国家総動員報

1: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:54:47.40 ID:R2swDC6ca

既存の裁量労働制は労使協定前提やから、
みなし時間と実労働時間の乖離は労組に監視してもらえるし、
実労働時間が過労死ライン超えたら普通に役所に駆けこめる

36協定も有効やし
皆が騒ぎ立てるような内容やないんやが
それがどれくらい変わるんや?

36: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:03:14.24 ID:6j13xwunF

>>1

内容次第で裁量扱いして、残業代払わなくなったり罰則が適応出来る

裁量を越えた超過重のノルマを課して強制的に残業に追い込む事も可能

結局、得するのは雇う側
47: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:05:24.59 ID:R2swDC6ca

>>36

いや
拡大でそう言う風に裁量労働制自体が変わるって話か?
裁量労働制そのものは元からあるんやで?

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
65: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:10:47.83 ID:lxnJT9m5d

>>47

結局、そうしたいが為のステップ段階って話や

本当に働き方改革したいなら、残業代はキッチリ払う
同一労働の賃金を等しくする

上記が守られてる会社には税制優遇とかで還元

これくらいで充分なんやで

2: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:55:57.10 ID:R2swDC6ca

要は残業時間は言うほど普通の業務体系と変わらんわけや

8: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:56:43.98 ID:a3EJS2nJ0

>>2

普通の業務体系と変わらないなら残業代出たほうがいいじゃん

14: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:58:29.86 ID:R2swDC6ca

>>8

出ないんやなく固定額やって話やで
あと慢性的にそのみなし時間超えるようなら普通に請求出来る

15: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:59:19.40 ID:a3EJS2nJ0

>>14

現状でも低賃金で雀の涙のみなし残業代で
運用されてる例いくらでもあるからな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
17: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:59:34.07 ID:t/U4Wejud

>>14

ぜってぇ嘘だわ

23: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:00:22.12 ID:R2swDC6ca

>>17

マジやぞ

373: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:58:21.43 ID:ZmIYw3old

>>23

これがほんまやったら経営者誰も導入しないやろ

404: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:03:17.55 ID:e4NvmeDJa

>>373

マジやで
https://roudou-pro.com/columns/32/
少なくとも現行の裁量労働制は

てか労組との労使協定前提になるから、
36協定の監視もされとる実態とみなし時間の乖離も監視されとる
裁量労働制は働かせホーダイのための制度ちゃうからな
その辺の管理は当然の話なんや

414: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:04:50.18 ID:4O5TBT03r

>>404

それで、一昨日の加藤厚労大臣の答弁では

「かなり労働時間の乖離があった場合には是正指導する」と答えていた

つまり、「罰則は無くされる」

430: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:07:00.61 ID:e4NvmeDJa

>>414

それ今もやで
基本的に労組での監視やし、
労使協定で縛るわけやからな
会社側が破ったら協定ご破算で
裁量労働制自体が白紙になるで

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
439: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:08:56.99 ID:4O5TBT03r

>>430

いや、加藤厚労大臣は一昨日の答弁で

「かなり労働時間の乖離があった場合には指導する、
という法案になっている」と答弁した

つまり罰則は消滅させる方針

さらに、「かなり」というのもヤバくて、
深夜労働が無い場合は指導すらされないという言い方

448: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:10:15.51 ID:H+TMtypX0

>>439

なんでそれがつまりなん?
なくなる可能性があるってこと?

458: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:11:14.96 ID:4O5TBT03r

>>448

一昨日、加藤厚労大臣が、そう答弁してる

465: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:12:05.28 ID:e4NvmeDJa

>>439

いや、罰則が無いって言っとるんや、今も
罰則やなくて契約で成り立っとるから
労使協定破ったら労組が裁量労働制辞めさせることが出来る

473: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:13:18.26 ID:H+TMtypX0

>>465

なるほどな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226

492: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:16:11.27 ID:4O5TBT03r

>>465

いや、労基署に届け出している
36協定の同意書には有効期限が無い

労基署が法律によって無効にしない限り、
裁量労働の個別契約によって、非正規労働者に対して
無理な残業が強いられているのが現状

労働基準法36条では罰則があるが、
その抜け道を作るというのが加藤厚労大臣の答弁

464: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:12:04.02 ID:huuWWdU90

>>430

ワイのおったところ労基の監査入って裁量労働なくなったわ
なお翌年から見なし残業になり36越えた分はサビ残になった模様


裁量労働の拡大前にまずはサビ残とかの罰則強化とかからやろ

549: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:23:04.54 ID:cRpcjVGmd

>>464

違反してもほとんどわからんし仮にばれても罰金50万円ですむからな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
3: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:55:58.93 ID:fdTJ4g7EM

