秋篠さんは認める方向だと
娘が傷物になったらかわいそう、
次の相手を見つけるのに時間が掛かる。
さーやのような思いを娘にさせたくないんだって
秋篠さんは生活するのにいくらお金が必要とか
そういう世間的なことがわかってなくて、
kkの仕事も何とかなると甘く考えてた。
外郭団体の仕事を世話してもらうのも、
今の状況ではコネだと思われるから動けないと。
(書いてはなかったけど、
小室の評判が悪すぎるのもあるんだろうなと思った。
原の息子だって、原本人がフジテレビに入れてくれないかと
頼んだけど、調査の末に断ったみたいだし)
59: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 19:20:28.20 ID:ZLrjnSsK0
>>53
小室と一緒になること自体が傷物なのにね。
65: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 19:22:33.12 ID:TyS8uHzx0
>>53
>娘が傷物になったらかわいそう、
>次の相手を見つけるのに時間が掛かる。
>さーやのような思いを娘にさせたくないんだって
サーヤのような思いってなんなんだろう。
比較的結婚年齢の遅い女性たちは
全員不幸というわけではないと思うんですよね。
70: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 19:26:13.64 ID:AXOltAVH0
>>65
36歳で嫌々降嫁した清子さんと
36歳で独身の彬子さん
彬子さんのほうが自由で幸せそうだわ
83: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 19:33:16.24 ID:FEActqZR0
>>70
あきこさんだって母親と絶縁していて、幸福なわけないでしょう。
いまは当主気取りだけど、いずれ現実を思い知らされる時が来るわよ
もう百合子さまが当主になったから、そのあとは誰も当主になれない。
女性一代だけなのよ。
88: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 19:38:17.66 ID:AXOltAVH0
>>83
絶縁したくてしてるんだから姉妹で
母より優位に立ったつもりで勝ち誇ったように見えるけど?
百合子様に何かあったらお三方はどうなるの?
110: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 19:59:42.08 ID:h1EmXpXl0
>>88
寛仁親王妃の信子さまが当主になるのが筋ですけれど
彬子さま,瑤子さまが黙ってらっしゃらないでしょうね
御父君薨去後も寛仁親王家当主について揉めて、
見かねた三笠宮殿下が
三笠宮家に統合しようと仰って
何とか納まった経緯がありますもの
66: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 19:22:38.74 ID:16l7Dr2c0
秋篠宮殿下がまだ結婚を考えてるとか本当かな。
嘘をついてるとわかって結構ですと断った相手だよ。
一応皇室側としては延期なのでKK側から辞退しなさいってポーズなのか。
172: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:08:25.81 ID:67ngWZmk0
秋はKKと会って話し合う予定ですって。
結局、眞子さんの強引さ=KKの破廉恥根性に負けるワケね。
KKは秋みたいなボンちゃんは簡単に丸め込む自信があるんでしょう。
もう完全にナメられてるんだと思う
180: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:19:12.68 ID:5qJRVYAW0
眞子さん、今はkkとの
楽しかった思い出しか無いから結婚したい、って思うんでしょうけど、
イザ結婚したら1カ月で冷めると思うよ!
育った環境が違い過ぎる。皇居の広い森の中を散歩して
女官に傅蹴れて育ったお嬢様が、
400万の借金すら返せない家で自炊して家事出来る?
184: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:21:59.78 ID:QXgmhJtL0
>>180
はっきりと申し上げる
出来ません!
188: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:28:19.57 ID:ncprOiO50
会見したから結婚しないと、ってことは別にないと思うけどね
今ならまだお祝いなどももらってないわけだし
すぐ離婚再婚のほうが身内知人は振り回されるわw
>>180 そうなんだよね
戦前の内親王は、子供用の寮で質素に育った面もあり、
両親とは別居が基本だったようですね
今はもうちょっと甘やかされた感じでしょうし、一般人になれるのかしらね
自宅からお車で週数回出勤なんてね
182: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:21:09.77 ID:xFg5mvMZO
眞子さまはまさかKKさんと女性宮家として
経済的に豊かな結婚生活とか考えていないですよね?
