b664

1: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 15:41:46.06 ID:eC+FqF0G9

237: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:06:58.45 ID:nL3TOoYB0

排砂放流やってないってマジかな。。。

砂が溜まったままからの
越水、決壊ってWKTKなんだが

242: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:07:23.48 ID:1/YLtXH00

大小あわせて千を超えるダムが
一斉に放水してるらしい 
201: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:03:48.95 ID:bUNwaM9+0

三峡ダムが地軸傾けるレベルてほんと?
教えて似非じゃないエロい人

267: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:09:54.09 ID:OnHC4SA00

>>201

嘘に決まってるだろ。

316: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:13:57.44 ID:hn+Kbg040

>>201

10年前の書き込みから。オカルトらしいぞw

306  ID:mHS+4ou7
Three Gorges Dam and the Earth’s rotation
三峡ダムと地球の回転
http://www.theenergylibrary.com/node/11435

Raising 39 trillion kilograms of water
175 meters above sea level will increase
the Earth’s moment of inertia and thus slow its rotation.

標高39兆キログラムの水を175メーター上げると、
地球の慣性モーメントが増加して、
その結果、回転は遅くされるでしょう。

???????????????
三峡ダムってさ、満水になると、
地球の地軸が2.5cm傾くんだぜ。
つまりそれほどの質量を溜めておく、
化け物ダムなんだぜ。もし決壊したら
大変なことになるなんてもんじゃないぞ

揚子江下流域の
武漢、南京、下手すると上海までが全滅。
さらに、揚子江河口から
東シナ海、南シナ海、日本海まで、
広範囲に渡る海域の生態系が全滅、
気候が制御不能なほど激変し、、、、
なんてのすら些細な問題なんだ

地球の地軸を傾ける程の大質量が、
三峡ダム決壊により一気に移動なんかしたら、
間違いなく天体規模の災害が起こる
小惑星が、地面を削りながら、
日本近海に向かって爆進するようなもんだからな。

日本人も、シナざまーとか言ってる場合じゃなくなるんだ
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-261.html 

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
769: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 17:15:50.42 ID:5Imdwz9O0

>>201

地軸は無い。地軸に影響となると
イエローストーンさんが元気出すとか
鬼界カルデラさんが超本気出すといった火山の類い。
所詮ダムでは大陸表面を抉りながら流れるだけ。
但し
雷電「流域五億の人民の大往生間違い無し!」
にはなるし、流れたゴミで大規模海洋汚染が起きて
南からの海流に乗って日本漁業に
甚大な被害が来る可能性は大いにある。

248: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:07:50.35 ID:ghUUxqDi0

中国はこれが出来るからな。
村の10~20潰してもダムは決壊しない。

250: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:08:01.47 ID:62LPfHqI0

三国志をリアルタイムで見れるとは

256: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:08:30.03 ID:U74yS6mW0

中国はガチでやばいときは
何も言わないだろうから
案外たいしたことないんだろうな

273: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:10:33.12 ID:Zf4qcy/g0

>>256

コトが起こっても、なかったことにするだけだし

311: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:13:37.70 ID:pXP+TVd00

>>256

埋めてボカンして水に流すのよ

257: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:08:42.90 ID:tbzUzghF0

変な言い方だけど中国大陸って
中国じゃなかったらあちこち
見て回りたいくらい魅力ある土地なんだよなあ

376: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:20:31.41 ID:vfjn3K+E0

>>257

もうちょっといくつかの国に分かれてたら
東南アジアのように各国巡って楽しかったはずだよね
まあ俺は中国旅行もするけど、東南アジアほど特色がないね

406: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:23:54.03 ID:CMApuarL0

>>257

魅力あるのはいわゆる異民族の土地じゃないか?

314: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:13:51.12 ID:K1kBOcs70

ダムは満水で放水量=流入量になると詰みなので、
あらかじめ貯水量を減らして受け入れ余裕を作らないといけない
三峡ダムが放水量を増やすなら、下流は備えないとまずい

とりあえず、洪水対策設備としてのダムは
何処も機能制限状態になるわけだ

319: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:14:19.94 ID:pJJTOJE80

洪水といっても下流は平地だし
段々と水かさが増えていく感じかな
避難すれば大丈夫だ

381: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:21:01.89 ID:KPWnPSTG0

>>319

幾度となく氾濫おこした結果の緑の肥沃な大地

331: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:15:18.82 ID:51KmpTaD0

反ダムの人の言葉を借りるなら、
もう発展は十分だったでしょう?
中国は己の欲望で滅ぶことになる

334: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:15:48.05 ID:mAbYvNdD0

これやっても崩壊先延ばしになる程度なんだろうな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
335: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:15:48.43 ID:NK6utTQg0

日本のというか世界の近年の異常気象も三峡ダムから
蒸発する大量の水蒸気によるものとかの記事もみたな

340: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:16:22.89 ID:78V49WoI0

正直コンクリートダムで決壊は無いやろ
越水はあっても
アースダムなら今までもあるだろうけど

370: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:19:38.00 ID:/qMthm5/0

>>340

伊バイオントダムのように
観光放棄されたダムとして名所になるかもw

342: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:16:35.69 ID:8QdGUCnh0

なんでも三峡ダムの所で標高70mらしい。
あふれた水は相当長い時間かけて
ゆっくり海まで行く感じだろうな。

343: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:17:04.37 ID:Qt3OoC9q0

悲しいけどダムってそういうもん
下流は諦めるしかない
でかいからスケールが違うな

349: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:17:47.14 ID:rXWQRar30

ダムがなかった時代はどうしてたんだろう?
洪水対策にはあんまりなってないのかな?

