10: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:08.84 ID:kvEkjdiR0
>>1
損害賠償はアパマンに行くものなの?
19: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:43.23 ID:u088H/zZ0
>>10
当然だろ
181: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:43:34.30 ID:cjOtsqth0
>>10
失火者に重大な過失が
あるかどうかが法律的な焦点。
重過失なしとなれば、海さくらも
被害を受けた客さんも泣き寝入り
ただ今回は「住宅のプロ」が事務所の中で
可燃ガス缶120本ぶちまけた案件だからなあ・・
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
228: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:49:35.03 ID:9cwBXpVV0
>>181
失火者が個人か事業者かで判断を変えた方がいいと思う
546: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:23:43.65 ID:GDUuPLYw0
>>10
>>181
失火責任法では爆発は適用対象外なんで
アパマンか、ガス抜き作業員の
どちらかに賠償責任行くと思うよ
572: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:26:31.51 ID:3dstDDcN0
>>546
業務としてやってるから、
責任があるなら会社だろう。
保管の問題も含めて、消防法違反での
社長の逮捕まであるかもしれない。
115: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:36:02.22 ID:2uFQOL+f0
>>1
もしかして火災保険が
下りないパターンあるか?重過失っぽいし
281: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:55:15.15 ID:gsoaxtpq0
>>115
下手したら故意にとられかねないケース
よくて重過失だけど法令違反があるから
支払われないかもしれない
というかそもそもアパマン所有物件なん?
賃貸入居だったら大家さん大変だw
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
146: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:38:40.91 ID:hfyLKRQS0
>>1
これソースがあるわけじゃないんだな
213: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:47:36.68 ID:cjOtsqth0
>>146
フジサンケイの他にl、
共同通信も日経も報道してるぞ
205: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:46:59.52 ID:YMUYvhnF0
>>1
【役員】
(社長)大村 浩次
(常務)川森 敬史
(取締)高橋 裕次郎*
(常勤監査)山崎 孝昭*
(監査)有保 誠*
(監査)山田 毅志*
239: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:50:25.60 ID:YMUYvhnF0
>>1
経営理念
一、全社員とその家族の幸せを物心ともに追求する。
二、謙虚にして驕らず人格を高め地域社会に貢献する。
三、会員と加盟店皆様の収益向上に貢献する。
246: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:51:03.97 ID:YMUYvhnF0
>>1
経営方針
一、先端技術や先端ビジネスモデルを取り入れ、
価値あるサービスを社会へ提供します。
二、法令とその精神を遵守し、公正な企業活動を通じて
社会から信頼される企業を目指します。
三、革新的ビジネスアプローチによって、
生産性と労働条件を共に高めます。
252: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:51:39.85 ID:XCAbsaWZ0
>>1
これが事実ならアパマンショップが
消臭スプレー詐欺(?)を働いててそのせいで
大量にスプレー缶があり、それが原因の人災じゃん
こんな小銭稼ぎをやってなければ
こんな事故は起きなかった
今全国のアパマンショップで
スプレー缶隠しを追われてんじゃないか?
誰か近くにアパマンショップあるやつは
近くのゴミ捨て場をチェックして来いよ
慌てて捨ててるかもしれんぞ
264: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:52:54.65 ID:opAibC500
>>252
アホな社員がメルカリに出してそう
一人くらいいるだろ
282: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:55:16.65 ID:LhyeBVdM0
>>264
メルカリで3000円位で出てたよw
ってことは、卸値は1000円~2000円なんだろうな。
306: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:58:27.47 ID:JzGbXkxK0
>>282
原価はだいたい1/3だから1000円ぐらいだろ
394: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:12:09.96 ID:tbnQFj810
>>1
これは、潰れるぞ
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
750: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:44:17.39 ID:2YTYevTT0
>>1
賃貸契約するときに
オプションの項目をあたかも
契約必須項目のように見せてくるよな。
これを認めないと契約できないような感じで。
少なくとも以下は不要だ。
・消毒
何のためかよくわからん。
部屋は入居するときには
掃除されているのでもはや消毒なんか不要だ。
・鍵をなくした時の鍵開け保障
必ずなくすわけではないので、
なくしたときに鍵の110番に頼めばよい。
それに、払っておいても保障期限が
決まっているのでばからしい。
幸い自分はネットで事前に調べてあったので、
被害には合わなかったが。(笑)
768: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:46:10.70 ID:sRjnxvkG0
>>1
さっき報ステは
有料オプションで消臭って言ってたぞ
884: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:57:55.26 ID:mTrSTC+m0
>>1
消臭スプレーならファブリーズとか
LPG不使用のいくらでもあるから
変だなって思ってたが・・・
こんなアコギな糞不動産屋だったのか
909: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 23:00:32.34 ID:aG8XqQ/S0
>>884
アパマン、ハウスコム、
他、業界的にやってると思うで。
鍵交換してないのに鍵交換代請求したり、
強制的に賃貸保証つけたり、
保険加入義務化してバックマージンもらったり
いろいろやね。
968: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 23:06:40.69 ID:uNA11cI+0
>>909
やってるね
詐欺のやり方が手馴れてる
972: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 23:07:42.57 ID:tAFqZVrp0
>>909
鍵やられたわ
4: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:23:50.25 ID:u088H/zZ0
自業自得キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:24:36.19 ID:HSd34zqh0
事務所が完璧に除菌できたじゃん
9: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:24:54.41 ID:/XVdVrwp0
寒いから窓開けたくない気持ちは分からなくない
135: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:37:28.18 ID:YuMrSVf90
>>9
いやいやいやいやいやw
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
11: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:10.95 ID:CzhMzjAp0
別に2万でもいいんじゃないの?
