
1: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:29:29.80 ID:hft8yqA9a
タレントのマツコ・デラックス(45)が5日、
フジテレビ「バイキング」(月~金曜前11・55)に
特別ゲストとして出演。国民栄誉賞について「価値は下がったと感じる」と私見を述べた。
「私が若かった頃に比べると、ちょっと国民栄誉賞の価値は
下がったかなっていうのはすごく感じる」とコメント。
坂上が「僕もそう思いますよ」と同調すると、マツコは
「(以前は)それこそ文化勲章とかに匹敵するぐらい、
本当に(価値が高かった)。美空ひばりさんだって
お亡くなりになってからじゃないともらえなかったんだよ」と続けた。
羽生が国民栄誉賞を受賞すれば、第2次安倍政権以降では7人目となる。
マツコは「こんなに連発してしまって…特に安倍さんは大好きだから、あげるのが」とチクリ。
「ちょっと価値を下げちゃってない?羽生くんだからとか伊調さんだとか言ってるんじゃないよ。
“数が多すぎやしませんか?”っていうのは前々から思っておりました」と指摘した。
これについて、インターネット上では賛否両論。
「そう思っていた」「いいこと言う」というマツコへの共感のほか、
安倍首相が長期政権であることを指摘し「国民栄誉賞乱発」批判はおかしいとする声、
あいまいな授与の基準への疑問など、さまざまな声が上がっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000134-spnannex-ent
4: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:30:23.02 ID:Db8/+9+Na
むしろ価値下げたの民主党やろ
9: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:31:38.90 ID:uwt7Cbfra
>>4
おっwそうやって野党叩く方法があったかw
なかなか「出来る」ねぇ・・・ w
5: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:30:47.46 ID:Fu3ct3p50
基準が曖昧なのはなんかもやっとするわ
6: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:30:49.93 ID:ty6cV0Lt0
昔の人間が大したことなかったんやろ
548: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:43:56.37 ID:vuOLQAe10
>>6
やめたれw
7: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:31:21.32 ID:2a1aEDWy0
そもそも福田赳夫の売名のための賞なんだから
初めから価値なんかねえだろ
8: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:31:22.69 ID:gZNgtRZOd
美空ひばりと連覇してるメダリストは同列なん?
309: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:10:03.45 ID:VmnRAEL4p
>>8
美空ひばりに匹敵するには3連覇からやな
メジャー競技で
473: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:32:02.42 ID:rI3W0wiAM
>>309
単なる歌手の1人やろ
世界的に有名でもないし
479: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:33:02.92 ID:3jbAz2R00
>>473
だから世界は関係ないと何度言ったら
10: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:31:44.31 ID:7WC2nq2i0
そもそも福田赳夫の思いつきなんやから価値なんかない
11: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:31:45.16 ID:6EiQdF9wM
安倍以前から下がってたぞ
もはや人気取りのために話題な人にあげるための賞とかしてるわ
12: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:31:54.52 ID:+5oE1Sb/0
どうでもいいだろそんなもん
13: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:32:35.90 ID:BL53Ikh20
なでしこ定期
15: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:33:48.92 ID:oFYh7JeV0
謎受賞の松井長嶋って全然叩かれなかったよなw
18: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:35:06.93 ID:QmOg9RQz0
国民栄誉賞という名前なだけで最初から価値ない
19: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:35:08.81 ID:0+by3t0h0
マツコが決めた価値とか知るかよ
24: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:36:30.86 ID:XiG6YtSgp
>>19
世間が思う価値だぞガイジ
26: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:37:28.99 ID:0+by3t0h0
>>24
マツコ=世間じゃねえよ
30: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:38:05.16 ID:XiG6YtSgp
>>26
残念ながら共感の方が多数派
20: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:35:20.94 ID:Y2V8WVoO0
戦犯なでしこ
21: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:35:37.23 ID:6S8JEPkR0
国民体育賞と国民文化賞に分ければええやん
アスリートは全部前者で
23: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:36:23.49 ID:Evrppt8td
焼豚はなでしこ言う取るけど一般人は松井思うとるで
32: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:38:18.26 ID:6EiQdF9wM
>>23
なでしこも松井も両方やと思うわ
松井が凄い奴なのは確かやけど
一時代を築いた長嶋と同時受賞とか烏滸がましいやろ
25: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:36:45.66 ID:0+by3t0h0
なんでこいつはネットニュースで聖域なってんだ?
27: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:37:30.48 ID:qkkasrNBr
わかるけどマツコ最近嫌いやわ
29: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:38:00.10 ID:eQVy1mnz0
国民栄誉賞なんて最初の受賞者の時点から
そこまで高尚なものでもなかったやろ
34: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:38:59.21 ID:GBj24tq10
松井にやったの民主党やったっけ?