KKさんが皇族の一員になるなんて絶対にイヤ。
なにがなんでもKKさんとさんが結婚するなら
女性宮家は諦めて欲しいです。
186: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:27:34.43 ID:5UEY22pK0
現代の記事によれば小室母はヒステリー持ちかも?
怒り出すと勉学に支障が出る様子だし、
それに反発せず悟って対応してる20代って
かなり特殊だよ。気の毒な気もする。
その母を喜ばせようとここまできたんだろうけど。
若いの割に相手のわがまま上手につきあえる技を持ってるが故に
眞子様も安心しているのかも。
507: 名も無き国民の声 2018/02/27(火) 03:56:59.84 ID:+9A3lAYx0
>>186
kkの人間性を責めるのは気の毒かなと
生まれつき親がそうだと遺伝も大きいけど環境影響大きい
何が正しいとか学べないとか、今回で自分は
世間と違うと初めて気が付いたのかも
でも人格育ちは苦しまないと絶対変えられないけど
189: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:28:52.04 ID:WdrxqKmK0
格差婚で上手くいってるって聞く人、確かに少ないけどね
191: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:29:56.18 ID:MSfID94G0
伊勢の斎宮は代々女一の宮がやる
戦前までは天皇以外に嫁いでは行けなかった
アマテラスの力を持つと信じられていたから
その能力は国をも動かすとされた
200: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:39:59.32 ID:Ktu/Mhyt0
>>191
それなら次代の伊勢祭主は愛子様しかいないんだね
来年から皇女だしさ、眞子様や佳子様は出来ないんだ
天皇にしか嫁げないなら、愛子様は悠仁様と結婚するしかないのかい?
205: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:45:26.12 ID:WdrxqKmK0
どうしてもKKと一緒になりたければ降嫁という形を取らないで
先に皇籍離脱してから普通の人として結婚すればいい
206: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:48:13.37 ID:M0qpI8Gz0
>>205
それでも一時金は1億位は出るよね?
秋篠と今上から併せて1億で計2億
KK佳代も大喜びだね
213: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 21:55:06.30 ID:i2z3LeUx0
なんか勘違いしてる人が多いみたいだけど
降嫁じゃなく単なる皇籍離脱でも一時金は出るそうだ
これは法律で決まってるからおそらく辞退も難しいのでは
だからこそ国は破談で動いてるんだと思う
ただ裁可した今上に傷をつけないため
KK辞退の形を取りたいから上手くいってない
普通の人なら天皇に傷をつけたら我が身が危ないと
空気を読むんだろうがKKはその辺がピンときてないんだろう
もれなく国がついてくるお嬢さんてことを理解してない…大丈夫なのかね…
眞子さんも本当にKKが好きなら辞退を勧めた方がいいと思うんだが…
天皇や皇太子クラスならともかく一宮家の内親王に
本気で遠慮する国とは思えないがね
215: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 22:01:02.74 ID:Jy++dihJ0
>>213
一時金は皇籍離脱に対して出るものなんだよね
でも今上なんかあれこれ意向通して、金かかる事やらせてるんだし
その逆で皇族が一時金入らないですと言ったら、
その通りにならないものかな
まぁ眞子さんが言う訳はないんだけど
225: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 22:07:46.72 ID:9bY+mGRK0
庶民でも巻き込まれたら事情が飲み込めるまで時間がかかる親子だ。
秋篠宮家は小室分家のようになってはいけない。
辞退とか日本人じゃないのに通用するのかね。
粘り腰とか書かれてたけど。
263: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 22:36:54.19 ID:9bY+mGRK0
日本語が駄目だと本人が望むカッコいい仕事は無理だね。
外交したいとか英語が話せれば外交できるって思考なのか。
269: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 22:41:51.99 ID:QXgmhJtL0
>>263
まずもって小室氏がしたかった外交って何だったのかな?
外務省の仕事が外交だと思うけど‥普通は!
国際親善ならまだわかるけどね
銀行辞めて外交って!??何?
272: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 22:45:26.59 ID:M0qpI8Gz0
>>269
眞子宮家で皇族になれると思ってたんでしょうね
でも皇族は外交はしないよね?
