2: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:32:43.08 ID:Ou51ymt5d
これ半分祟りだろ
3: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:32:48.42 ID:Dwf2LBb/0
かわいそう
5: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:33:08.13 ID:Dwf2LBb/0
めっちゃ苦しそう
9: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:33:37.75 ID:7cjihD2pr
これほどまでに因果応報自業自得が
似合う死にかたがあるのだろうか
11: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:33:58.59 ID:M2K/5lWNp
慰謝料ももらえんし散々やな
24: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:35:05.87 ID:ZKpuS+9Va
>>11
神社側の管理責任で貰えるかも知れない
52: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:36:45.94 ID:M2K/5lWNp
>>24
迷惑すぎやろ…
266: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:52:41.47 ID:B6I3bM2+a
>>24
修理費請求されんだけありがたく思わんと…
18: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:34:29.37 ID:6t5ubFsDd
やっぱ罰当たりなことはするもんやないわ
20: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:34:48.17 ID:IeWW/zPHd
パワースポットやん
22: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:35:04.80 ID:znv1tX1O0
残念だが当然糞ガキらしい末路と言える
25: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:35:09.03 ID:Bl+/Us4G0
親が可愛そう…
村八分にされそう…
26: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:35:10.63 ID:TOH7C5ISa
灯籠の意味を知らんかったんやろね
33: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:35:43.11 ID:pEmxG9lna
言うほど午後8時過ぎに灯篭に登って遊ぶか?
これ多分前から憑かれてて誘導されたパターンだと思う
以前に神社でなにかしたんじゃねえかな?
139: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:42:09.95 ID:jx9tFd5c0
>>33
ソース読まないガイジ
35: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:35:46.51 ID:s9Z60BjQd
ついにはカノン砲による砲弾炸裂により死に至る
119: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:40:46.97 ID:tpyLfCeqa
>>35
楊海王とオリバの正面からの殴り合い見たかった
36: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:35:50.08 ID:iK6+c3450
これじゃただのバカじゃん
277: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:53:30.70 ID:RUJkjI9ia
>>36
いきなりパンを
44: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:36:11.74 ID:EosKq00l0
バチが当たったんやね
46: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:36:18.96 ID:7kf2H29LM
53kgってちょうど
この男子中学生くらいの重さやないんか
因果応報やね
54: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:36:47.71 ID:n+zdcThQd
ggったら由緒ある名字なんやな
末裔がこれじゃ浮かばれんやろ
57: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:37:00.08 ID:6QEjaqGed
画像見たとき灯籠じゃなくて
鳥居じゃねぇかと思ったわ
良く見たら灯籠あって草
59: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:37:05.79 ID:gEdKbJ0hM
これ神社側がやべーんじゃね?
灯籠に登らないでとか注意書き書いてなかったら
普通に神社側の管理責任になるんちゃうけ
77: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:38:10.30 ID:6QEjaqGed
>>59
こういう馬鹿は日本語読めないから
注意書あっても登るぞ
282: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:53:56.23 ID:0ttg+edJ0
>>59
公園ならアウトやったやろうけど
神社相手じゃ多分金取れんわ
アメリカなら取れたやろうけど
61: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:37:09.37 ID:djAH6C2kp
変な苗字やしこの神社の息子だったりせんのか
62: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:37:10.19 ID:4NJBCWNo0
どうしたら灯籠に登ろうって考えになるんや
153: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:43:10.36 ID:UilZyQ3t0
>>62
そこに灯籠があるからや
64: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:37:25.87 ID:nSgU9ARo0
バチってのは当たるもんやな
67: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:37:40.71 ID:UQ0SYRn6a
あれって土台に乗せてるだけだって
大人になってから知ったわ
94: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:39:18.33 ID:Tz892Wvx0
死体見た瞬間、金田一の事件やと思うわこんなん
658: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 12:21:36.71 ID:k5BzbXHPM
>>94
アンチ乙
金田一なら釣鐘が落ちてくるから
104: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:39:37.34 ID:1adHv28B0
プロレスのボディプレスくらいのもんやろ
死ぬとか大袈裟や
105: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:39:41.15 ID:G1szH9jh0
ムーンサルトプレスってやっぱり受ける方が
しっかり鍛えてないと死ぬんやね
141: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:42:18.03 ID:TOH7C5ISa
>>105
背中と下手したら後頭部強打で
そのまま死ぬ場合もあるしな
107: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:39:53.79 ID:JKBXenFb0
同情されん死に方やな
108: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:39:56.67 ID:SoLSS+sc0
中学生にもなってそんな幼稚なことするなよ
122: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:41:08.69 ID:XhdYXd0M0
中学生がやる遊びやないと思うんやが
やっぱり近代的な娯楽が無い地域なんかな
126: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:41:15.80 ID:PrjbZE8W0
53㎏×9.8×2.8m=1454㎏f
余裕で死ねるな
149: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:43:03.60 ID:A3fdP4VJa
>>126
エアプなんやけどなんで9.8かけるの?
