450: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 14:50:03.83 ID:yYngG6350
まぁ問題無さそうだな
451: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 14:50:05.87 ID:XCLWvXp/
473: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 14:51:23.15 ID:a4aU4BlG0
>>451
放流が本気なのはわかった
517: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 14:55:40.59 ID:yYngG6350
>>451
まぁ山で更に圧が大きくなりそうだけど
中国は広いからなぁ
みんな避難完了してるから問題無いだろう
842: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:25:19.29 ID:I8B8o7lM0
>>451
これこれ以上水位が上がると左から越境しないか?
992: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:43:28.47 ID:gnQF7W6L0
>>451
これじゃあ既に決壊してるのと同じじゃないか?
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【エロ注意】男の欲望を
全部詰め込んだみたいな身体した女wwwwww
【動画】巨乳美女モデル、ショーでおっぱいどころか
乳首まで晒さなきゃいけない…
【閲覧注意】DQN「銅線盗んでお金に変えようww」 ⇒
バチバチバチバチ!(画像)
海外サイトで公開されていた「日本」の画像、闇が深すぎる…
【閲覧注意】医者「患者の顔に突き刺さった鉄棒、
今から抜く…」 ⇒ ヤバすぎた…
559: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 14:59:13.65 ID:4oxzflFf0
普段使わない放水口から放水し続ける事で
放水口が吹っ飛んだり水圧が
変なところに掛かって崩壊しそう(個人の感想)
562: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 14:59:21.98 ID:lIBWdKyw0
洪水に備え放流って
その放流で下流が洪水になってるんですが
565: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 14:59:24.47 ID:FUSBXIyb0
Wikiってきた
抜粋>
1931年 (長江大洪水、死者13万5千人、家屋流失200万件)
1
1954年 (長江大洪水、死者3万人・家屋流失100万人)
これ再来するんか??ヤベェぞ。
592: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:02:08.37 ID:bactmC6f0
>>565
調べるとダムの決壊って
アメリカやイタリアでも起こってる
頻繁にではないらしいけれど
ダムの決壊って起こるものなんだな
631: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:05:03.60 ID:S4v7hX2G0
>>566
>このダムの目的は発電だけなのか?
「世界一大きい」という面子
中国伝統の莫大な灰色収入
ダムの安全対策のための予算は
全て役人のポケットに入るのが中国
四川の地震でも各地の学校が
簡単に崩壊して灰色収入長者は逃亡w
三峡ダムの灰色収入長者も逃亡準備中だろうね
ただ、もう海外逃亡は出来ないから
人体の不思議展行きとなる可能性は高そう
659: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:07:58.58 ID:YW2Cgi3Z0
>>631
上にもレスあったけど、
あのダム近平の政敵の派閥が作ってるので
洪水で上海閥の責任にできりゃ
一石二鳥と思ってるのでは?
749: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:17:35.60 ID:xexlNQOV0
>>659
洪水なら責任にはならんでしょ。
ダムが無かったらもっと大洪水な訳だし
決壊したら未曾有の大災害だけど
573: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:00:10.08 ID:dheWHQru0
実際のところキンペー は頭が痛いだろ
いくら国民を押さえつけようとしても自然の猛威には勝てない
国民も黙って従うかどうか、、、生活崩壊だから無理?
579: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:00:47.20 ID:im2OKkYF0
三峡ダムって
琵琶湖15個分の
貯水量だからな。
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像あり】女の子に「この体勢」になられて
チ●コ挿れない奴って存在するの?
【エロ注意】日本の女子高生、海外サイトに
とんでもないエロ画像が流出してしまうwww
【超!閲覧注意】世界最強のギャング、
とんでもない映像を公開してしまう・・・(動画あり)
【狂気】バスで子供に蹴られた障害者、
子供を地面に叩き付け、顔面を踏んでやり返す…(動画あり)
【警告】「このオ●ニー」やってる奴、マジでヤバいぞ…
582: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:01:05.46 ID:YKiGK1h00
大難を小難にってか…
中国は規模が違い過ぎて訳わからん
585: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:01:16.02 ID:+Wf3MJk40
放水という名の人為的プチ洪水
586: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:01:20.03 ID:LKRwWiPT0
既にダムがゆがんでる説
589: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:01:43.33 ID:xrLtz5Tr0
山峡ダムの水が雲を作り
雨を降らせてる説まであるからな
647: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:06:42.50 ID:NOoeRpAY0
>>589
マッチポンプ過ぎるw
716: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:14:19.54 ID:/YM7Q1mk0
>>589
考えてみればそれ当たり前のことだな
591: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:02:07.36 ID:ipy15l0B0
既に洪水なんだけど更に倍プッシュ?w
601: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:02:41.25 ID:p07/iFFi0
決壊はしてなくても既に水浸しで大損害なんですが・・・
602: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:02:44.85 ID:9JN/7EJR0
見た目はダムじゃなくて
川の途中にある堰みたいだな
606: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:03:05.72 ID:Awd08d7x0
2009年にできてから11年
果たして今まで本格的に
堆砂除去をしたことがあるんだろうか
ない気がする
637: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:05:32.72 ID:MakwCicu0
>>606
してるぞ
むしろ頑張ったが流入量が多すぎて
ダム湖が広すぎてどうにもなってない状態
687: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:11:18.44 ID:S+Ie8z7K0
>>614
人数の問題じゃないんだな
あのあたりやられると経済的影響が大きすぎる
GDPの4割飛ぶようだぞ
615: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:03:59.66 ID:sygcZ+qa0
放流したら下流が洪水になるだろ!
