大陸の言語やその他の言語とは全く別の発達体型を持つ
日本人自体は間違いなく大陸から渡ってきた民族なのに怖いよな
別の何かが先に日本列島に存在したとしか考えられない模様
97: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 05:48:05.055 ID:vVA+7OqD0
>>1
アルタイ語族くらい知れ
113: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 06:31:19.525 ID:u4O9PfxJ0
>>1
そりゃ人類は全てアフリカから渡って来た訳だろ
118: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:12:38.139 ID:Qu+5Li5k0
>>113
マジできたああああああああああああ
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像あり】未成年のGカップお○ぱい
昔のパチ屋怖すぎ「駐車場で謎のDVDを買えと脅される」「景品交換所で絡まれる」
【画像あり】こんな状況でボッキしない自信ある?
パートのおばちゃん(バツイチ35才)と付き合った結果wwwww
政府「プレミアムフライデー廃止!今度はシャイニングマンデー!」
2: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 03:46:19.129 ID:cuSWYt420
ハワイ語とは似てる
4: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 03:53:51.690 ID:XL6uegkD0
>>2
全く似てないらしいぞ
3: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 03:48:59.993 ID:cpy/1oWfd
中央アジアの遊牧民と南洋の民のミックスだろ?
オノマトペも割と多いみたいだし
5: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 03:54:36.880 ID:fVl2SzVr0
ヘブライ語だよ
10: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:03:08.316 ID:XL6uegkD0
>>5
ソース猿
120: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:23:13.507 ID:xdMRLSBx0
>>10
しょうゆ
121: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 07:37:44.425 ID:0z5FEzTC0
>>120
しお
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
7: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 03:56:33.044 ID:1Z35FHyf0
立地的に複数語族ブレンドか閉鎖で誕生じゃねえの
8: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:01:59.222 ID:Nn6ntxHf0
卑弥呼様がお創りになったんだぞ
11: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:04:49.820 ID:ToA1JezZd
確実に朝鮮半島や満州で発達した言語だろ
モンゴルあたりも日本と文法同じらしいし
そのあと日本独自の音が出来ただけ
15: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:13:32.795 ID:pQORM4ntd
>>11
お前と同じような意見が何度も出て何度も論破されてるよ
もう面倒くさいから自分で調べてくれ
19: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:14:30.847 ID:ToA1JezZd
>>15
論破じゃなくて決定的な証拠ないって言われてるだけで
さらに薄い可能性を列挙してるって状況だろ
27: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:23:13.247 ID:XL6uegkD0
>>19
あれ?それって論破じゃね?
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
12: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:11:08.216 ID:UibykZfr0
アルタイと南洋のハイブリッド
語彙はシナから借用
13: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:11:53.349 ID:YM19SqJO0
日本が日本と呼ばれる前から日本語があったのかどうかは気になる
17: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:13:47.624 ID:IDnMGpPm0
>>13
そんな鶏と卵みたいな思考する意味ってあるの?
20: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:16:54.788 ID:YM19SqJO0
>>17
別にとりとめもない疑問じゃなくて多分知ってる人からしたら常識的で
わ語と呼ばれてたよとかなんかあるはず。
14: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:12:04.438 ID:q0t7pqFj0
16: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:13:36.178 ID:ToA1JezZd
南洋は絶対ねーな
大陸間でも言語ばらばらなのにモンゴル朝鮮半島と
日本がかなり近いってなると経由は確実に北だ
21: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:17:34.866 ID:UibykZfr0
>>16
ツングースにも開音節言語はあるみたいだしそうかもな
南の遺伝子はほとんどないっぽいし
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
18: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:13:50.586 ID:HZTUVJ2O0
中国から伝わってきた漢字を暇つぶしに
解体したり組み立てたりしてるうちに出来た
30: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:24:55.038 ID:XL6uegkD0
>>18
前から日本に住んでた人が話してた言語と
大陸から伝わった言葉が融合したって言いたいのか?
22: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:20:27.172 ID:V7FcLa1e0
日本語はもともと日本語だったんじゃないかな
昔なにがあったかわからないことの方が多すぎる
24: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:22:32.923 ID:ToA1JezZd
>>22
近隣の国家と文法すら違う独自進化ならそう言えるが最早希望的観測
ドイツとフランスより近い
31: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:26:00.400 ID:UibykZfr0
>>24
さすがにそれはないわ語族レベルで違うんだし
35: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:32:52.975 ID:pQORM4ntd
>>24
そもそも語族と言語形態が全然違うのにお前何言ってんの?