167: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:44:31.88 ID:4Wwdr8630
>>149
Jとkgf間違えてるし突っ込んだらあかん
174: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:45:16.37 ID:PrjbZE8W0
>>149
重力や
物理の基本やろ
198: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:47:20.16 ID:ORL2UULYa
>>174
なろう漫画で大ゴマ使ってそう
212: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:48:16.35 ID:e4lVClrad
>>174
草
215: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:48:44.81 ID:4Wwdr8630
>>174
2.8は何なんですかねぇ…
216: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:48:45.04 ID:LwTGOIWaM
>>174
なろう主人公感
229: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:49:34.85 ID:MaWP+0tIM
>>174
これ何がおかしいのか
文系のワイに解説してクレメンス
254: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:51:39.25 ID:4Wwdr8630
>>229
重力を換算したいなら
高さかける必要ないやろ
むしろ高さの二乗で割らないとおかしいけど
十分地球の半径より小さいから
その項すらいらない
295: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:54:46.42 ID:MaWP+0tIM
>>254
ほんまや高さあるやんけ草
サンガツ
157: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:43:23.30 ID:duawSV7t0
子供かと思ってアホやけど
可哀想やなと思ったら中学生やんけ
163: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:44:21.14 ID:f2BPM/db0
>>157
いうて中一なんて半分小学生みたいなもんやろ
188: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:46:37.89 ID:TOH7C5ISa
昔も似たような死亡事故あったやろ
灯籠で遊んでて下敷きか転落で死んだガキ
見た目汚いけど神聖なもんやし1本もんちゃう
だるま落としみたいなもんやから
登って遊ぶのはほんまアカンわ
207: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:47:57.20 ID:Oc5Yth4w0
コレ実際どうなの?
昔なんかでみたけど泥棒が
空き巣にはいった建物が傷んでて
無理に侵入しようとしたらケガしたから
慰謝料はらえって言って認められた判例あったよな?
これもそれと似たようなもんだろうけど
やっぱ神社側はきちんと固定してなかった過失で
ガキに金払わなあかんの?
231: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:50:01.31 ID:ux3Q84cw0
>>207
登って遊ぶ用のに登って遊んだとか
近くにいたら勝手に倒れてきたとか
そんなんでない限り神社に落ち度ないやろ
そんなん言うたら庭木に勝手に登って落ちて
死なれたら損害賠償なるやん
264: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:52:36.61 ID:Oc5Yth4w0
>>231
庭木に勝手に登っておちたら自己責任やけど
庭木が折れかかっててきちんと手入れしていないせで
落ちただとまた事情ちがうよね
この場合後者のパターンになったら
損害賠償やはり払う可能性あるのでは?
今回も燈籠をきちんと管理してたか
どうかが焦点じゃないのか
庭木は自然物だから
もしかしたらないかもしれんけど
燈籠は人工物だから管理する義務が
庭木より強いだろうし
375: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 12:00:30.03 ID:L9S++0kQH
>>264
まず器物損壊だから
神社側の責任多少認められても
払う事にはならんな
そもそも登るために作ってないし
403: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 12:02:56.47 ID:w79Lds8z0
>>264
登るために作ってないけどどうやろな
管理の責任問われると思うわ神社側
人死んどるんやし
265: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:52:37.08 ID:RNLWw4IMH
>>207
逆張りクソガイジ地裁の判決なんて
判例として認めなくていいぞ
262: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:52:22.54 ID:6cEa875t0
テニスの審判台で遊んでた子供が
落っこちて死んだ事件は
正しくない使い方で起きた事故だからって
国賠免れてたしこれも似たような判決になりそう
175: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:45:23.07 ID:g/RsYblya
灯籠に乗って遊ぶなと
注意書きが無かったからこんな事件が起きた 訴訟
321: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:57:14.77 ID:TOH7C5ISa
399: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 12:02:46.00 ID:zEAlkmt2d
>>321
ボルトや何かで固定してる感じやないしそらそうやろな
173: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:44:54.43 ID:ux3Q84cw0
昨日は昨日で重機載せたトラックが
鳥居潜ろうとしたら重機が鳥居に当たって
鳥居が崩れて運ちゃん死んでなかった?
320: 名も無き国民の声 2018/10/19(金) 11:57:07.11 ID:xPIwkichr
>>173
天罰覿面やでほんま
よく北関東のヤンキーはよくこういう力比べやりたがるから。