298: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 07:27:57.19 ID:/vG0NbS20
実は中国詰んでねw
三峡ダムの耐久性は知らないが
上海がもうこうなっては放流は不可能
国際都市で大勢外国人もいて
中共がいくら情報強制強制しても
絶好漏れるからこれ以上被害出せない
299: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 07:34:56.04 ID:FmzFaWSr0
300: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 07:35:17.66 ID:77KONJvK0
将棋の終盤で
ヤケクソ連続王手してる感じに見える
王手が途切れたら積みだから手を抜けない
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
301: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 07:36:27.57 ID:dQXG8ROw0
上海があんな感じだったならなぁ
上流で捌けても下流の水害は防げない
302: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 07:52:38.20 ID:9F1n8c6N0
四川重慶で10日や2週間前に降った雨水が
これから上海に到達し始める
すでに豪雨で水没してる上海は
これから大変なことになるよ
今年は梅雨前線の動きが例年とは逆の動きらしい
例年は長江下流から上流に向かって
前線が移動していくので上流の水が
来る頃には下流の水は掃けている
今年は先に上流で膨大な雨が降り
次に下流で豪雨になってるから
下流に累積的に水が溜まっていく
319: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 09:26:35.90 ID:qvqD75pB0
>>302
自粛で空気がきれいだからかなあ風
塵に付いて雨になってた
この点から検証希望~
303: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 07:52:48.08 ID:JRAbLTsh0
まぁ今がピークだろ
あとは自然に引いていくのを待つだけ
311: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 08:29:07.33 ID:2b1DY24g0
>>303
土曜日また降り始めるよ。
304: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 07:53:50.70 ID:FmzFaWSr0
305: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 08:01:39.26 ID:N9RtfMyA0
>>304
放流していたところは江西省宜春市
ダムの名前はわからんが
306: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 08:03:18.57 ID:FmzFaWSr0
>>305
おお!ありがとさん
動画のダム上から溢れそうで怖いよなあ
309: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 08:17:57.50 ID:UpEH17VP0
環境の変化で水害酷くなってるから
毎年三峡ダム決壊の危機のニュースが
夏の風物詩になるのかもしれない
いつか本当になるのかしらないが
315: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 09:13:21.24 ID:Ut4qkjv90
>>309
夏の風物詩とは凄いな
316: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 09:21:48.16 ID:9SfdvKQs0
>>309
毎年長江に沿って前線出来るってことは、
それがそのまま日本にも流れてくることなんで
勘弁して欲しいですな
313: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 08:59:57.75 ID:V9A42aC90
Three Gorges Dam って呼ばれてるんだね
314: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 09:03:09.55 ID:N9RtfMyA0
そのまんますぎてなぁ…
三国志もThree Kingdomsだし、
風情がないというか趣きに欠けるというか
317: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 09:23:03.56 ID:9SfdvKQs0
>>314
漢字→英語で変な意訳されるよりは
分かりやすいからいい
320: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 09:55:27.55 ID:xiw7ueF20
330: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:21:41.47 ID:WA+OXOeO0
>>320
(‘人’)
都市部でコレは疫病が怖いよ
てか目の前高速で通り過ぎたの何だよ?(笑)
326: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:07:17.17 ID:WfjueTUU0
NHKでニュース流れてる
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
328: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:15:55.49 ID:qvqD75pB0
寸灘の水位が下がってる
赤い雲もなくなったし よかったな重慶
さあどうしよう古式ゆかしく
資金を断ってみたいなあ悪の組織の
資金はマイナンバーカードで把握できるとしてもアレだし
納税額のオープン化でってもアレだし
ネットを遮断する国あたりを警戒してる
329: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:16:47.58 ID:kIYy+KFQ0
( `ハ´)<国家総動員報さんワイは赤でお願いします。
336: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:27:53.07 ID:AMmJ1Ogk0
なに今日は中国すげえ東京だせえの日なの?
あの変な偽方言使う恥ずかしい奴はいつ来るんだろう
342: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:29:36.37 ID:N9RtfMyA0
>>336
九州は水が引いたから
高層ビル自慢しかすることが
なくなっちゃったんだろうて
中国は水が引かないどころか
洪水地域が着々と増えているからねえ
348: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:31:48.14 ID:KzYA1H9o0
>>336
ここで宣伝してもと思うんだけど、
なんかターゲットになっちゃったみたいだね
337: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:28:11.28 ID:FwpYgZAz0
中国の都市人口が8億人を突破
中国国家統計局は
「新中国成立70周年経済社会発展成果報告」を発表し、
「中国は改革開放政策の実施以降、
新型都市化計画の加速によって都市部の常住人口が
8億3000万人に上り、都市化率が約60%に達した」と言及した。
重慶市
https://i.imgur.com/XFQRM3v.jpg
357: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:51:46.75 ID:XXe6nEbA0
1900万人も中国の只有1%だけ
大きく問題はない
484: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:38:01.06 ID:eV93Ivuf0
>>357
只有 = only くらいの意味じゃね?(チャイ語)
つまり中国人が必死にこのスレで書き込みしてる
358: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:54:28.79 ID:AMmJ1Ogk0
五毛って一つ書き込むといくらかもらえるんでしょ?
