104: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 12:30:04.41 ID:T8gSiHxn0
物流がどうなってるか気になる
ホームセンターで買うようなものは半分以上が中国製
欠品する前に少し余計に買っておきたい
237: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 23:45:15.69 ID:Ck7176zf0
>>104
問題ないだろうな
239: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 23:47:57.00 ID:Ck7176zf0
>>104
中国からの輸入って言うけどさ
あれ21世紀増えたホムセンや小売や
経営悪化した小売が単に超安く量仕入れて
在庫作るために仕入れてるわけよ
仕入れは安く、コストは店と在庫管理に振り分ける
このため中国からの仕入れは需要超過して
抱え込みがちで、緊急的な需要でアクティブに
仕入れてんのはおもちゃとかアニメとか界隈なのよ
というわけでホムセン、
日用品はマスクとかの
消耗品系以外は実は不足しない
スマホやLSIも不足はしないんだよ
ドンキとかホムセンは
売れない数年前の商品置きっぱだからね
しいていえばアマゾンは
消化率高いから高騰リスクある
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
この後めちゃめちゃ犯されたんだろうな・・・
って10代美少女たち(画像)
【閲覧注意】「両性具有者」の身体がヤバすぎる
【閲覧注意】今さらだけど2010年のサウナ我慢大会で
死んだ人の画像ってやばいよね
電マでオ○ニーしてる所を妹に見られたお姉ちゃんの反応・・・
あの「ミランダ・カー」が撮影で
フルヌードになっててエロすぎるギャラリー
58: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 10:10:21.75 ID:gXYkEVG40
sharaku.eorc.jaxa.jp で見ると、
三峡ダム上流域は曇天、
下流域が長江に沿って赤色黄色
(日本まで点々と続いてて悲しい)
https://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP_NOW/index_j.htm
121: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:23:19.04 ID:x9CVBV6P0
ネトウヨ「中国経済が崩壊するぅぅぅ!!
韓国経済が崩壊するぅぅぅ!!!」→いつ崩壊すんの?笑
123: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:25:23.87 ID:YEmWLOpw0
>>121
もうしてる
中国人の大半が
月給15000円しかないんだから
122: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:24:46.45 ID:3QfXyfBl0
今日の豪雨も長江の中下流域を狙い撃ちだな
武漢の水位の曲線が変曲点を通過したっぽい
126: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:38:13.42 ID:FBfdfQbD0
>>122
まだ降ってるのか…
日本なんて数日でこの惨状なのに
向こうはマジでどうなってんだろう
124: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:33:44.57 ID:EAJ2kX2F0
月15000円で余裕あるのか
中国の物価って日本の十分の一以下なんだ
129: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:43:14.40 ID:6f24lpHr0
>>124
場所によるんだよ
固定と携帯電話含めても千円程度だし
変に高いもの飲み食いせずに
安いもの単品食べればどうにでもなる
つーか、その収入は相当限られると思うわ
農地が無い、工場ないこういう場所だろうな
田舎の農家でもダラダラ大半を遊びながら
生活しても40-50万くらいの年収になる
贅沢したら足りんよもちろん
130: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:45:39.51 ID:/SawlD1j0
ここダム板なんですけど
133: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:48:19.95 ID:nXi02bNI0
中国の発展すごいよね
ここで重慶の画像見た時ニューヨークかと思ったもん
131: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 13:46:44.50 ID:5JJY0ZGo0
五毛かネット工作業者か知らんが
こんなとこで暴れても何の意味もないぞ
即NG行きだしこれでスレ流せるわけでもない
土嚢でも詰めときなさい
勾配、大きさ、短時間の降水量とか
いろいろ違うから単純に比較はできないんじゃね
156: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 14:52:25.06 ID:eHeqJm3/0
https://i.imgur.com/2tFqJnr.png
広大な面積で100-200mm/24h降っているようだ。
長江中流は巨大な湿地のようになっているんだろうな。
洞庭湖やハ陽湖の遊水池効果はなくなっているんじゃないの?
