:40.07 ID:jtI9xdCE0
延期の発表が開始のゴングか
週刊誌は持っていたネタを大放出しそう
61: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:12:54.65 ID:YBsuaQDW0
内親王恋愛結婚&早期出産・女性宮家設立プロジェクトが
ポシャッたというのが事のてんまつのようね
少なくとも、ろくなアドバイザーが付いてないことはわかったわ
まあ、即位のいい露払いになったと思うことにしましょう
66: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:20:02.33 ID:79parfwA0
Kというよりお母様が変わり者だね、精神鑑定したらなんかわかりそう。
サイコパスというか一種の才能というか木嶋佳苗系かな。
69: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:21:10.91 ID:vH+ZAcgM0
>>66
皇族を強請るってことは税金を取ろうとしてるってことで
恐喝罪にならないかしら
71: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:21:46.46 ID:ETcggONx0
今だから言える。
奥野法律事務所のロビーかどこかでのkk一人会見時、
背後に消火栓のロゴがあって、なんだか変と感じていました。
こうなってみると、恋の情熱を消す消火栓だったのかな。
74: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:22:09.22 ID:PE+W+f/b0
しかし、ここまで書いて文春や新潮は
破談後小室氏側から訴えられるのを気にしていないのかしら
訴訟をおこす金もないことを計算済みなのか
確かに明治、大正と皇族の破談騒動はあったけど、
恐れ多くも現人神時代のことで、庶民が口にするのも憚れた時代
今と昔は違うわ
80: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:26:47.50 ID:0PZbdta/0
>>74
戦後皇室が週刊誌を訴えたという事実あったかな?
小室氏が皇室に入ったらまず訴えないだろうし
入らなかったら一般人にそんな力と金が無いとは知っているしねえ
しかし何を書いても訴えようとしない皇室は
週刊誌にとっていい飯のタネなんだと思う
76: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:23:11.58 ID:7PYvQ82k0
メガバンク入社も口利きでしょうね
で、自分の実力で入った会社じゃないからあっさり辞めるんだよね
この人司法試験合格する頭脳があるのかしら?
86: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:32:29.83 ID:nndGd9yW0
>>76
日本の司法試験どころか
米国の州弁護士も何度生まれ変わっても無理
楽な方チャラい方を必ず選んできた見栄っ張りの怠け者に
難度高い資格系の頭脳労働はまず無理
弁護士は目指していないと内定会見の頃やっとこさ白旗上げてたわ
メガバン辞める時の捨て台詞の国際弁護士になりたい、とやらが
あたかも現役国際弁護士かの様に
ネットでずっと言われてるのをそれまで全く修正しなかった
わざとだろねw 消防署の方から来ましたーってのが
サイコパス詐欺師の基本の手口だからw
99: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:41:20.57 ID:4Q/WqZyE0
>>76
もしもコネ入社なら
少なくても3年くらいは頑張らないと
紹介してくれた人の顔を潰すわけだから
そう簡単には辞めないと思う。常識があればだけど・・・
それに司法試験、ずっと英語で教育受けてきた人が
日本の司法試験を受けるのなら相当頑張らなきゃならないはずだけど
そこまで勉強してる風じゃないですよね。
106: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:52:07.06 ID:7PYvQ82k0
>>99
銀行の同僚談では、そこは超エリート集団が集まる部署で
小室君は経歴も人付き合いも浮いてたそうよ
その時もう既に眞子さまとお付き合い中だったし、
壮大な後ろ盾があるから入社出来たんじゃ?
でもそこで頑張れば良かったのに、次は国際弁護士に
なりたいって言ったら又お仕事用意してくれるから
チョロいと思ったのかもね
82: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:28:43.21 ID:79parfwA0
破談にしないで延期にしたのが失敗だね。
カヨちゃんにセキュリティで必要な費用を請求されたり
Kのストレス緩和にカウンセリング費用請求されたり、お金を2年間使うハメに。
いくらKでもこんなに週刊誌に書かれたら胃が痛いだろう。
職場でも居づらいだろう。
83: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:29:52.71 ID:79parfwA0
出版不況は深刻なんだもの。出版社はこのネタを逃すわけない。
88: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:35:07.07 ID:ZvlPOlBY0
kk母は呼び出されて
この問題を解決するには400万円を返さないといけないけど、
うちにはお金ないから出して下さいって言ったのかな?