ぶっちゃけみんなよく分かってなくね?
調べてもあんま出てこんし
ただ経団連発案ってだけで警戒心MAXだと思う

4: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:56:05.13 ID:2REKudUfd

やってみなきゃわからんけど
経団連が求めてるって時点で胡散臭い

5: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:56:09.28 ID:a3EJS2nJ0

~できる、からといって本当にできるとは限らないし
そもそも現行の裁量労働制が労働者にとって
なにひとつメリットない制度だからな

10: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:57:06.76 ID:R2swDC6ca

>>5

まぁそうやな
ただ、巷で言われてるような働かせホーダイやないからな、
既存の裁量労働制は

13: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:58:23.39 ID:a3EJS2nJ0

>>10

既存の制度でも方を逸脱した運用されまくってるからな

20: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:59:54.88 ID:R2swDC6ca

>>13

ただなぁ
それ言ったらそもそもサビ残横行しとる時点で今更やろ?
違法な運用を前提に法律の評価しても意味ないやん

28: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:01:38.28 ID:a3EJS2nJ0

>>20

違法な運用の取締もせずに対象拡大って普通に考えて頭おかしいだろ
法律の評価するならザル法としか評価できへんわな

35: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:02:57.91 ID:R2swDC6ca

>>28

取り締まりは取り締まりの話で別途するべきって話やねん
運用と法そのものの話は別やん

法の範囲内で過労死が出るようなら法そのものが悪法や

107: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:16:38.23 ID:Ys+28rYPd

>>35

いやそれはワンパッケージの問題やろ

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
6: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:56:14.55 ID:R2swDC6ca

その前提が変わったりするんか?

7: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:56:28.26 ID:t/U4Wejud

安倍さんが首相で良かった(経営者視点)

9: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:57:06.46 ID:9gwOM4H2d

残業出ない会社やしありがたいわ
いい事しかなさそう

11: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:57:34.40 ID:rt4hKleEp

残業しても定時で帰ったとみなすことが出来るようになるって何jで見たぞ

12: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:57:55.96 ID:9BwlVM+xM

わいの見なし残業分が無くなるクソ制度やな

16: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:59:30.87 ID:d9YB1zhf0

役所は仕事中しか開いてないから駆け込めないぞ

18: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:59:34.28 ID:U8mP10fWp

まず何で法律化するんや?
現状の裁量労働で働いてる人間には既に実施されてるやん

26: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:01:15.31 ID:R2swDC6ca

>>18

それが分からんねん
そもそも改正の内容ってなんなんや?
ワイが今話してるのは既存の裁量労働制やからな
それがどう変わるんか分からんねん

31: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:02:17.37 ID:XFm4BiiIa

>>26

裁量を適用できる職種を拡大するって話じゃないのか?

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
38: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:03:47.46 ID:R2swDC6ca

>>31

なんやそれだけか
ほならワイには関係ないわ
最初から裁量労働制の対象業種やし

39: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:03:57.32 ID:kyMCU/oW0

>>26

趣旨としては「みんなが好きな時間に働ける」
「なんもない時は早く帰ってもええで」
みたいなことやろ
実際そうはならんやろって話で揉めてるだけで

55: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:07:20.25 ID:R2swDC6ca

>>39

それは裁量労働制そのものの話やろ?
今回の改正でそれがどう変わるんか、やねん

56: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:08:00.82 ID:a3EJS2nJ0

>>55

わざと論点そらそうとしてるんだろうけど
現行の裁量労働制がクソなのに
適用範囲拡大するなって話ししてるんだぞ

60: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:09:58.54 ID:R2swDC6ca

>>56

クソやってんならもっと早くに騒いどくべきやったんちゃうか?

