4: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:03:53.73 ID:cQnoXUYfr
改正当たり前
5: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:04:09.11 ID:NH78CkZm0
ワイは護憲派
3: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:03:26.15 ID:UyZCeZbUp
ワイは改憲派やからどうでもいい
7: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:04:54.61 ID:QCmSAf73a
改憲派だけどなんやこの人選
ホンマか?
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
9: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:05:28.48 ID:cOHwUVCF0
マジだったらどん引きする
245: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:41:49.54 ID:kTbr4+ao0
>>9
ソース出せないのに
マジやと思う神経が信じられへん
10: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:05:44.86 ID:ISyXNxAG0
太田は真逆やん
12: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:06:48.02 ID:m+zYiAxLd
いうほど自民党がスポンサーになる番組あるん?
15: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:07:40.66 ID:GjsfU5cm0
>>12
日テフジNHKはもう局自体押さえてるで
20: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:08:38.44 ID:m+zYiAxLd
>>15
え、NHK?
13: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:07:00.15 ID:lDj/hVW70
リベラルでも今の憲法変えて閉塞感変えたいだろう
26: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:09:29.01 ID:m+zYiAxLd
>>13
いまの方が右にも好都合なんだよなぁ
18: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:08:10.46 ID:lNoqrX5m0
これもうワイドナだろ
22: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:08:46.89 ID:cQnoXUYfr
太田は熱心な9条信者
24: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:09:09.77 ID:QCmSAf73a
9条は置いといても改憲はするべきだよな
いろいろと
29: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:10:02.43 ID:KWJNXC0mM
安倍さんを永久総理大臣にするための改正やろ?
大賛成や
34: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:10:38.57 ID:Zh8s8KOj0
憲法信者はLGBTの為に
憲法改正しないでええんか?
40: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:12:08.41 ID:UyZCeZbUp
>>34
ほんそれ
両性の同意はおかしいわな
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
38: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:11:54.84 ID:zd9T8aFM0
9条だけなら改憲すべき
他は弄るな
41: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:12:30.28 ID:/qdJdUHm0
改憲賛成するくせに
改正草案まともに読んだことないやつ多杉内
今撤回されたとかどうこうあるらしいけど
撤回前の草案指示してるなら相当ガイジやぞ
42: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:13:26.12 ID:zd9T8aFM0
>>41
あまりに馬鹿すぎて
スケープゴートなのかと思うよな
本命を探したくなる
73: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:18:44.80 ID:EpTbh7N00
>>41
どうせ1条改正するごとに国民投票あるから
改憲草案なんてたいして意味ないで
49: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:15:09.57 ID:lDj/hVW70
威嚇として戦力持つ宣言はいる
実際は平和な時には持たなくていい
56: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:16:12.60 ID:zd9T8aFM0
憲法を尊重するなら
むしろ9条は改正すべきだと思う
政治家の解釈に委ねるよりも健全
ただ解釈でやっていくもの
ってのも分からなくはないし
健全といえるような条文作れるのか?
っていう不信感はある
64: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:17:28.50 ID:GjsfU5cm0
>>56
だったら国民の支持を圧倒的に受けてる
今の自民に任せるしかないだろ
276: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:47:02.60 ID:GksiAZE50
>>56
なんJで珍しい正論やね
時の政権と官僚の解釈で変わる憲法が
一番不健全やわ
57: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:16:12.86 ID:m+zYiAxLd
成りすましかと思えるほどのガイジがいっぱいいて草
59: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:16:40.34 ID:cQnoXUYfr
戦争で日本は復活するんじゃ
62: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:17:02.28 ID:UyZCeZbUp
ワイの改憲案
・結婚に関する両性の同意って部分の改善
・9条に自衛隊の存在を明記
これくらいでええやろ、
国防軍とかに名前を変える必要はないわ
181: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:32:13.79 ID:zqZGhM8aa
>>62
前者はいらないやろ
197: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:34:13.31 ID:UyZCeZbUp
>>181
ワイ同性愛者には結構同情的やねん
別に嫌悪感もないし、婚姻くらい許したれって立場や
201: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:34:40.01 ID:zqZGhM8aa
>>197
許す必要なんてないやろ
203: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:34:56.94 ID:ZF2Bq/c7a
>>201
おは水脈
214: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:36:59.09 ID:UyZCeZbUp
>>201
器は広い方がええで
ワイ自由主義者っぽいし
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
65: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:17:30.11 ID:Pw0t+j3l0
9条2項削減して
後はいじるな
68: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:18:02.82 ID:TkR9SLiB0
ええやん
そろそろ舐め腐った外人に
わびさび叩きこまなあかんやろ
70: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:18:22.72 ID:XNv+Bh9ld
ワイ改憲反対派
ガチで改憲派の意図が分からない模様
アメポチなのに改憲するって
百害あって一利なしやろ
どうせ良いように使われて終わりやん
アメリカと戦争するつもりで改憲するなら歓迎や
72: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:18:38.07 ID:lkTDiR7s0
そもそも改憲したら何が良くなるの?