アンタが一番大きいダムなんだから我慢しなさい!!!
628: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:04:58.69 ID:ipy15l0B0
三峽ダムついにドバーしちゃうの?
629: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:04:59.09 ID:x7AjvfAO0
まだ我慢汁
無責任中出しはこれから
630: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:05:02.27 ID:WlEDd71T0
ダムって時間稼ぎでしかならないから避難はしろ
633: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:05:10.22 ID:eRiqEioI0
なんでこんな大きなダム作ったんだ?
必要だったのか?
644: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:06:18.53 ID:ipy15l0B0
>>633
誰かがウマウマするためのダムです。
645: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:06:20.23 ID:d0YHKx830
>>633
電気が欲しかった
ちなみにダムが決壊すると同時に大停電も発生する
地獄絵図が起きる
720: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:14:43.00 ID:TQ7DAbVw0
>>645
ここのダムの発電量、
国の10%程度じゃなかった?
つか先週時点で上流の発電所が
土石流で流されてたし停電してそう
665: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:08:43.00 ID:gQh09tEE0
>>633
国が発展したら水が必要だし
そもそも北部は雨少ない
用水路作って北部まで水流している
669: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:09:17.48 ID:MakwCicu0
>>633
長江は定期的に氾濫してて
ここの治水は前々から
必要だよねとは言われてたんだけどね
ただまあ規模が大きすぎて難しかったんだ
10年ぐらい前にようやく完成したけど
土砂の流入が多すぎるやら手抜き工事の疑いやら
工事費に関する汚職やら完成後に
地震や土砂滑り頻発やら問題山積み
んで今回の件だろ
673: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:09:48.35 ID:AFLykyJo0
>>633
これ一つで日本の電力量の10分の1が賄えるらしい
679: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:10:31.78 ID:tLkxTMj80
>>633
これが出来る前は、中国といえば
毎年のように億単位の洪水被災者が出てたぞ。
日本みたいに急勾配じゃないから
建物や人が流される訳じゃないが
水捌け悪くて一月ぐらい水没ってのはザラだった。
733: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:16:03.22 ID:AZ5bd81/0
>>679
中国は2万以上のダムがあるだよな…
今回の長雨で全てが満水で…連鎖放水発生間近w
635: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:05:14.58 ID:bnEJCrjt0
実際決壊するかなぁ、
今まで耐えてるから案外まだ余裕あるんじゃね?
まぁどこが限界かなんてもはや誰にもわからんけど
658: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:07:50.20 ID:LbI+Ukv40
>>635
部分的に崩壊して
ナイアガラみたいになるかもな
643: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:06:14.28 ID:p07/iFFi0
黒部ダムが10tの放流に対し
三峡ダムは3万5千トン
桁が違いすぎるぜ
646: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:06:38.35 ID:gQh09tEE0
あんだけ広大なダムだと
フル放流しても時間掛かるだろうな
ここって貯めるのに数年掛かってなかったか?
648: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:06:47.88 ID:AZ5bd81/0
レットゾーン超えるど上流が
洪水になるから満水にできない面白いダム…
668: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:09:05.76 ID:yYngG6350
どのみち経済が回転しても開店休業状態だろう
洪水起こして経済対策した方が良いかもな
下水道から何からやり変えした方が良い
武漢なんか汚い工場だらけじゃないのか
655: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:07:31.47 ID:UlLZxfP60
ダム板にきたけど騙されて飛んできたわけじゃない!!
662: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:08:18.36 ID:GGFw0nVt0
>>655
ここはダム板ではない
652: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:06:56.66 ID:3ljPgGB90
日本の駐在員の皆さんは
いつ武漢や上海に戻されるのかな
安全お守りを持たせてあげたい
日本の駐在員の皆さんは
いつ武漢や上海に戻されるのかな
安全お守りを持たせてあげたい
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 [ばーど★]
排水出来るらしいよ、後は知ら無いけど