203: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:46:56.35 ID:fRtEYpuw0
>>11
よくない。
綺麗な部屋を提供する義務はアパにある。
入居者がそれにかかる費用を負担する義務はない。
本来なら前入居者の家賃から出す金だ。
431: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:14:17.56 ID:8io20+Ks0
>>203
でもって前居住者からは原状回復という名目で
清掃費を敷金から差っ引くんだろ。
633: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:33:09.81 ID:BK58px6O0
>>431
だね、これ問題にすれば良いのに。
完全に二重取りだし、そもそも
強制ってのは完全におかしい。
罰が当たったなww
596: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:29:18.49 ID:PdtOvkza0
>>12
お怒りごもっともだけど、
株価は順調に下がってるし。
黙ってられるのも時間の問題かと。
13: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:21.52 ID:3rQodUfy0
ポイントはそこに火種が加わること
火種はなんだろうねw
BBQ?煙草?
25: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:26:32.52 ID:pbBY49oL0
>>13
給湯器の火らしい
63: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:30:12.06 ID:O1X7V2mO0
>>25
120本の消臭スプレーガス抜き、
手を洗おうとしてドカーン!
結果テロになってしまいました
アホだろアパマンショップ最低だな
672: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:36:32.85 ID:BxxdCuyg0
>>13
古いタイプの給湯器は種火があるんだよ。
714: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:39:59.32 ID:9sRSzZX40
>>13
イメージ的にはガスコンロを点けたと思ってくれ
14: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:23.28 ID:Syiitg9d0
社員が空き部屋の掃除したことに
するために新品のスプレー缶120本処分?
そりゃ詐欺罪で怖いとこが動くかもよ
43: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:28:34.57 ID:3rQodUfy0
>>14
そら末端切り捨て策だろうね
今なら「そこの社員が勝手にやった」で終わらすでしょうw
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
15: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:24.98 ID:PmQVDXow0
アパマン本社では、どう誤魔化すかの検討中ですかな
21: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:48.19 ID:R7xkadbn0
じゃあ、120缶で360万円を溝に捨てたのか!?
94: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:33:43.87 ID:Ad9f16NE0
>>21
それはそれで問題だろうね
会社としては、売らずに廃棄とは何事だとなるわな
451: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 22:15:13.14 ID:HUMjr+L10
>>21
もったいねー
22: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:50.66 ID:M9elcBpk0
悪徳企業に天罰が下った事件だったのか
巻き添えを食らった人たちはお気の毒だが
23: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:25:53.02 ID:g6CnTUb90
簡易消火器の押し売り、
部屋の除菌やらでボッタクリ。
33: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:27:42.71 ID:j9eB1ZmW0
こんなので抗菌とか、消費者庁の出番だろ。
34: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:28:05.73 ID:BpDw8TeZ0
バチがあたったなw
37: 名も無き国民の声 2018/12/17(月) 21:28:14.06 ID:mA8WIr7H0
不透明極まりない
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
女友達「あたしでシコったことある?」→→→
【悲報】女の子(19)「はい、ぴゅっぴゅっぴゅーっ❤」
【驚愕】ラブホ慣れした人が部屋は入ってまずすることwwwwwww
Amazonに凄いバカいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】セックスの時、男女でこんなにも考え方が違うことが判明
【驚愕】ツイ女性「精子を出すのは気持ちいいくせになんでこれは…」
【画像】中国の女囚の死刑が怖すぎると話題に・・・
【愕然】女がアダルトビデオで嫌なのはこれらしいwwwwwwww
【画像】妹(16)の部屋漁ってたらHなこんなもの出てきたんだが・・・
【閲覧注意】剛毛女さん、マン毛が大変な事になるwwwww(画像あり)
【驚愕】フェラの現実wwwwwwwww
【悲報】女性を狙ったヤバすぎる痴漢が流行中・・・
JK「飲み物にクスリ盛られて手マンされた・・・」→→→
【画像】最近の女子小学生(12)、オッパイ大きすぎてwwwww
女の子がイクと言う感覚を彼女に聞いた結果wwwwwwww
引用元:【除菌】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して
1缶3万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も
爆発は無知か北海道だから仕方ない、とか思ってたが消臭スプレー詐欺を知って全然可哀そうだと思わなくなった