158: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 14:53:24.54 ID:ourp58Sf0
今は淡水湖の周囲が豪雨
159: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 15:13:22.36 ID:zhnBUjXh0
その淡水湖ってやらを地図で見てみたら
琵琶湖よりずっと大きいんだな
それが洪水警戒水位を超えるってどうなっちゃうのか
160: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 15:16:02.76 ID:ny+PeJia0
場所 日時 水位(m) 流量(m^3/s)
寸難 08日 15時00分 169.57 21300
武隆 08日 15時00分 187.87 9230
三峡 08日 15時00分 148.92 33000(入) 31400(出)
宜昌 08日 15時00分 49.42 32500
沙市 08日 15時00分 41.42 31500
漢口 08日 15時00分 27.74 54900
九江 08日 15時00分 21.15 65300
大通 08日 15時00分 15.02 70800
167: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 16:07:47.72 ID:lJ927prf0
>>160
重慶も武漢も水位が上がりっぱなしだねえ
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【エロ注意】日本の女子高生2人の無修正エロ画像、
海外サイトで神クラスだと話題に
【画像あり】ただ乳首とかマ●コを
見せたいだけの女子コスプレイヤーwwwwww
【閲覧注意】5日前、遊園地のアトラクションで
人が死亡した瞬間の映像がヤバい
【閲覧注意】ハメ撮りを晒され激ギレした美女(26)、
彼氏(40)のちんちんをハサミで切断(画像あり)
【狂気】ダーツで彼女の顔面を的にした彼氏、
見事眼球を貫いてしまう…(動画あり)
161: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 15:26:34.98 ID:hEVIJajm0
正しい情報を使いましょうってのが
分からない奴は本当に困る。
あの程度なら探せば
いくらでも今の情報で出てくるのに
162: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 15:30:24.87 ID:3QfXyfBl0
銅仁市、遵義市に降った雨は
烏江(うこう)に乗って重慶を襲う
湘西トゥチャ族ミャオ族自治州、懐化市、
張家界市に降った雨は澧水(れいすい)、
沅江(げんこう)に乗って
洞庭湖を通過して武漢を襲う
重慶や武漢が晴れてても遥か遠くの支流では
雨がずっと降り続けてるので
重慶や武漢の水位は下がらない
163: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 15:40:36.63 ID:wLZ+pMjB0
でも結局ダムは壊れないんでしょ?
つまんねぇ
272: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 03:56:55.16 ID:m78gtcBg0
>>163
ダムは壊れなくても、中国は疲弊している。
写真ではきらびやかな都市も、
実際にはゴーストタウンだったり。
これまでの洪水でも沢山犠牲者がいたはず。
水没した工場とか建て直しても、
また来年も致命的な規模の洪水が発生するかもしれない。
166: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 16:07:05.85 ID:OS5dLgb20
九州の被害は人工ドブ川長江のせい
加害者五毛は責任取って賠償しろ
170: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 16:32:35.10 ID:gG2/wNH00
>>166
九州の豪雨は天罰じゃろ?
なんでもかんでも中国のせいにしたらおえんでぇ?
171: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 16:42:18.14 ID:l2Bpz6N40
実はこれもう三峡ダムは越水してるでしょ
172: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 16:43:18.22 ID:1uZNiVUf0
また変な偽方言使う恥ずかしい奴沸いてるのか
173: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 16:51:34.22 ID:MqqLp68X0
日本生まれの中国国籍者や留学生に対し、
中国大使館からネット工作の依頼が激増中
7月から工作員が増えてるとの事
190: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 19:18:38.85 ID:ny+PeJia0
場所 日時 水位(m) 流量(m^3/s)
寸難 08日 19時00分 169.36 20800
武隆 08日 19時00分 187.17 8770
三峡 08日 19時00分 148.98 31400(出)
宜昌 08日 19時00分 49.41 32400
沙市 08日 19時00分 41.42 31400
漢口 08日 19時00分 27.81 53900
九江 08日 19時00分 21.20 65500
大通 08日 19時00分 15.11 70500
192: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 19:21:35.30 ID:dEe5Yd480
武漢も大通も洪水水位にあと1m
203: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 20:06:17.89 ID:LW6RrWE40
九州の災害見てると
重慶みたいにみんな川から
数十メートル上の高台に住んでるのすごいよなあ
ダム湖沈没住民110万人も強制移住させた
人吉・日田なんか捨てろ!とか
久留米も低いところに住んでる奴が
悪いとか散々言われてるが
田んぼもあるから仕方ないんだよ
どっちが正しいのか 100年後になって
歴史を振り返らないとわからない
206: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 20:11:49.14 ID:M/jG08gV0
