
1: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:23:44.51 ID:qVVP9OdO0 BE:902666507-2BP(1500)
25: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:30:45.02 ID:n27ri59ZO
どれだけ人が自然に優しくしても
自然は人に優しくすることはない
覚えておけ
52: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:35:57.94 ID:Kky37NW00
>>25
本日の名言
26: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:30:52.68 ID:3oEQzWns0
ありがとう、民主党と今は立憲民主党を名乗ってる人達
27: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:31:11.02 ID:YHGmN1HH0
この12年間、そのダムによらない治水を完成させるために
何か工事だったりはやってきたのかな
まさか何もせず放ったらかしなんてことはないんでしょ?
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像あり】セ○クスする為だけに生まれてきたみたいな身体の女wwwwww
【画像】10代の少女(全裸)「妊娠しました…」 ⇒ パシャ
【画像】オタクが付き合ってるカナダ人の少女が超絶美女すぎると話題に・・・
【閲覧注意】女さん、バレンタインデーのチョコの中に
とんでもないものを入れていた…(動画あり)
【閲覧注意】誘拐された16歳の女の子。発見時の姿がやばすぎる。これは・・・
38: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:32:47.43 ID:SSoCqA+20
>>27
別の水利用用のダムを治水改造せずに解体したりはした
28: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:31:15.91 ID:WiwA434Z0
ダム建設反対派がいる以上ダムは造れないよね
30: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:31:25.60 ID:cD/wtSvE0
治水は10年20年じゃ終わらないんだから
前任者から引き継いだものを後任に伝えていくのが基本だし
ダムによらない、が自分のモットーだったとしても
前任者がダム作ってたならその部分は継続しないといかんで
とは言ってもここの治水に関しては
31: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:31:27.79 ID:4LgourXr0
いまごろ悔やんでも遅い
32: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:32:18.63 ID:ponMGfqS0
今さらダムなんて作れないから
今後もやられるだろうな
33: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:32:21.26 ID:Ng2saqmY0
これゴムなし避妊とどう違うんだよ
37: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:32:43.28 ID:K5IZvdai0
真面目な話
他にどんな治水対策があるの?
実現可能な範囲で
77: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:40:42.98 ID:D+DU8CAU0
>>37
危険地域から人をけす
245: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 17:09:24.50 ID:mqSImHUn0
>>77
人が居なくなればダムが作れるようになるな
あれ?
39: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:33:14.03 ID:6XFP3psF0
県民の85%っていっても
流域に住んでて被害にあう人より
被害にあわない地域に住んでる人の方が多いからな
235: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 17:07:40.31 ID:UdRRxN8M0
>>39
住んでない人の税金だし
276: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 17:16:54.48 ID:KsWG7e9a0
>>235
そう考えると
税金>人命
と言うことが証明されたのかな?
345: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 17:29:01.65 ID:UdRRxN8M0
>>276
政治ってそういうもんよ金の振り分け
ダム建設に3000億かかるとして老人ホーム1件
守る為に使う金としたらコスパ悪すぎだろ
日本中に危険地帯があって老人ホームがあるけど
それら全てに公共工事するわけにはいかない
今回の件は逆に見ればダムなんか無くても
この程度の被害で済むと分かった
じゃあやっぱりダムなんかいらない
ダム作らなかったのは正しかったとも言える
348: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 17:30:51.88 ID:IYLbiwEn0
>>345
この程度の被害ってw
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【超衝撃】黒人とセ○クスした後の
私のマ●コwww 人生終了wwwww(画像あり)
【超!閲覧注意】日本人はこれでオ●ニーしてるらしい・・・
海外でやば過ぎると話題に
【閲覧注意】トラックの運ちゃんの死に方が
想像を絶するレベルで笑えない…(動画あり)
【衝撃】裸だけは絶対に見せなかった美人モデル(23)の
ヌード画像流出… 物凄いおっぱい…
【閲覧注意】4歳の幼女がお父さんに
”やられた事” をご覧ください…(動画あり)
373: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 17:36:52.81 ID:UdRRxN8M0
>>348
リスクとしてね
ギャンブルは100円から買えるけど
100円だけではどうにもならないでしょ
氾濫しそうな場所10ヵ所の内の1ヵ所が
実際に氾濫すると仮定して
10ヵ所にダム作らないとその1ヵ所は防げない
40: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:33:25.27 ID:mknIpw+B0
川辺川ダムだろ
民主党が止めたやつ
54: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:36:14.00 ID:VwabZeTc0
>>40
1976年完成予定のダムも止めたんかぁ
お前の中では民主党は時空を超えるようだな
407: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 17:46:37.39 ID:qxsUY+9b0
>>54
民主党政権時の前原誠司国交大臣が