75: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:18:58.95 ID:cQnoXUYfr
>>72
日本が強くなる
81: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:19:37.30 ID:NH78CkZm0
>>75
具体的に軍隊持ってどうしたいんや?
83: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:20:02.55 ID:cQnoXUYfr
>>81
外交力を上げる
89: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:20:46.59 ID:NH78CkZm0
>>83
改憲して軍持っても
核持ってる中露に勝てへんで?
90: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:20:53.70 ID:XyMyQ8Ve0
>>83
外交力は上がりません
むしろ日本は危険国家であると認定されて
国際的に孤立します
93: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:21:28.55 ID:GjsfU5cm0
>>90
こういう悲観主義者のせいで
日本はだめになったんやろなあ
74: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:18:53.76 ID:k4mVfJyX0
現在進行系で自衛隊がまかり通ってるんだから
改憲してもそんなに意味なさそうなんだけど
どうなん
108: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:23:15.06 ID:zd9T8aFM0
>>74
9条改憲反対派は
単純に憲法弄るのに忌避感ある人か
一つ弄るとハードルが低くなって
次々弄られるのを恐れているかの
どちらかじゃないかね
115: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:24:19.10 ID:CdVuRTVjd
>>74
結局これに尽きる
する実益がない
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像あり】俺の彼女(オタク / 18歳)のセ○クス前、さすがにエロすぎる
【閲覧注意】夫と離婚して娘を任せた3日後、娘が死亡。死因が…
【動画】街でDQNにボコボコにされた陰キャ2人、
1分後にやり返すもボコボコにされる・・・
【狂気】女さん、とんでもない水着を着てしまう・・・(画像あり)
【衝撃映像】嫁が知らない男にマ●コ舐められてる… ⇒ 今から突入
80: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:19:33.46 ID:XyMyQ8Ve0
私は賢明な日本人を信じているます
改憲で戦争ができるよつに
なってしまうのには反対します
隣国を侵略するなどということは
あってはないません
85: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:20:26.37 ID:lDj/hVW70
明治憲法でええわ
88: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:20:38.60 ID:xNffi0uC0
改憲はするべきだろ
何で80年近くも経った法をありがたがってんだよ
もう化石なんだよ
103: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:22:33.21 ID:ap3QCDDm0
自衛隊を持ち現実と向き合いつつも
理想を信じる曖昧さこそ日本人らしさだと
思うんやけどな
139: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:27:57.20 ID:5KJZNa+P0
アメと作ったとはいえ最先端の憲法やぞ
142: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:28:23.79 ID:1oFHIUnZr
>>139
そのアメさんは改憲しまくってるぞ
153: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:29:19.01 ID:5KJZNa+P0
>>142
やっぱアメカスやね
155: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:29:37.30 ID:EpTbh7N00
>>139
70年前の最先端とか話にならんやん
154: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:29:20.08 ID:VOkt8glyM
閉塞感の打破とか古臭いとか
フワッとしたライブ感で憲法改正すな
114: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:23:33.35 ID:ZF2Bq/c7a
119: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:24:37.57 ID:8ZwP8zTc0
>>114
おは外山
128: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:26:37.71 ID:GjsfU5cm0
まず次の安倍政権で国民投票への
国会議員の賛成を過半数にする法律に変えるから
憲法改正は間違いないんだよなあ
135: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:27:16.44 ID:CdVuRTVjd
>>128
それ決めてんのも憲法やぞ
137: 名も無き国民の声 2018/09/22(土) 04:27:33.64 ID:3yKIAlbPa
改憲は必要やからなあ
古すぎて他国に好き勝手やられ過ぎ
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【悲報】このセクシービデオ、悲しすぎるだろ(※画像あり)
経験者「女とバックでヤってるとたまにwww」→→→ マジ!!?
【驚愕】嫁に夜の営みを拒まれた結果wwwwwwwwwww
【朗報】女を買ったバスケの彼、ビデオ出演発覚かwwwwwwwwwww
【驚愕】実家に帰ってるはずの
彼女のマンションの室外機回ってたからLINEした結果wwwwww
【驚愕】嫁に10日ぶりにやらないか誘った結果wwwwwwwww
【愕然】女友達と一緒に風呂入った結果wwwwwwwwwwwwww
【悲報】大学生さん、うっかり路上で
性行為に及んでいるところを盗撮されてしまう
【驚愕】娘と夫がやっている現場を見てしまいました
新婚さんいらっしゃいに童顔美少女若人妻(※画像あり)
【悲報】生理中の妹のトイレがヤバすぎる・・・・・
【画像あり】Hすぎる柔術家が発見されるwwwwwwwwwwww
【超驚愕】女友達らと家飲みしてて朝起きたらwwwwww
【驚愕】女の「性行為オッケー」の合図wwwwwwwwwww
【狂気】中学女教師「性欲がピークに達した結果!!!!」
引用元:憲法改正を推奨するCMがこれから沢山作られるみたいだけど、
出演確定の芸能人一覧やでー
何も変わらんのに多額の税金使って
万一否決でもされたら自衛隊の存在が揺らぐのに意味わからん