3: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 14:07:46.87 ID:L9cKqF2M0
誰々が天皇と会うとか
皇太子と会わないとか言葉の使い方がおかしい
天皇陛下と会う、皇太子殿下と会わない、だろ?
日本で1500年以上も続いてきた
陛下への敬意が俺の生きてる時代で
こんなに薄れるなんて恐ろしくて仕方ない
13: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 14:17:16.16 ID:O7cJH9Tg0
そもそも何で皇族はキリスト教なんだよっていう
20: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 14:21:34.02 ID:LI+htJtx0
左翼は皇室の政治利用ばかりだな
本当に危険な存在
136: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:28:55.33 ID:WAOrTEvE0
>>20
天皇を国家元首と記述する自民党憲法草案
137: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:30:03.50 ID:Pl8PyeJE0
>>136
今も元首というのが政府見解なんだが
141: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:32:34.11 ID:WAOrTEvE0
>>20
天皇を国家元首と記述する自民党憲法草案は
危険じゃないのか?
政治利用は保守の十八番
307: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 19:08:31.45 ID:cpqT0Zsh0
>>141
天皇を象徴型の天皇と、
君主型の天皇(内閣総理大臣)に分けて
象徴型の天皇を支える家族は象徴型の皇室で
君主型の天皇を支える家族は君主型の皇室に
分けるという日本国憲法の変え方をした方が
日本は安定しやすくなる時代に実はなっているのかも
35: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 14:44:30.94 ID:EGDxjgjG0
こういう記事を書くなんて不敬だな。
天皇は政治とは関係のない存在だ。
こういう無理やり政局と結びつけるのは憲法違反。
38: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 14:48:39.91 ID:a7lHdRsG0
背景もなにも
もともと歴史ご専攻
歴史に謙虚であらねばと常から言われてる
40: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 14:51:57.67 ID:EGDxjgjG0
平和への思いは、
今の天皇も浩宮も安倍総理もまったく同じ。
何の問題もないよ。
記事は安倍さんをまるで
「戦争好き」みたいな前提で書いている。
そういうことはまったくありえない。
戦いが好きなのは、立憲民主や
共産党など野党の方だろう。
41: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 14:52:32.44 ID:1fMTzAqX0
いろんな推測をする人も居るだろうけど、
天皇や皇族の方方は日本国民の象徴であって
統治者では無い。政治とは関係無いお立場。
憲法で規定されている。皇族を邪推で
政治利用するような記事は
皇族に失礼であり日本国民にも迷惑なヨタ記事。
77: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 15:53:10.74 ID:Qtk0dGvP0
>>41
戦後政治は天皇の真意を慮って
意にそう政治をして来たが?
今上天皇の心うちを逆なでする安倍が特異な存在。
現実を無視して理想だけ言う厨二病。
78: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 15:55:40.24 ID:+tem6DZK0
>>77
はあ?選挙・民意によって
選ばれた議員によってだけど
妄想負け犬サヨクw
51: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 15:05:40.24 ID:0579HUml0
天皇歴代中もっとも国民に慕われない
天皇夫妻になるかどうかだなw
108: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 16:42:08.82 ID:mSUqKO5RO
>>51
「タイやネパールの王族みたいに」か?
それはお中華様の仕事だぞ?
55: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 15:15:45.12 ID:DMRyOcMY0
皇太子に期待する!
66: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 15:30:44.93 ID:q7vf+tdc0
平和というのは時代時代で水準がある
戦争していることで平和な時だってある
67: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 15:31:44.47 ID:wZtBan4t0
皇室を政治に巻き揉むのはご法度。
皇室には敬意もって接すること。
70: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 15:36:21.75 ID:q7vf+tdc0
平和というのは時代時代で水準がある
戦争していることで平和な時だってある
いくら平和主義者でやることやっていても
世界情勢次第では理想だけ言ってられない
91: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 16:16:59.66 ID:A5xJ04Ms0
小和田恆氏は、
安倍政権を痛烈に批判している元首相・
福田康夫氏と一緒にスキーに行くほど仲がいい。
もう人生退く寸前やろ福田康夫って。
116: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 16:57:10.28 ID:DYwQTnMp0
>>91
福田が現役議員なら
「外戚と交尾む不逞の輩」位は言われそうだな。
東宮周辺が外務省出身者で固められてるとか言うが、
即位後どうなるのかね?