国際親善のことを言いたかったのかな?
276: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 22:48:05.43 ID:3xtwoOGt0
>>272
眞子さんがブータンでやってたみたいなことしたかったんだと思う。
300: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 23:02:52.00 ID:QXgmhJtL0
>>276
ええっ!
本気で殿下になるつもりで!?
しかしながら‥そうなると彼の経歴との辻褄は
合うかもしれないね
メガバンク→一橋大学院に通いつ弁護士事務所
という辻褄合わせの経歴
新居を探してなかった
殿下になって皇室外交(そんなもんあるんかい)
306: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 23:07:25.59 ID:aLLLIimxO
>>272
天皇家がひたすら語学力で嫁選びをし続けたり
末端の姫まで留学させたりしてるのは
いずれ革命が起きて亡命することを想定してるんだと思うよ
外交のためではない
309: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 23:10:09.04 ID:TGP2XHix0
>>306
新しい観点だけど、その可能性は低すぎない?
310: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 23:11:23.20 ID:fXyEaQgc0
>>306
日本は皇室制度が廃止になっても、
皇族の方々は暮らしていけると思うわ
右も左も皇室には批判せず、庶民も敬意を持っているもの
その仮説は疑わしいと思う
362: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 23:46:40.81 ID:fXyEaQgc0
破談でも延期でも、皇室のイメージは下がったと思う
1年後の弟の筑付入学でももっと下がるだろうし、
何処を目指しているのかな
373: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 23:55:59.40 ID:tP99XllE0
この問題が解決するまで
秋家の食卓は雰囲気悪そう
長女の結婚相手が毎週月曜日、木曜日にオモチャにされて
375: 名も無き国民の声 2018/02/26(月) 23:56:41.13 ID:CEGk4WNn0
>>373
自分で情報収集しなくても週刊誌がしてくれるから良いじゃない
433: 名も無き国民の声 2018/02/27(火) 00:53:35.32 ID:mSGqw4dj0
官邸が結婚許さないって感じになって来てない?
452: 名も無き国民の声 2018/02/27(火) 01:19:47.21 ID:Wf1PzubP0
>>433
そうだよ
週刊現代には
「今回の騒動で、一番得した男ーー安倍の高笑いが聞こえてくる」
って書いてあったw
アベはジャガーに謝礼でも渡せばいいのにw
まぁアベはアベの支持母体である日本会議や
神道政治連盟、創生日本の言う通りに動いてるだけだと思うけど
457: 名も無き国民の声 2018/02/27(火) 01:32:21.95 ID:bIXKS98FO
>>452
しかし日本会議も旧皇族と内親王の縁組で男系維持と
本気で考えてるならさっさと候補者連れて来いよ
まさか眞子さんの歴代彼氏以下の男しか用意できないとか言わねーよな
451: 名も無き国民の声 2018/02/27(火) 01:18:27.71 ID:gXTHIMuM0
天皇皇后ご臨席で
披露パーティーの予定だったのに、催促ってレベルを超えて
週刊誌暴露攻撃+嫁の母実家からお金借りて、やっと400万円を都合できる
資産も懇意の有力な親類も、良識もない馬の骨状態のkkね…
安倍総理サイドのドン引きは想像できる
秋パパは何にも考えてなさそう マコを叱って、
もうちょっとマシなのを選びなさいって言えないんだろうね
あとから恨まれても知らないわよ、
早く嫁に行け行けばかりではまるで厄介者
453: 名も無き国民の声 2018/02/27(火) 01:20:48.88 ID:EbI/5Ddk0
もし、眞子さまとkkが結婚して子供が生まれても、
その子はいづれ天皇の孫や天皇の甥や姪にあたるわけだけど、
ちゃんとした教育なんて受けさせるお金がないよね。
学習院に通わせる?インターに通わせる?
眞子さまが亡くなったりしたら、
その子は只の庶民として暮らしていくのかな?
kkが再婚したりしたら、ややこしくなりそう。
そういう事も考えて秋篠宮家には行動して欲しい。
やっぱり破談にしないとダメだね。
引用元:秋 篠宮眞子さま、同級生と電撃婚約!★129