なんだかなあ
359: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 10:55:05.52 ID:KzYA1H9o0
只有って中国語?なんで残しちゃったの?怒られない?
361: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:08:15.27 ID:UU7DPulV0
>大きく問題はない
ここからして直訳な感じ
362: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:09:28.51 ID:FaM6Wgo80
無意味な荒らしが出てきても
逆に現地の水害が実際ヤバいんだろうな、としか
ビルの宣伝写真貼るくらいなら
現在のダムの写真や動画をくれ
366: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:19:02.31 ID:N9RtfMyA0
>>362
武漢の比較的中心部だと思うが、
そろそろ浸水しそうなふいんき
https://www.youtube.com/watch?v=DzAdCXYq47g
0:50ぐらいから河畔に出る通路が板でふさがれているのと
護岸部分をちゃぽちゃぽと越えてきているのがわかる
400: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:36:06.19 ID:FaM6Wgo80
>>366
これで晴れればいいんだけど
まだ大雨が続くんだっけ
週明けくらい危なそうだな
363: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:12:18.54 ID:UU7DPulV0
つーか現地の被災してる動画見たら
言うほど経済発展してないってバレてんだよな
貧しい家屋にきったならしいビル群を何度見たことか
364: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:15:47.18 ID:OcS5547z0
貧民の住んでる所は川沿いの
水はけの悪い土地なんだよ
もしくは急傾斜地
385: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:30:02.61 ID:mCH7uhjL0
64天安門事件
中国しゅごいね
そんな事よりダムの話してくれ
417: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:40:13.58 ID:T1dklOEX0
この荒らし方は
地名をNGワードに入れさせたいんだな
地名をレスされるのを嫌がってる
459: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:54:04.40 ID:mCH7uhjL0
>>417
納得
そこまでしないとヤバイのかねえ
476: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:16:46.66 ID:Z13ETMTu0
>>459
納得した
421: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:41:11.14 ID:N0c0FpEA0
上海市
SHANGHAI | Huangpu Dongjiadu | 300m | 240m | 150m
https://i.imgur.com/7C4gL1q.jpg
https://i.imgur.com/jUuA3d6.jpg
https://i.imgur.com/xpBH1l1.jpg
https://i.imgur.com/yBCR2Zo.jpg
https://i.imgur.com/mPW3N6E.jpg
https://i.imgur.com/i2zQ8QM.jpg
632: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 22:54:41.46 ID:uXwaJGYs0
>>421
7/6から7/9今日も浸水ってなんやねん
上海大変やがな
655: 名も無き国民の声 2020/07/10(金) 00:26:37.25 ID:1iXmr32c0
>>632
本来遊水池に
なるはずだったボーヤン湖周囲に
豪雨が続いていて
そこが洪水の供給源になってしまっています
428: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:44:53.68 ID:WA+OXOeO0
(‘人’)
やっぱり上海やばいんだね(笑)
iD変えまくってまでビルかよ(笑)
436: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:47:06.66 ID:ujZ/01X90
>>428
これおそらくスクリプトだよ
地名NG目当てか画像やつべリンクを流したいか
次スレでつべや画像貼ってみたらわかる
458: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:53:56.22 ID:WA+OXOeO0
>>436
(‘人’)
このダム板でこのスレで…手段を選ばずとは
なるほど地名NG目当てなんだろね
441: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 11:48:52.30 ID:N9RtfMyA0
470: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:04:06.07 ID:Lk9mkBIa0
長江流域では2016年の雨もすごかった。
あのときは今年以上に雨降ったような記憶がある。
それでもダムは大丈夫だったので今年も大丈夫だろう。
518: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 14:44:25.36 ID:wv3pzKYv0
SK建設施工、ラオスのダム
崩壊事故補償・復旧費1千億ウォン(9千170万ドル)余り
https://www.yna.co.kr/view
/AKR20200709093000084?section=news
送稿時間2020-07-09 14:05
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:三峡ダム and 長江 part26
素直にお願い聞いてあげてて笑うw