
324: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:10:06.92 ID:HZG6x+I50
五毛だって内地状況なんぞわかってねぇ
所詮五毛もほとんどが傍観者
人ごとだからこんな場末の路地で油売って
クダ巻いて茶すすってるしかやる事ねぇんだろぅ
329: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:13:26.01 ID:DqQ1qRa80
他人事っても
34の行政区のうち、24が冠水してるって話だけど
北京も例外ではないようだし
winnie-the-pooh
331: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:13:44.05 ID:tzwiKxfV0
台湾のニュースが生々しくて好感持てる
ダムから水しぶき上げて発電放流を
しているドローン映像みたいなものがある
惜しむらくは中国語がわからないので
微妙なニュアンスが理解できない
https://youtu.be/i1ed0m6btUE
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像あり】女の子に「この体勢」になられて
チ●コ挿れない奴って存在するの?
【エロ注意】日本の女子高生、海外サイトに
とんでもないエロ画像が流出してしまうwww
【超!閲覧注意】世界最強のギャング、
とんでもない映像を公開してしまう・・・(動画あり)
【狂気】バスで子供に蹴られた障害者、
子供を地面に叩き付け、顔面を踏んでやり返す…(動画あり)
【警告】「このオ●ニー」やってる奴、マジでヤバいぞ…
378: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:46:47.07 ID:npR2VBkK0
>>331
この画像みるとダムまだまだ大丈夫だなw
もっといっぱいいっぱいかと思った
333: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:15:18.58 ID:G5EvUpjp0
三峡水庫 149.10 39100(入) / 34700(出)
349: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:31:55.34 ID:QWGPQ4LQ0
>>333
土日終わったら普通に150オーバーしてるな
336: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:17:48.64 ID:UhtkGgpo0
冠水って言っても川沿いの低い土地だけじゃねえの?
337: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:18:25.11 ID:DMAu+8Fr0
>>336
重慶の高台が滝になってたよ
353: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:38:33.07 ID:LVR8h34w0
昔の客はその板の流れを壊さないように気を使ったものだ
今は客が随分と偉くなったもので専門板もどんどん廃れていくな
355: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:44:40.60 ID:DMAu+8Fr0
>>353
国産のネットイナゴと大陸産のネットバッタの襲来ですよ
375: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:34:08.73 ID:Mr/kEvfj0
>>353
スマホで若年層も来れるようになったから
昔はパソコンでそれなりに
揃えられる人でないと来れなかったですし
430: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 19:20:58.75 ID:+hDt59/A0
>>375
> 昔はパソコンでそれなりに
揃えられる人でないと来れなかったですし
それってどんなパソコン通信時代?
358: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 15:48:53.32 ID:m0GdDzNf0
今回は耐えられるさ
ただ今年台風弱かったから
その反動で7月ハリケーンラッッシュきたら死ねる
現状149メートルの水位は豪雨が
3週間連続しても水位160メートルくらいにしかならない
なら耐えられるさ
361: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:03:33.60 ID:ACnQ5+w10
あの辺の気候って良く知らんのだが、
夏場ずっと雨が続くの?
7月8月が雨季本番って聞くけど結構長いよな?
363: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:04:55.83 ID:iLBwRW3R0
落ち着いているかと思ったら、まだまだ水位アップ?
