11: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:06:20.60 ID:9NV4l3WO0
御大事に…(´・ω・`)
5: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:04:42.73 ID:C3HnHrgO0
ちなみに今回のテーマは何だったんです?
8: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:05:29.02 ID:ATsyb1Xm0
春に向けてどんどん容体が悪くなっていくと予想
14: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:06:48.43 ID:V1AfYeDX0
微熱程度で公務さぼるとかふざけるな。
16: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:07:29.25 ID:I+a1OxUK0
7度台前半くらいなら出ろや!
17: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:07:44.70 ID:txu/be1V0
また始まった
20: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:08:19.44 ID:9394vO830
次の皇后様はこいつなんだぜ(´・ω・`)
28: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:10:00.34 ID:uH82he9O0
期待はしてませんでした
無理せんでもええんやで
ずーっと休んでてええんやで
忘れ去られたほうがお互い幸せやと思うんやで
31: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:11:04.81 ID:VPNraCLF0
7度代後半ならインフルの可能性ありだな
38: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:12:35.36 ID:kBz4TcpT0
>>31
7度台前半だから
42: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:14:15.51 ID:W1Hcap0y0
>>31
>>38
インフルエンザB型はそれほど高熱出ないぞ
314: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 21:59:23.38 ID:b3S8odlJ0
>>31
満員電車にも乗らないのに
インフルもらうとは
うつした侍従は切腹だろ
32: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:11:07.55 ID:zWGCIRjs0
一般人だったらこんな苦労しなくてもいいのにな
お金に不自由はないだろうけどいろいろ大変だと思うよ
36: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:12:11.47 ID:8zGTedqs0
寒いから仕方ない
573: 名も無き国民の声 2019/01/11(金) 00:30:24.30 ID:LAe8jr1/0
>>41
親近感わく
バリキャリが檻に閉じ込められて
さぞかしメンタルやられてるんだなと
44: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:14:36.05 ID:hnX84/rj0
皇族ってストレス半端じゃなさそう
106: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:37:02.55 ID:o7aAm1wM0
>>44
皇后美智子様みたいに
完全に皇室の人間になってしまえば良いだけの話
雅子は皇室に嫁いだ自覚が足らん
52: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:16:40.05 ID:vlw7Rdi90
毎年決まってある仕事なのに
体調も整えられんとか
いい大人のくせに遊んでばかりの
だらしない生活しすぎだろ
54: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:16:53.13 ID:ks9snq0S0
即位の儀とかこれから大変だから
大事を取ったのかもしれないが
これから大変なのにこんなんで大丈夫か?とも思う
58: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:17:36.41 ID:tTP3WPb+0
平熱低いと37度台前半でフラフラだぞ、
微熱といっていいのか?
83: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:29:23.13 ID:AsYuvk5r0
調べてみたら、
15分ずつ三人の学者から説明を聞くだけ(計45分)。
45分間座っていることもできないの? 微熱で?
95: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:34:25.29 ID:n2osG6tV0
大事な時期だからな
100: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:35:38.78 ID:aZ/naP4t0
この調子でずっといくのかねこの人
742: 名も無き国民の声 2019/01/11(金) 02:03:00.90 ID:JClRLtPR0
>>100
そういう体質なんだよ
自分のペースで身体が動かせる
スキーだったらいくらでもできるんだけど、
とにかくじっと座っていたり人に合わせて
動いたり、というのがダメで、
考えただけで熱が出るんだよ
しょうがないじゃないの
116: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:39:23.07 ID:ChQziB+10
あれ最近は
愛子様雅子様推しの書き込みを
結構見かけたのだけど
ここは平常運転だな
次の天皇皇后は休み休みでいいんじゃない
今が公務350日って働きすぎだよ
124: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:41:25.57 ID:6dD05mrD0
雅子さん、私と同い年なんだけど
更年期も落ち着き一番頑張れる時期なはずなんだけど。
いったいどこから風邪ウィルスもらってくるのやら
137: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:46:17.40 ID:/sp0vx1Z0
皇后になっても続けるのなら、
皇族の誰かを代理に付けるべき
139: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:46:55.55 ID:hjEioPcJ0
熱が出ても会社を辞めない
社畜が叩いてんるんだろうな
普通少しでも体調が悪かったら休むだろ
369: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 22:20:52.36 ID:AsYuvk5r0
>>139
その日の仕事が「45分間 椅子に座ってる」
だったら休まないわ。アホか
374: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 22:22:16.23 ID:Z9oIQSlB0
>>139
熱出たくらいで休むのはいない
仕事すれば治る
147: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:48:48.31 ID:E69fTAYA0
静養に次ぐ静養だったから
弟夫婦に譲ればいいのに嫌なんだね
皇后になっても変わらないと思う
152: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:50:11.91 ID:aVubYvuA0
皇后になったら、いよいよ倒れるんじゃないのか。
心配だな。
163: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:54:40.63 ID:obkBzwZy0
37度なんて学校も休めない
164: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:56:11.47 ID:r7ABdsyX0
>>163
これは仕方なくない?風邪は万病の元とも言うし・・・
179: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 20:58:29.32 ID:Eg3sW+9q0
>十分に承知した側近や宮内庁幹部が心してかかり、
主治医が責任ある説明をていねいに重ね
理解を求めないといけない。
まず今年、代替わりの重要な儀式を乗り越えられるか。
https://dot.asahi.com/amp/wa/2019010800044.html
雅子さん贔屓の朝日であっても主治医から
病状についての説明がないことを疑問視してる
221: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 21:12:59.72 ID:lFaO9rGj0
228: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 21:15:28.84 ID:X0G68dci0
>>221
>祭祀に至っては、
長期療養に入ってからの15年間で皇太子妃の
>出番は300回くらいあったはずですが、
出席はわずか2回です。
で、スキー、静養、外食は皆勤?
ダメだこりゃwww
188: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 21:01:35.33 ID:HmoZSruc0
雅子妃は日本史に名を残すと思う。
191: 名も無き国民の声 2019/01/10(木) 21:03:02.19 ID:HmoZSruc0
みんなが大好き雅子妃は期待を裏切らないな。
引用元:【皇室】雅子さま、講書始取りやめ 37度台前半の微熱