こりゃダメだわ
もしそうならこれが決定打になったね
終了
91: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:37:02.89 ID:0PZbdta/0
>>88
まあそこは破談にしたい宮家側が
リークした作り話の可能性もあるからねえ
小室家側が何か会見したら面白いけど
119: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:59:58.68 ID:6opOOiJx0
>>91
そうなったらもう泥沼で完全に破談だね
103: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:47:50.90 ID:jtI9xdCE0
陛下が裁可しちゃたのに破談は無理でしょ
ナルちゃんの代になって裁可が下りない
って流れじゃないの
ナルちゃんイキナリ汚れ仕事可哀想
115: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:58:43.25 ID:2ZZC4jUmO
>>103
だから2年なんでしょ
本当の延期なら忙しいけど来年くらいでいいんだし
秋篠宮家が悲惨なんだが別に宮家で無くても
娘の相手が借金踏み倒しは嫌でしょ
まあ秋篠宮の自業自得
これから強気にはなれないわな
104: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 10:50:31.32 ID:6cKpOj2M0
婚約内定会見のあと、両家で食事しましたよね。
あの席で、結婚費用は全額秋篠宮家持ちにしてくれって
たかったんだと思う。
147: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 11:21:00.47 ID:3vDn+Ak5O
>>104
それをたかるって言うのは変
フォトウェディングが分相応の学生結婚なんだから
それ以上のことをやらせたいなら
やらせたい人間が費用を持つのは当たり前
122: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 11:03:18.46 ID:7PYvQ82k0
母の独占インタビュー来るかしら?
この方スポットライト症候群的なところありそうだから、
今の状況を楽しんでるかも?
130: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 11:10:38.11 ID:dHVvBvKP0
>>122
確かのあの人は怯まなそうで恐ろしい雰囲気はある
SPがいても堂々としてて、これは普通の一般人の感覚持ってないぞと
139: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 11:16:00.26 ID:4Q/WqZyE0
>>122
破談になったらなにするか分からない怖さがありますね。
それなりに纏まったものを渡す必要が出てくるかも。
真子さんも秋篠宮家も
とんでもない母子に寄生されてしまったのかもしれない。
縁を切ったつもりでも、ずっと纏わりついてくるのでは。
263: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 13:04:00.34 ID:4Ee5zI7/0
>小室さんはいまだ結婚への気持ちを持ち続けています(宮内庁関係者)
気持ちを持ち続けるのはそれはご本人の自由だけど、
気持ちを持ち続けているだけでは背負った借金額は減らないんだけどねえ。
271: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 13:12:22.65 ID:gZ++ruOS0
小室母の悪行もっとあるんじゃないの
これはハッキリ潰すまで追及したほうがいい
女性宮家なんていってるから変なのが寄ってくるんだよ
299: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 13:37:49.52 ID:ihJTzKLx0
>>271
そこだな。
徹底的に調べ上げたら、きっといいことあると思う。
破談にもつながるし、雑誌社なんかはウハウハだろう。
ママ調査だ。
277: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 13:18:43.85 ID:gZ++ruOS0
さーやの時代に女性宮家の話があったら
彼女の結婚事情ももっと変わってただろうなあ
809: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 20:46:13.58 ID:ugpaDud+0
>>277
さーやと黒田さんで女性宮家なら誠実にご公務してそう。
575: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 17:40:29.72 ID:Jq4WRxIS0
599: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 17:56:14.38 ID:mhEq7qPd0
>>575
めちゃめちゃ面白かった!