23: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:22:11.503 ID:V7FcLa1e0
話し言葉に漢字やカタカナを当てはめたみたいだよね
おそらく神代みたいなのが昔はあったんじゃないだろうか
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
25: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:22:35.032 ID:YM19SqJO0
子供の頃メタルギアかなんかで
ソ連人がロシア語話しててあれ?と思って聞いたんだよそしたら
ソ連の前もロシアだったからロシア語なんだよって教えてもらったんだが
じゃあ日本語は日本になる前なんだったのってきいたけど誰も知らなかった
28: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:23:40.783 ID:UibykZfr0
日本という呼称はわりと最近だし当然もっと前からあるだろ
29: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:24:53.989 ID:V7FcLa1e0
一万年くらい前にも日本があった可能性がある気がするけど
32: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:26:09.241 ID:V7FcLa1e0
カタカナはヘブライ語にそっくりなので
おそらくヘブライ語 ユダヤとのつながりもある
33: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:31:10.669 ID:oKI0BsDO0
マジスレすると朝鮮だろな
文法が似てるらしい
朝鮮語知らんけど
34: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:32:47.217 ID:V7FcLa1e0
大和言葉はもともと神代とかがあって
そこから由来してるんじゃないだろうか?
38: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:36:29.066 ID:V7FcLa1e0
日本は中国とかがある前からあるのかもしれないな
まったく謎に包まれてるけど
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
39: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:37:18.428 ID:UibykZfr0
文法は一つの判断要素ではあるがあまりあてにならない
例えば英語はSVOだが同じ語族とされるヒンディー語なとはSOVが主流
40: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:39:35.415 ID:V7FcLa1e0
日本語には言霊がある 和歌とか 英語とかには感じられない
情緒がある 日本語ならではじゃないか?この語感というのは
44: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:43:07.549 ID:XL6uegkD0
>>40
日本語は日本列島で出来上がったってこと?
元々日本列島には大陸から渡って来た奴の他に、別の何かがいたの?
怖すぎね?
46: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:45:44.272 ID:V7FcLa1e0
>>44
もともと神代みたいなのがあったのかもしれない
48: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:47:56.929 ID:V7FcLa1e0
>>44
日本語は言葉に霊を込めることができる言語だと思うんだよ
するとその霊ってのは神代由来なのではないかという気がする
49: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:48:42.477 ID:RX9fswq40
>>44
国津神と天津神みたいなのがいたのかもしれないな
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【エ□GIF】逝きくるうマンさん達wwwww
陰毛までオバさん化してる人妻の熟女マ●毛画像父の再婚で
眼鏡美人三姉妹と暮らすことに!素直で良い子の三女がエ□すぎてついイタズラを…
【願望】クレオパトラ美貌の秘密”飲精美容法”とかいう
都市伝説を信じてる女wwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
【人妻ナンパ】三十路美人をマッサージでその気にさせてホテルに連れ込む!
【二次エ□】すぐ抜きたい人のためのめちゃシコな二次エ□画像集(Part.461)
43: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:41:54.198 ID:6DNrgP7Ma
それ言ったら最初の言語はどこから来たのってなるし
「作った」じゃダメなの?
50: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:50:31.314 ID:eCiQPJP+d
>>43
言語学で「作った」はNGワード
人とコミュニケーションを取るためのツールだから、
他言語との相関性は必ず存在して否めない
必ずルーツとなるものは存在する、その確証が無ければ、
滅んだと考えるのが一般的だな
53: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:53:00.742 ID:6DNrgP7Ma
>>50
じゃあ最初は誰が作ったんだよ屁理屈こねてんじゃねーぞ
56: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:56:08.476 ID:eCiQPJP+d
>>53
考えてもみろ
日本は他言語の侵略を受けないほど隔離された地域か?
紀元前の方が紀元後よりずーーーーっと長いんだぞ
そんな好き勝手に他から干渉されない完全に孤立している言語が
ポンポン作られる訳ないだろ
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
ロシア産の超乳ブロンド美女”マリヤ”のセクシー無修正ヌード画像!
【無修正】アニメ声のJK彼女が恥ずかしそうに
おち●ぽご奉仕するハメ撮りがエ□すぎたwww
【無修正レ●プ】殺されるか犯られるか・・・
素人女性が深夜の温泉でトラウマレベルの中出しレ●プ
【無修正】LINEで知合ったガチJKとハメ撮りセッ●ス!