45: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:41:45.03 ID:IwFNC3xJ0
>>34
安倍
36: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:39:53.23 ID:/EUOSgYB0
個人への賞だったのに
団体であげたアホのことはスルーしてあげる優しさ
40: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:40:49.16 ID:rThyNc/ba
坂上もバラエティやら出演しまくってテレビの価値下げてんだろ
よくわからんが栄誉ある人間がいっぱい出てきたら連発にもなるやろ
ただなでしこは剥奪しろ
42: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:41:23.60 ID:fZHJH/5G0
現役にやるのはアホだわ
48: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:42:30.86 ID:0+by3t0h0
>>42
死んでからでは遅い
72: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:46:30.83 ID:HlUviJK20
>>48
スポーツ選手は引退したら即死するのか・・・
43: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:41:36.51 ID:0WD573w6d
羽生「そんなんもろたら立ちションできんようなるやん」
477: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:32:52.79 ID:ecaaC7O+d
>>43
高橋尚子「パチンコはできるぞ」
49: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:42:32.35 ID:IWX8t5T3p
安倍ちゃんちょっと皮肉ったらマツコ死ねかよ
まるで教祖様にたてついたかのようだな
51: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:43:18.85 ID:QmOg9RQz0
なでしこは誰にやるかやなくてみんなにやったのが間違いなんやろうな
56: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:43:39.55 ID:y0Ri/0gyd
国民栄誉賞って名前のせいで
大きな価値のあるものと思われてまってるんやな
総理大臣特別賞とかにすればこんな文句もでんやろ
60: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:44:26.66 ID:0WD573w6d
>>56
競艇かなんかであったな
70: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:46:30.05 ID:6EiQdF9wM
>>56
もともと内閣総理大臣顕彰やったんやで
ところが王に上げるときに対象にスポーツ選手入ってないやん!
ってなって国民栄誉賞作り出したんや
59: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:43:46.67 ID:7WC5xGhi0
北島三郎に生きてるうちにあげなよ
61: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:44:27.49 ID:0+by3t0h0
連発でもないし
連発してるから今回お前の受賞は無しな
という方が価値を下げている
どういう基準だよ受賞者多いから活躍しても上げないって
71: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:46:30.12 ID:vVgm2arb0
なでしこあかんかったな ただの1回であんな持ち上げるもんやない
74: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:46:50.58 ID:7WC5xGhi0
レスリング協会と国民栄誉賞のネーチャンはなんで喧嘩始めたん、
飛行機の座席のこと恨んで?
75: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:46:54.21 ID:ZKEfdDcE0
元々
天皇に叙勲されるレベルではない低俗なものにやる一応の賞
だろ
133: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:53:36.45 ID:/OcVl8CR0
>>75
違う
王貞治は在日外国人やから褒章とか無かったんであげたかったんやと
78: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:47:19.16 ID:hSI5EU2+a
立ちションおじさんにあげようとしてたくらいだしそんなに価値無かったと思う
79: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:47:48.87 ID:LqdR0r4c0
天皇から下賜される勲章かなんかと勘違いしてない?
81: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:47:54.44 ID:Xabx8XBu0
金メダル取るだけで貰えるとかイチローさんとかどうなってしまうん?
89: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:48:43.14 ID:qkkasrNBr
>>81
三回断る
91: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:48:57.93 ID:qN7Qf2zzd
>>81
何回も打診してイッチに断られてるぞ
83: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:48:15.47 ID:Jm7Ecl1y0
遠回しに安倍があげた人達は国民のヒーローじゃない言うてる感じだな
88: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:48:39.92 ID:2PtMjp8td
今の政府は保育士足りんなら保育士に褒章やればええんや
とか言い出すくらいに褒章に万能感持っとるからな
121: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:52:41.55 ID:1saVSNoF0
>>88
物資の代わりに勲章が送られてくる末期ナチスかな?
140: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:54:24.35 ID:Jm7Ecl1y0
でもマツコの影響力って絶大だよな
世論を二分するような議論でもマツコがしたり顔で
片方を支持したら日本はそっちに傾くと思う
159: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:56:13.83 ID:8IfFlWoE0
平成に入ってからの受賞者一覧
美空ひばり 1989 宇野
千代の富士 1989 海部
藤山一郎 1992 宮澤
長谷川町子 1992 宮澤
服部良一 1993 宮澤
渥美清 1996 橋本
吉田正 1998 橋本
黒澤明 1998 小渕
高橋尚子 2000 森
遠藤実 2009 麻生
森光子 2009 麻生
森繁久彌 2009 鳩山
なでしこ 2011 菅
吉田沙保里 2012 野田
大鵬幸喜 2013 安倍
長嶋茂雄 2013 安倍
松井秀喜 2013 安倍
伊調馨 2016 安倍
羽生善治 2018 安倍
井山裕太 2018 安倍
羽生結弦 2018 安倍 ←New!!
168: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:57:00.03 ID:5LaGHad+0
>>159
吉田正って誰や?w
171: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:57:26.67 ID:oqrhAxT4r
>>168
吉田正尚
176: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:58:09.02 ID:ocmm26w00
>>168
作曲家
いつでも夢を
183: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:58:35.73 ID:5LaGHad+0
>>176
有名なんか?
196: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:59:31.14 ID:ocmm26w00
>>183
育成の人でもあったからそこそこすごい人かもな
橋幸夫とか育てた
森光子なんかよりはすごいと思う
213: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:00:55.30 ID:5LaGHad+0
>>196
そうなんか
サンガッツ
185: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:58:42.14 ID:mp4t4GYZ0
>>159
総理一人につき与えられるのは一人までにすりゃいい、
そうしたら少しは考えて出すようになるだろ
207: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:00:17.26 ID:MSODC4AT0
>>159
おもったより安倍多かったわ、これは連発ですわ
233: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:02:50.11 ID:0+by3t0h0
>>207
随分間空いてるけど?
14年15年17年は出してないしw
244: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:03:46.63 ID:K3myVgELa
>>207
在任期間が長いから
255: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 10:04:47.31 ID:mA/IkMBw0
>>207
まあ政権期間長いし多少わね?
190: 名も無き国民の声 2018/03/08(木) 09:59:02.53 ID:Jm7Ecl1y0
自分が賞あげたいと思う人にあげて何が悪いの
民主主義で決めた総理大臣が
それを政治利用と取って悪印象持つならそれはそれで
次の選挙違う政党入れればいいだけやん
批判するのがお門違い
引用元:マツコ「安倍が国民栄誉賞を連発して価値を下げた」