94: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 16:19:05.91 ID:A5xJ04Ms0
82歳の爺がスキーって・・・いつの話や。
そして天皇系は政治に口を出してはいけない。
口を出した瞬間、天皇制は終了する。
130: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:22:52.96 ID:WAOrTEvE0
>>94
その天皇を国家元首と記述する自民党憲法草案
132: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:25:56.22 ID:Pl8PyeJE0
>>130
いまでも元首だが?
159: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:44:41.93 ID:WAOrTEvE0
>>132
象徴としてね
161: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:45:28.01 ID:FYfY1rta0
>>159
なら象徴かつ元首という改憲案はなんもおかしくないな
95: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 16:19:09.27 ID:J42WsOHc0
最後には
天皇にまで頼る
パヨクかな
96: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 16:20:39.74 ID:Ftu8vE3E0
改憲って天皇が決めるわけじゃなくて
国民が賛成反対決めるんだけど
98: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 16:21:25.94 ID:Ftu8vE3E0
皇室を政治利用するゴミクズサヨクw
100: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 16:21:53.71 ID:dXXQMkZ90
皇太子に石破…本来なら相性悪そうなのに
それでもすがるしかないパヨクの惨めなこと
135: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:28:21.84 ID:Ad0LgyNC0
天皇家は政治的な活動が禁止されてるし、
政治家が天皇家を利用するも禁じてる
皇太子の背後に「反安倍派」が見えようが
政治的な影響はゼロだろ
何を懸念をしてるんだ?
139: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:31:02.97 ID:+hBNS6Ed0
天皇陛下と言うか皇族は
政治にかかわることは出来ないんだが?
パヨクは天皇毛嫌いしてるくせに、
何利用しようとしてんの(ソースは辻元
140: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:31:59.09 ID:Ad0LgyNC0
日本国元首と日本国の象徴、
どちらが格式高いイメージかな
142: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:33:25.59 ID:Pl8PyeJE0
>>140
改憲案は元首かつ象徴
政治的権力はいままでどおり
なんかサヨクが印象操作してるけどね
146: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:34:42.73 ID:Ad0LgyNC0
>>142
両方とるのかいい改正案だ
143: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:33:56.65 ID:Ad0LgyNC0
野党が国政選挙に勝てば
安倍政権は退陣だろ
文句ばっか言わず選挙に勝てばいいのに
145: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:34:42.46 ID:RzRlKNSz0
クマラスワミ報告の時に
小和田が国連大使だったけど、何にもやらなかったよね
小和田のせいで慰安婦デマが世界に広がった
155: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:42:05.73 ID:Ad0LgyNC0
山本太郎が今上陛下に
手紙を渡したことで大問題になっただろ
皇族の政治利用をやれば誰であろうが、批判のあらし
178: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 17:55:43.26 ID:Ad0LgyNC0
皇太子殿下と安倍を対立はあり得ない
皇族は政治意見を言えない以上、
安倍政権と対立ができない
逆に現行憲法で安倍政権と天皇家を
どうやって対立させるのか知りたいわ
190: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 18:01:55.34 ID:A0m6yfPkO
ゲスのきよみ辻元と仲良しな皇太子徳仁
http://www.YUKO2ch.net/
mako/makok/src/1491003739927.png
http://www.YUKO2ch.net/
mako/makok/src/1491003764946.png
https://textream-cimg.west.edge.storage-
yahoo.jp/52/d4/552022057-4z9qa4h9q8r
cgc0da4bba4ha1aa/615/98373
cc9efbdb055c266560252101334.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8AID9-VYAEHtUc.jpg
196: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 18:05:30.11 ID:E9/hvvmv0
皇太子様は間違い無くとも
小和田家の影響が怖い気がする
241: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 18:28:45.52 ID:Ad0LgyNC0
天皇陛下は誰かよりえらいとかの存在でなく
日本国の象徴である
254: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 18:34:33.48 ID:owH+5gMF0
サーヤは元気してるんかいな
あの人が俺的には一番印象いい
348: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 19:40:02.92 ID:Ad0LgyNC0
ラオスのダム被災を報道しないのはなぜ?
スマトラ島のときのように
ドラえもん募金の募集はしないの?
360: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 20:05:42.35 ID:Pbq4/oDn0
ごちゃごちゃ言うなら選挙で倒せよ、サヨクども
384: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 20:33:06.94 ID:t87VZmro0
もはや正当な選挙では勝ち目がなくなったから、
皇室の権威に頼り始めたパヨク
だっさださ
324: 名も無き国民の声 2018/08/16(木) 19:16:14.57 ID:jgyNwubg0
象徴天皇は政治に不介入だからな。
残念だったな。