感度良すぎな膣穴を生ペ●スで突きまくるww
【二次エ□】オマ●コにたっぷり中出しして妊娠させようとしているエ□画像
57: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:58:05.856 ID:UibykZfr0
>>53
極東まで辿り着いた部族が何も言語を持ってなかったとか不自然すぎるだろ
62: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 05:02:09.003 ID:GbDvVEdgd
>>57
それかあまりに原始的過ぎて大陸の発達した言語文化に駆逐されたんだろ
51: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:50:56.192 ID:JtlfN9z40
1万年以上前に日本が大陸から離れていった経緯を考えると、
当時の話し言葉は大陸と同じだったのではないか
島国の日本で言語が独自に発達したのは確かであろうが、
どちらかと言えば大陸側の方が言語的にも
文化的にも衝突、消滅、融和、発達を繰り返し
日本の言語から大きく変化していったと考えた方がしっくりくるけども
54: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 04:53:40.648 ID:UibykZfr0
>>51
その可能性は高いな
日本語と同系の部族は滅んだか同化されたかしたんだろう
64: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 05:02:32.070 ID:V7FcLa1e0
カタカナはヘブライ語を参考にしたかヘブライ語が
カタカナなのかよくわからないけど似てるよね
67: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 05:06:20.080 ID:XL6uegkD0
>>64
確かに似てる
謎が多すぎて気持ち悪い
68: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 05:06:28.071 ID:NOt2YCdWK
>>64
でも当時のユダヤハゲ共はアラム語で書くのが好きだったんだろ
良く知らんけど
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
妹をくすぐってたら興奮して止まらなくなった。
「内緒にしましょうね♡」ご近所の巨乳妻と離婚後に浮気セッ●スで中出し!
「入れてみたい…!」巨乳妻が混浴風呂で遭遇したご近所さんのデカチンに発情!
【おねショタ】これはうらやまーww
男子中学生がクッソ可愛い女子大生から直接性教育を受ける授業風景ww
【素人ナンパ】「私たちオバサンだよ?」まんざらでもない美人妻に中出し成功www
72: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 05:11:04.395 ID:V7FcLa1e0
日本にユダヤの12部族のうち
どれかが流れ着いているんじゃないかと思うんだけど
日本語とヘブライ語には似た言葉がたくさんあって
祇園祭なんかもシオンの祭りと同じ由来らしい
94: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 05:40:28.723 ID:V7FcLa1e0
日本語とヘブライ語が似てるのは同じ神代由来だから
日本語はもともと神代があって
そこで使われていた言葉というのがしっくりくる気がする
116: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 06:42:30.165 ID:u4O9PfxJ0
今は遺伝子のハプログループで結構なことが解るから、
メインストリーム以外の学説は急速に根拠を失って行っているのだが
117: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 06:42:59.858 ID:kbVRXRo5d
ネパール語は文法的に日本語と同じ並び
つまり
98: 名も無き国民の声 2018/02/28(水) 05:48:57.197 ID:FQV3zJc80
日本の古典ですら読み取れないのに、あんなんせいぜい数百年
千年あれば専用の辞書抱えて解文しなきゃ読めないほど言語は変わる
二千年前の言葉なんて原型迷子は当たり前
まして日本はアイヌだ琉球だと元多言語文化
方言に見て取れるように伝達の齟齬でさらに多様化
その逆流でミキサー状態
単一言語を時間かけて磨り潰した物とは進化形体が違う
二千年の分岐で十分に原材料は跡形も残さず消え去る
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
紗倉まな「黙ってヌいてろ」→→→ 炎上wwwww
【超悲報】女友達に生中だししたら急にwwwww
IOC「日本のカーリング娘さん、銅メダルおめでとう。では尿検査します」→ (※画像)
【超衝撃】死の10秒前に撮られた写真がこちら……
【朗報】男・羽生結弦、マスコミの低レベル質問を次々とぶったぎる
【狂気】小5女児(11)とハメ撮りしまくった結果.....
【悲報】カーリング女子、とてもアスリートとは思えない体型と判明wwwww(画像あり)
【悲報】ルフィとカタクリの戦い、ガチで長すぎる・・・
【画像】お前らも女の子に生まれてこういうことヤリたかったよな?????
【画像】抜きまくってたジュニアアイドルがavデビューしてたのに気づいた結果wwwwwwwwww
田舎者「雨の匂いする!」←これwwwwwwwwwww
紗倉まな「『肉便器なんだから黙って脱いでろ』
と言われたので『黙ってヌいてろ』と返したら炎上した」
【悲報】カーリング女子、とてもアスリートとは思えない体型と判明
【gif】本当のチェリーボーイをしばくセーターがこちらwwwwwwwwwww
【悲報】辺見えみりさん、バツ2へ・・・キム兄も愚痴った離婚理由がこちら・・・
引用元:日本語ってマジでどこから来たの?