619: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:12:27.40 ID:pekFpcL10
>>575
紀子さんの怒りは娘を思ってというより
赤っ恥かかせやがって絶対許さない、という感じかな
小室親子が辞退するまで記事の様な
出されたくない発言をリークさせるだろう
佳代さんも稀代の業突張りだから長引くかもしれないね
634: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:24:21.79 ID:2Orc/6h90
>>619
同い年女の闘い
さてどちらが根性あるかなあ
修羅場を潜ってきたのは間違いなくkk母だけど
640: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:28:25.55 ID:0QGDM/YJ0
>>575
これ紀子さんのリークだね
コムロ母は個人的な電話の内容をマスコミにバラされたんだw
眞子さんは寝耳に水だったっぽい
まぁこの調子で母親の激怒に付き合ってたら一生結婚できんわ、この子
650: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:36:18.28 ID:1S5khBT00
>>640
いや、これ電話じゃないっしょ
記事を読む限り宮邸にKK母が一人で出向いた時に言ってるでしょ
ただ書き方がアヤフヤで・直に紀子さんに言ったのか・
宮邸職員から紀子さんに伝わったのか、がはっきりしない
まぁわざとはっきりしないように書いてるんだろうが
709: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 19:10:09.58 ID:4NxwHNfp0
>>575
貼りありがとう
“騒動を収めるためにも皇室で
サポートしてもらえないか”という要求を宮内庁側にした
借金を竹田さんに払ってください、
って意味でサポートって言ったのかな?
まさかね
それとも宮内庁で「両者間で解決済」と会見でも開けってこと?
624: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:15:35.01 ID:VVOHNX7Z0
これって母子家庭に対する風評被害よね
旦那が死んだら男関係乱れるとか男に借金ねだるとか
必要以上に贅沢三昧させるとか
立派に子供を女で一つで育ててきた母子家庭の人達がイメージダウンよね
K親子の罪は重いわ とっとと綺麗に身を引いてください
674: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:52:03.94 ID:4Ee5zI7/0
今日の新聞の雑誌の見出しの中に、
明治天皇が破談になった時は慰謝料高なんだかが
7億円って文字が書いてあって目を疑いました。
677: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:55:16.80 ID:7zRWHTdv0
>>674
じゃあKKは20億くらい⁈
678: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:55:51.02 ID:pekFpcL10
>>674
大正天皇の妃に内定していたお姫様に
複数の医師が結核の疑いありと発言した
実際は結核ではなかったようだが
結局大正天皇は九条節子と婚約したので
父明治帝が慰謝として現在の額で七億相当を送った、そうです
686: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 19:00:25.48 ID:mPXvvYIi0
>>678
その7億って税金なの?
695: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 19:03:42.00 ID:mPXvvYIi0
>>678
結核の疑いまでかけられて可哀想
7億は妥当ですね
703: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 19:07:34.42 ID:4Ee5zI7/0
>>678
奥様くわしくありがとうございました。
殿上人はやはり平民とは桁がいくつも違うものなのですね。
681: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 18:57:36.52 ID:mhEq7qPd0
>>674
妥当じゃない?
唯一無二の天皇のお相手だから、やんごとない深窓の姫君でしょ
お金でかたがつくわけではないところ、
敢えてお支払いするんだから、怒っていた相手が毒気を抜かれて
恐縮するくらいの金額でなければ、意味ないもの
691: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 19:01:35.64 ID:3vDn+Ak5O
>>674
そりゃ破談は相手に対する死刑宣告だもん
安いくらいだ
一生結婚できないどころか人前に出ることもできない
兄弟姉妹の縁組みもできない
一族郎党破滅
714: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 19:12:26.17 ID:pekFpcL10
>>691
伏見宮禎子女王は破談の二年後に
山内侯爵と婚姻され80歳まで長生きされました
病弱な大正天皇のおきさきになられるよりお幸せだったのではないかと
718: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 19:15:22.21 ID:3vDn+Ak5O
>>714
ありがとう
よかった
713: 名も無き国民の声 2018/02/15(木) 19:12:02.89 ID:ETcggONx0
>>674
皇室側から破談にした相手が、
生涯経済的に困らない配慮をしたのでしょう。
明治政府御立派です。
引用元:秋 篠宮眞子さま、同級生と電撃婚約!★119
まだ見てない人の為に拡散拡散