>>203
(‘人’)
いや市街地から通えば済む話だよ(笑)
田んぼの近くに住むのが悪いんだよ
212: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 20:40:52.32 ID:hEVIJajm0
>>206
まぁ、土地によっては
市街地までうん十キロってところもあるから…
とはいえ自分は高台にすもうぜとは思う。
212: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 20:40:52.32 ID:hEVIJajm0
>>203
高台ないなら高床式とか洪水まみれの
東南アジアは木で家を高くするなど100年待たずとも
高いところに住むというのは数千年の結論が出てる。
後、日本でも昔から田んぼは
遊水地としての機能も与えてる。
そこで住んでる奴は所謂スラム街の
人間と相場が決まってた。
もし、昔の人に聞けて昔の人に聞いても
住んでる奴が悪いと言われるよ。
268: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 02:13:37.21 ID:JSFxv+K20
>>203
時に災害が来ることを覚悟の上で住んでる者に対しては、
外野が口を出しても仕方がない
282: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 05:51:30.21 ID:db1EXuQq0
>>203
一階コンクリート造りで車庫と倉庫
二階三階は住居って家たまにあるけど
なるほど万一の洪水のためかと思った
208: 名も無き国民の声 2020/07/08(水) 20:18:36.46 ID:7hLta9Ri0
ダムは水害を緩和できうるひとつの方法
ソレがイラナイというなら人がどくしかない
三峡も別な意味でそうかもな
468: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:01:53.47 ID:9F1n8c6N0
《《 4年前、2016年長江大洪水の記録 》》
長江流域で過去最大級の洪水発生の恐れ
非常に深刻な状況 2016年07月10日
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/river/1594125387/
580: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 19:49:33.09 ID:ni8UneeH0
>>468
2016年と比べてもやっぱ今回の方が酷いん?
585: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 20:17:47.66 ID:GuMzqzR50
>>580
中国の長江中・下流域での大雨について
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/
monitor/extra/extra20200708.html
2016年は6月下旬から7月上旬にかなりの雨が降った。
今のところの積算雨量は2016年>2020年だな。
今後どうなるかわからんが。
587: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 20:29:58.12 ID:WUPRJc1v0
>>585
気象庁分析か
613: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 22:06:38.46 ID:UsD/8QXn0
>>585
気象庁は分かりやすい説明してくれるね
賢い人がやってるんやろなぁ
628: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 22:45:12.13 ID:BOavOj+D0
>>613
分析とか見せ方考えてるよね
635: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 23:01:30.46 ID:kWLZvoCy0
>>585
2016年は抜くだろね、
今週末長江沿いに大雨が降る予報が出てる
中国と日本とセットで豪雨解説する
メディアが出て来て良い頃なのに、
中国からの雨雲団を東シナのついでみたいに
矮小に解説するテレビばかり
死者行方不明100人とか嘘くさい数字や報道規制見るに
いろいろ制限かかってるのはわかるが
忖度風な解説が気になるわ
470: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:04:06.07 ID:Lk9mkBIa0
長江流域では2016年の雨もすごかった。
あのときは今年以上に雨降ったような記憶がある。
それでもダムは大丈夫だったので今年も大丈夫だろう。
472: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:06:28.75 ID:9SfdvKQs0
問題がないのなら、長江流域の都市が無事なのを
リアルタイムで撮影してアップすれば済む話なんだけどね
478: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:20:48.79 ID:/+adn28B0
場所 日時 水位(m) 流量(m^3/s)
寸難 09日 12時00分 167.95 17700
武隆 09日 12時00分 185.67 7830
三峡 09日 12時00分 149.66 28500(出)
宜昌 09日 12時00分 48.42 28800
沙市 09日 12時00分 41.19 28900
漢口 09日 12時00分 27.91 54400
九江 09日 12時00分 21.58 62700
大通 09日 12時00分 15.32 73200
データ更新に少し遅れが出てきたかな
479: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:22:42.58 ID:AdGjRSfE0
伸びてるから本当に決壊したのかと思ったわw
ビルガイジがコピペしても
耳目を集める効果しかないと思うんだがなあ
>>478
武漢やばいな、28m目前か
480: 名も無き国民の声 2020/07/09(木) 12:23:49.26 ID:KzYA1H9o0
>>478
下流がきつくなってきたね
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:三峡ダム and 長江 part26