364: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:05:15.68 ID:hgJ/9AsA0
ヤバヤバ。
長江「2020年第1号洪水」が上流で発生、
下流の江蘇で警戒態勢。
366: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:06:39.19 ID:9FYsrYUH0
ダムとしてはサーチャージ水位まで
余裕はあるんだけど、雨期に3か月かけて
地盤を含めての堤体に負荷をかけないようにして
上げる水位と、雨の流入により、早く上がる水位とでは
堤体に与える負荷が結構違うような気もする。
367: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:12:34.62 ID:2pTQd2+10
damdata作ってくれた有志さんありがとうございます
滅茶苦茶わかりやすい
369: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:16:25.08 ID:+zLv43//0
371: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:16:53.11 ID:/oh8RRzj0
記録サイト、気付いたらウィンディのページが埋め込まれてる
作者さん乙です
379: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:48:44.28 ID:tzwiKxfV0
ためになるダム学(英語)
ラミナー水流と乱流(レイノルド数)
https://youtu.be/y7Hyc3MRKno
フーバーダムの建設(説明と記録ビデオ)
https://youtu.be/n9Gy_1Ppw5U
383: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 16:58:26.36 ID:DMAu+8Fr0
>>379
乱流って日本語にするなら
ラミナーじゃなくて層流にしてくれ
タバコや蚊取り線香の煙が分かりやすい
387: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 17:19:00.31 ID:fd5Xn2ZV0
149メートルの水位は2018年もありました。
三峡ダムの決壊の可能性は低いです
385: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 17:04:22.48 ID:N7pq+FVL0
ダムが壊れなくても下流域が
洪水で壊滅するには変わりないのでは
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
393: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 17:38:54.25 ID:5tUcUAPj0
395: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 17:45:08.17 ID:QeD2pMMB0
>>393
いや、図面に落として直線引いてみ
ほんの少し曲がっている
それが本当の姿なのか
またもや写真の合成処理で曲がって
見えるのかは知らんけど
396: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 17:51:03.92 ID:MH8+0grp0
>>393
どうでもいいけどこれで歪が分かるくらい
動いてたらとっくに決壊してる
442: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 19:35:30.49 ID:1WF/M9xE0
>>393
3D表示して斜めから見てみて
650: 名も無き国民の声 2020/07/04(土) 01:16:45.53 ID:rGQki/9b0
>>393
それ3D画像だし
ドローン映像はズレてるぞ
398: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 17:59:08.47 ID:X7zUF/PP0
http://j.people.com.cn/n3/2020/0703/c94475-9706729.html
長江「2020年第1号洪水」が上流で発生、下流の江蘇で警戒態勢
今までのは洪水ではないと申すのか。
三峡ダムの水位も1~2日に
1mぐらいづつ上がるかな?
その前に減らしそうだけど
399: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:03:15.82 ID:5Z3nLAPB0
オレは毎年水位が170m超えるとワクテカして
ここの住人になってたが175mまで行くと
必ずそこで止まってしまうので制御されているのだなと
悟って決壊には期待しなくなった。
だからいま150mすら届かないところで
プチ祭りになってるのには違和感がある。
400: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:05:24.87 ID:UDiHmzgg0
支流の洪水や市内の冠水は長江の洪水とは言わないんだろう
長江の堰堤を越流か決壊で長江の洪水
402: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:08:25.04 ID:UDiHmzgg0
満水の圧が問題なのではなくヒビかズレで
騒いでいるのかと思うわな 145mを基準に
大騒ぎしていたのは台湾のメディアだろう
405: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:13:30.27 ID:BkBVFzqu0
地震でブロックがずれるか山崩れでも起きないと
劇的な事は起こりそうにもない
406: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:18:27.49 ID:kadiMsso0
2020/07/03 18:00
寸灘 171.26 23600
武隆 180.41 4520
三峡水庫 149.19 ー(入)
35400(出)
宜昌 50.09 35500
漢口(武漢) 25.85 49100
九江 18.97 52800
湖口 18.39 2830
大通 13.28 53200
成都 小雨~雨
宜賓 ところにより小雨
その他四川省 雨~大雨
雲南 雨~大雨
重慶 ところにより雨
貴州省 大雨
三峡ダムの水位は多少下がりました
今日の昼頃よりの雨によるダムの水位への影響は