中止を決めたんだけど
43: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:33:42.59 ID:kXNK42f60
治水が出来ないならリバーサイドに住まなきゃいい
毎回流されて税金の無駄
47: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:34:37.59 ID:BDYfcrXr0
治水に延々と予算注ぎ込むより
復興に注ぎ込んだほうが社会に金は回るからな
ダムは作らず最低限の堤防だけ
整備というのも一つの手かな
流域住民の同意が得られればだけど
48: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:34:52.00 ID:CD/JY0b00
できなかったのかしなかったのか
49: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:35:47.86 ID:0FvAAz9C0
これ人災だよな
この知事と民主党は責任とってまず謝罪だろ
50: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:35:55.33 ID:HNxX9ECM0
リスキーなことは反対してた現地民も理解してただろ
起こるべくして起こった災害だ
51: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:35:56.51 ID:yfKIZmIh0
誰も責任取らなくていいからね
53: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:36:01.73 ID:NH6IdMwb0
田舎で土地余ってるんだから川っぷちに街を作るなよ
56: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:36:43.54 ID:wEWAACDj0
地元が全力で反対して来たんだから
知事を責めるのは酷である
ただアホな土人説得出来るような将器が
この知事に有れば未来は変わったかもな
88: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:41:58.66 ID:GaIRIV+K0
ダムがあったらこの災害は防げたの?
あってもあの水量じゃ無理だったのでは?
96: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:43:59.95 ID:7ewXij0J0
>>88
「やってもダメだった」と「やらずにダメだった」は
何をどう言い訳しても等価にならねーよアホ
126: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:49:41.51 ID:GaIRIV+K0
>>96
そういう話じゃなくて川辺川ダムがあったなら防げたの?
できないなら堤防も積み上げて両方やらないと駄目だよね
418: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 17:52:12.20 ID:QQnn7Hra0
>>126
ダムは放水量を調整するもの
ダム+堤防の嵩上げがあれば
軽減された可能性はあったかもよ
90: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:42:26.15 ID:CByeXKvT0
ダムによらない治水って
スーパー堤防とか地下神殿みたいなの作るとか
金かかる上に維持も大変だから実現が難しいよね
東京とかならお金たくさんあるけど地方はホント難しいわ
728: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 19:23:04.65 ID:QGzhd84a0
>>90
流域住民移転とかだから余計に金かかる
それ目当ての奴もいるだろうけどね
92: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:42:52.53 ID:Ir8bnWlw0
住民の自業自得だとは思うが、それを言っちゃあおしめえよ
58: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:37:35.08 ID:5cdohjn20
結局石原みたいに
バカの反対派なんかほっといて
推進力が無いと下民はしぬって事
60: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:37:47.87 ID:5jWRWzFk0
結果が全てだろ
なに言ってんだコイツは
61: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:37:49.18 ID:WP1j0mfE0
文学じゃ無いんだから考えても生まれないだろ
63: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:38:08.96 ID:YHGmN1HH0
起こるべくして起こった災害、人災なのかな
でもそれが住民の総意だったというなら仕方ないか
今後どうするのかね
499: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 18:13:55.92 ID:/KaVDedW0
>>63
ダム反対を貫くなら
被災した地域は放置が最善じゃね?
どうせ10年以内にまた被災するから、
そのまま滅亡してくれるのが一番良い。
自然も回復するしなw
71: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:39:49.97 ID:az4HswFJ0
災害が少ないと企業を誘致とコレの罪は大きいぞ
83: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:41:38.65 ID:WP1j0mfE0
>>71
あー地震が無いとか言って誘致してた
73: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:39:58.98 ID:3QjnNT0K0
ば~~~~っかじゃねーの?(画像略)
79: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:40:47.94 ID:zhHuNMgp0
もう治水とかではなく
川沿いの集落を移動しろ
気候が変わってんだよ
82: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:41:24.97 ID:NkLvpdQb0
どうせ避難訓練もしてないんだろ
86: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:41:49.31 ID:fMSKiexf0
ダムが満水になり放水したら、同じこと。
ダムが老朽化して、崩壊したら?
128: 名も無き国民の声 2020/07/06(月) 16:49:50.48 ID:c+KX5K6T0
>>86
ダムは時間稼ぎができる。無駄死にを減らせるんだよ。
老朽化は100年後に心配しろ。
普通はメンテするから延命されるけど。
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:熊本県知事「ダムによらない治水ができなかったことが非常に悔やまれる」