380: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:20:52.12 ID:F8HZQc1q0

>>349

お前ダムが治水に有効だと本当に信じてるの?
発電と利水には有効だが

384: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:21:40.72 ID:Qt3OoC9q0

>>380

ある意味有効ではあるよ
ダム上流を守るという点では

402: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:23:21.72 ID:dX+4hGsx0

>>380

日本はぶっちゃけダムが足りない
もっと作るべき

425: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:25:39.36 ID:/qMthm5/0

>>402

作るところがない

ダムもリニアも幼稚園も作ろうとしたら

すぐに反対運動が起こる

434: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:26:34.24 ID:dX+4hGsx0

>>425

無駄な公共工事病にかかってる人間多いもんな

463: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:29:30.44 ID:CMApuarL0

>>425

だから地下に首都圏外郭放水路作ったやん?
公園や学校校庭の地下にも巨大貯水プール埋めまくりだよ

352: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:17:58.73 ID:QXHWrA0G0

ていうかさ
あの辺て7月から8月が雨季的な本番じゃないの?

389: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:22:00.92 ID:VyEScfdN0

>>352

日本だって近年は毎年ギリギリ洪水回避
都市機能ギリギリで保ってるだろ

358: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:18:40.13 ID:5WUfw8+F0

伝染病が大流行するぞ 
ラッサ熱、マラリア……
まとめて来るから凄いことになる 

359: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:18:53.95 ID:p07/iFFi0

どちらにせよ農作は全滅でしょうな
稲なんてまだ刈り入れ期でもないだろうに

361: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:18:56.45 ID:HT3liQua0

>>流入量は28日午後2時に毎秒4万立方メートル

1時間で黒部ダムが冠水w

262: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:09:19.05 ID:NK6utTQg0

三峡ダムが決壊して長江流域の穀倉地帯が
オジャンになったら中国人めっちゃ飢えそうだけど
そうなるとアメリカが食糧輸出しなかったら
中国もうだめなんじゃないの?

288: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:11:48.33 ID:HTaLTNBf0

>>262

https://i.imgur.com/0D7sHXR.jpg
緑のところは全滅すんね

313: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:13:43.03 ID:/bWBLsp70

>>288

疫病の都、武漢は水に沈めるんだなw

363: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:18:58.43 ID:7NPUnDaD0

>>288

中国進出日本企業の事業所7割も
壊滅するらしく、めでたし、めでたし。

388: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:21:59.92 ID:CMApuarL0

>>363

撤退のいい口実だわな
ホント縛りがきついから

303: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:12:54.37 ID:/bWBLsp70

>>262

肥沃になるよ

458: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:29:02.67 ID:rMUYYQxu0

>>262

日本人達は中国の力を甘く見過ぎだな
今や中国の食糧自給率は
アメリカを抜いて世界一になっている
外国に頼らざるを得ない食糧は
家畜の飼料だけだから国民は飢えない
備蓄食等はまだ2年の余裕があるそうだ
友好関係にある世界各国からの
食糧支援すら全く必要ないのだそうだ

490: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:31:54.41 ID:1dL8A/Jq0

>>458

もしそんなに食うものに困らないのなら、
武漢で野生の動物や虫を
捕まえて食う必要もなかった。

実際には、アフリカ豚コレラのせいで
家畜が激減してしかたなく、
SARSの時に禁止していた
野禽食を復活させたのだ。

511: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:34:01.07 ID:vfjn3K+E0

>>458

そんなわけない。
中国は石油も食料や原料輸入も
大量にしてるから維持できるわけであって
13億人の生活を維持するには、
一時も止めることはできないよ
中国全土が北朝鮮のような経済状態になって
持ちこたえるわけないからね

527: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:35:35.03 ID:1dL8A/Jq0

>>511

だよなぁ。トランプの関税合戦で中国共産党や
習近平はかなり譲歩させられたからな。
食い物に関しては中共はいつも深刻だよ。

554: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:39:01.13 ID:z/de28qt0

>>527

そして中国北部に至っては逆に水不足という皮肉

595: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:44:20.34 ID:1gYf5RhP0

>>554

作物が枯れた後になって北京は大雨
黄河もヤバかったりして?

521: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:35:04.89 ID:RYSaL+Eb0

>>458

6億人が月収1万5千円の中国だものね

566: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:40:17.62 ID:vfjn3K+E0

>>458

中国の食糧自給率は
約100%。20位ぐらいだよ。
13億人分の食糧を2年間分備蓄してるとか
子供が考えても嘘とわかる。
嘘をついてると朝鮮人と言われますよ

486: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:31:39.52 ID:rXWQRar30

>>262

あっちは米だったよね?
むかし、中国は国際価格高いから米を
(国内需要たりないのに)輸出に回して、
安い小麦を輸入している、とかいってたなあ。
いまはどうだろう。
バッタ被害はないのかな?

534: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:36:23.55 ID:LuXy81mt0

>>486

バッタが怖いのは洪水後の
高温高湿度の環境になってからかも。

550: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:38:38.51 ID:CMApuarL0

>>534

水が引いた後の草の無い地面が
絶好の産卵場所なんだろ?

575: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:41:44.82 ID:DxwkEzP50

>>486

大豆の世界生産量トップ3がアメリカブラジルアルゼンチン、
上位2つはコロナ禍真っ最中、3位は蝗害拡大。
オーストラリアとも輸出で揉めてるからやばい。
そして中国内もう一つの穀物地帯の東北部は
イナゴの蝗害発生。食料危機時は相当ヤバイ。

274: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:10:39.79 ID:KuG1A6Rr0

放流はいいとして水が引くあてあるの?w

295: 名も無き国民の声 2020/06/30(火) 16:12:01.34 ID:vn+PdAL+0

>>274

雨がやまないことには無理 
 

引用元:【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★2  [ばーど★]