おそらく週明け月曜日くらいからになるのではないかと推察します
それまでにどれだけ水位を下げられるかがポイントでしょうか
武漢以下の水位は依然として上昇傾向であるうえに
上記事情も重なり当分の間は下流の水位の上昇は
止まらないと考えられます
407: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:19:23.46 ID:Wfmklglv0
地震あるかもね
410: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:43:10.52 ID:sjpikC0h0
ツイッターを 三峡ダム 175m で
検索してみたんですけども
MahinaMelia
https://twitter.com/caijinglengyan/status/
1278606914285236226
なるほど、乾季のみ満水に出来るってそういうことか~
重慶溢れてるの当たり前じゃんねえ
415: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:59:57.65 ID:k5pbJJmA0
>>410
重慶の海抜は?w
648: 名も無き国民の声 2020/07/04(土) 01:11:54.46 ID:KiD/ur060
>>410
リンク先の図面見てやっと意味が分かったわ
重慶より上流の水量が多いと、
三峡ダムの水位よりも
重慶の水量がかなり高くなるのか
だから乾季は三峡ダムの水位を上げられると
へー
414: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 18:58:28.15 ID:RZj0rcCE0
重慶の長江の水位は寸?だろう
186mに達した可能性なんてないよ
416: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 19:04:00.25 ID:EoVd/MV00
決壊したところで、13億もいるし
都市も沢山あるから
たいしたことにならない気がする
地球レベルでとらえると小さい小さい
こんな小さな水溜まりで地軸がズレてたまるか
418: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 19:07:14.60 ID:+hDt59/A0
>>416
洪水多発によって
住環境が悪化し、田畑も荒れる
食糧難や疫病発生の可能性が大
今から日本もどういう支援ができるか
考えておいたほうが良いし、
ヤバイ疫病発生した際には迅速に
入国禁止措置を行わないと
日本でも蔓延する可能性も
417: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 19:05:20.80 ID:lkn/8Snq0
中国西部最大のコンテナふ頭となる重慶寸灘港の水位
コンテナふ頭の水位がそんなに変化したらやばそうだが
重慶市の標高は237m これは中心部の標高かな
419: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 19:07:16.38 ID:Or00g5AZ0
三峡ダムは元々「多目的」ダムであって
175というのは洪水を防ぐ為のものではなくて
あくまで乾期や旱魃や発電の際に
備えて貯めておくべき水位
よって現在の水位にかかわらず
一定量放流すれば下流は洪水となる
ただし歪みや欠陥疑惑によって
決壊の有無に対する目安と認識されてしまった
こんなとこかな?
448: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 19:43:16.68 ID:1jbELotn0
175貯めたら壊れると思ってるのがいるからやややこしい
479: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 20:16:45.48 ID:SdI1l2zw0
>>448
だから普通のダムならそうなんだけど、
三峡ダムは設計or施工に問題があって、
洪水期に満水に出来ないのでは?…と疑われているんだよ。
http://www.chincold.org.cn/dams/rootfiles/
2010/07/20/1279253974143251-1279253974145520.pdf
https://www.visiontimesjp.com/?p=6081
年々発言がトーンダウンしていき、
今回明らかに水位145メートルを死守しようとしている。
だから疑惑が消えないんだよ。
536: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 21:23:28.28 ID:+hDt59/A0
>>479
洪水期に満水にできない問題で
いつも思い出すニュースはこの2つ
ほんま大丈夫なんかいなと
【四川大地震】 三峡ダム、地震の影響で
わずかに変形…プロジェクトには影響はなし
1 :2008/05/16(金) 13:51:30 ID:???0 ?2BP(1599)
【中国】三峡ダム工事地域で大岸壁崩壊[05/21]
1 :すばる岩φ ★:2009/05/21(木) 21:57:48 ID:???
549: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 21:27:46.56 ID:+hDt59/A0
>>536
で、この後の2010年には
三峡ダムの水位過去最高になって
この板含めあちこちでスレが伸びまくり
449: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 19:43:29.85 ID:hjIRfbBA0
三峡水庫 03日 19時00分 149.24 -(入) 35400(出)
537: 名も無き国民の声 2020/07/03(金) 21:23:50.86 ID:AzhdrysF0
上流へ住んでないと大雨の後に
地面から湧き出る水の量なんて想像もできんやろう
去年の10月なんて8月からの大雨続きで
地表へ湧き出る水量が減ったの12月だったからね
約2カ月分もオーバーキャパだったんだよね
それだけ地面は水溜められるわけで
今回の中華だと、地表域はズルズルのスポンジだろうね
そんな状態で水深を高くしたら
ダム云々じゃなくて地面に多大なダメージが起こる
三峡ダム周辺域は地下水や飽和水量が
正常化するまでに来年1月ぐらいまでかかるんじゃねーの?
これから雨が断続的に降り続けるし
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:三峡ダム and 長江 part24
現在は10センチほど水位下がってるよ
明日の雨でどうなるかは知らんけど