そもそもホンマにクソなんか?
労使協定前提やからそこまで無茶苦茶ではないやろ
なんかあったら労組にかけ込めるんやし

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
64: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:10:43.50 ID:a3EJS2nJ0

>>60

ggrks

71: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:12:14.62 ID:R2swDC6ca

>>64

ググった結果そう思うとるんやが

75: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:12:40.43 ID:a3EJS2nJ0

>>71

じゃあお前が都合のいい情報しか見てないただの馬鹿だってことだな

70: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:11:52.81 ID:gNa/WeO20

>>60

今回の裁量拡大って企業側と従業員個人と結ぶから
労組口出せなくなるんやなかったかな
基準署も介入出来なくなるし

85: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:13:41.27 ID:R2swDC6ca

>>70

それがホンマやったら確かに問題やな
その辺の話が出てこんかったんや
どこもかしこも裁量労働制とは、ばっかり書いとる

73: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:12:23.31 ID:22osV1GS0

>>60

前回の安倍政権の時から騒がれてたで

86: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:13:42.97 ID:PD6RIsN4a

>>73

ガバガバ予算委員会って毎年あるけどどれくらい騒がれてたんやろか

88: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:13:57.22 ID:pQunaSYUM

>>60

労使協定締結強要からの働かせホーダイコンボ不可避

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
19: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:59:46.86 ID:bFLxW56P0

めっちゃ優秀な人を合法的にめっちゃ働かせるためやろこれ?

21: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:00:07.50 ID:KaJcVVnEM

お前ら文句言う割にいつも自民党に投票してるよな

30: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:02:11.39 ID:IDYmayjka

>>21

人の投票わかるとか凄いなお前

40: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:04:14.72 ID:hAAFPMPq0

>>21

透視外れてるで

24: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:00:27.24 ID:kyMCU/oW0

裁量労働制に馴染むような仕事ならええんやけど
基本は一日中仕事のことを考えてないとアカンような仕事やろ

27: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:01:28.28 ID:XFm4BiiIa

俺はとっくに裁量
俺みたいに割り切って仕事を切り上げられれば
まだ良いが真面目なやつは損するぞ

29: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:02:10.25 ID:sf3l26KzH

要するに【定額働かせホーダイ】やぞ
ジャップの同調圧力の中で自分だけ早く帰れるとか思うな

445: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:09:57.09 ID:5OqgrE+B0

>>29

定額やと限界までやらせんと損してる気分になるからな
無茶な配分してくるで

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
33: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:02:51.01 ID:uadwM3BWa

ほんまかしらんが上級国民以外は
ただ働きする法律だって昨日くらいに なんJで見たぞ

41: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:04:32.86 ID:R2swDC6ca

>>33

そう言う風に無茶苦茶言われてて
実際のところが見えんようなっとる感あるわ

34: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:02:51.70 ID:B3LmWRzbr

裁量労働といいながら、出勤退勤時間が事実上縛られてる
制度上一日15分会社にいれば出勤扱いになるはずなのに、
休暇制度上半休の概念が残っている
何もかも中途半端
経営側の裁量で労働者側から好きなように
搾取できるという意味では裁量労働と言える

63: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:10:30.23 ID:fighCrR80

こんなんらしいで
no title

68: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:11:24.82 ID:+0kk0WXe0

>>63

すげえメリットやん

74: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:12:23.35 ID:sf3l26KzH

>>63

これもう半分奴隷労働やろ

81: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:13:03.72 ID:foeao3DK0

>>63

魔法やん

91: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:14:06.46 ID:bFLxW56P0

>>63

もう心が壊れてしまってるやんこの子

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
395: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:02:01.45 ID:i1IvxgvM0

>>63

これ皮肉で言ってるよね

402: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 09:03:06.61 ID:jm8yOYowM

>>63

これが日本教育の成果やね

69: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:11:43.08 ID:wgYie6L20

やっぱどうせ苦労するなら自営業でええわ
人に舵取り任せる時代は終わった

76: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:12:41.76 ID:xFVkRTNZd

そもそもタイムカードという概念がなくなるから
中間管理職みたく残業しようが休出しようが手当つかず
週40h縛りも全く意味ない
マジで月月火水木金金

95: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:14:38.09 ID:R2swDC6ca

>>76

いや、管理はされとるで
裁量労働制でも実労働時間が過労死ライン超えたら役所が動くから

106: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:16:17.26 ID:pQunaSYUM

>>95

過労死ライン(80時間)

109: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:17:27.11 ID:lxnJT9m5d

>>106

証明のしようがないんよなぁ

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
129: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:20:57.16 ID:sga7gM3v0

>>106

今回の働き方改革の法案で100時間まではオッケーになるぞ

134: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 08:21:14.12 ID:5sPSEzcid

>>95

役所が動くってこの上なく信用出来ない言葉やな
あいつら税金回収以外じゃ動かんやろ

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226

引用元:裁量労働制拡大って、具体的な内容はどんなもんなんや?