48: 名も無き国民の声 2020/08/01(土) 18:31:07.26 ID:OVCQRQtZ0
>>3 参照
土砂排出するゲートがある
水位低下によって流れを早くして排出するらしい
https://i.imgur.com/jKDS9KE.jpg
https://i.imgur.com/8TeM9wS.png
50: 名も無き国民の声 2020/08/01(土) 18:34:53.05 ID:bwDx1DoO0
>>48
へーえ
すげえなあ
73: 名も無き国民の声 2020/08/01(土) 19:15:10.84 ID:zwMDmrul0
>>48
宇奈月ダムに行ったことあるけど、
あそこは結構急流だから
上のダムと連携して排砂できるんじゃないか?
三峡ダムの傾斜だとゲートがあっても
ダムの底を攫うような排砂はムズカシイんじゃないかな?
77: 名も無き国民の声 2020/08/01(土) 19:19:30.20 ID:i8kfVNKi0
>>73
三峡ダムって結構ふかくほってるはずよ
傾斜つけるためなのかもね
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
この後犯されまくったんだろうな・・・
って10代少女たちの画像
【閲覧注意】首つり自殺に失敗した男。でもその10秒後…
【閲覧注意】レ●プされた幼女たち、
4~6歳の流出画像が完全にアウト・・・(画像あり)
【超恐怖】この男の耳に水を垂らしたら、
何が出てきたと思う…?(動画あり)
【超恐怖】ユーチューバー、
ガチでいつ死んでもおかしくない…(動画あり)
288: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 00:57:06.60 ID:0moeH4vC0
まだ150台に落とせてないんかい
304: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:36:47.62 ID:xlk32qHI0
中時新聞網のほうのライブカメラさぁ
23:00:18にクモの巣みたいなの張られてるやん
なんやこれ?
305: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:39:27.88 ID:xlk32qHI0
一瞬でクモの巣が張られたから人為的なものっぽいが
310: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:43:58.41 ID:xlk32qHI0
334: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 03:42:26.73 ID:MyFL+bX/0
>>310
通常カメラから
暗視用赤外線カメラに切り替わってる
物理的に別の位置にあって、
昼間のうちにクモの巣張ったのかも
339: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 04:35:22.65 ID:IKn4oGcL0
>>334
ありがとう。勉強になった。
387: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:53:29.69 ID:tGxUdPbt0
>>334
なんだよ位置変わってないやん
とつぜんクモの巣だけ現れてる
なんだこれ
421: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 09:49:32.06 ID:yYIuDj710
2020/08/02 05:30:43 蜘蛛の巣なくなる瞬間
昨晩のクモの巣が張ったとき >>310 とカメラ切り替えが違うな
https://youtu.be/mXi-yf5IezU?t=22466
カメラ切り替えだとしたら
なんで切り替わる瞬間の表示方法変えたのだろう?
311: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:50:54.18 ID:+QJiOUU60
雨雲は山東省にかかってる。
冠水で心配なのは
東風26の特殊車両製造工場のシ博
青州
泰安
莱燕
だね。
長江の水蒸気が原因かな
315: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 02:07:42.23 ID:mLXtVirG0
おやおや黄河がどピンチですな
318: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 02:10:15.00 ID:xDZ549320
成都・重慶などの洪水動画を見ると、
地方部分だけだよね。都市部はどうなのかなぁ?
320: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 02:17:50.01 ID:xlk32qHI0
被害の少ないところでパフォーマンスしないと
本当の被害状況が世界に配信されちゃうね
321: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 02:24:14.96 ID:6w5cCCVJ0
にしても予算がいっぱいある癖に
ショボイ企画映像ばっかりだな、
膝上浸水程度の場所で消防らしき人が
女を助ける場面が写されたけど、
イヤイヤ最初から歩けるだろって
ホントこんな映像ばっかり、
それと当地では宣伝映像に
ケチつけると逮捕されるらしいねw
植え直しの映像を見た農民が
『なにやってんだこの馬鹿とか』思ってるだろうな。
327: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 02:50:43.47 ID:IKn4oGcL0
この三峡ダムのライブ動画、
4:20:20から水が汚くなるけどどういう現象?
5:35:50から不自然に水がきれいになるし・・・
https://www.youtube.com/watch?v=AZvMVSvaQAk
334: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 03:42:26.73 ID:MyFL+bX/0
>>327
日光の具合でカメラの自動補正が効いてる感じ
濁ってる方が本来の色ではないかと
六四天安門
387: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:53:29.69 ID:tGxUdPbt0
>>334
なんだよ位置変わってないやん
とつぜんクモの巣だけ現れてる
なんだこれ
416: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 09:43:51.59 ID:AvkBfuGB0
>>327
ライブは「今のライブ」とは言っていない、ということかと。
前もあったよ、突然別の日のにかわることが。
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】日本の「NARUTO」コスプレをした
白人美女(乳首・マ●コ丸出し)がHすぎると話題に
【画像】あの女子高生モデル(18)、
”セ○クス後写真” をアップしネット中に衝撃が走る…
【動画】女「この男マジでムカつくわw 殴ったろ」 ⇒
結果がダサすぎるwww
【閲覧注意】アフリカでタンクローリーが事故 ⇒
地元住民100人「燃料盗むぞ!」 ⇒ 大爆発
【驚愕】スズメバチ vs. 食虫植物の戦い・・・
マジかよこれ・・・(動画あり)
331: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 03:13:53.00 ID:mLXtVirG0
重慶の上流が妖しいんだが黄河スレ無いのがアイタタ
336: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 04:10:16.71 ID:ASFat7rG0
中共にとって三峡ダムの堤体を守るのは
面子に関わるから、いざとなったら
付近の山体を削って水を逃がしてでも守るだろう。
337: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 04:18:31.87 ID:ik83OsBE0
8/1日 三峡水庫
日本時間 水位 増減 放出/流入
00:00 161.03 -05 38700/32900(昨21時)
01:00 161.00 -03 38700
02:00 160.96 -04 38700
03:00 160.91 -05 38800/34900
04:00 160.88 -03 38800
05:00 160.85 -03 38800
06:00 160.99 +14 34700
07:00 161.01 +02 34600
08:00 161.08 +07 34500
09:00 161.11 +03 34500/36000
10:00 161.14 +03 34500
11:00 161.15 +01 34500
12:00 161.17 +02 34500
13:00 161.18 +01 34500
14:00 161.20 +02 34500
15:00 161.22 +02 34500/38000
16:00 161.23 +01 34400
17:00 161.24 +01 34400
18:00 161.25 +01 34400
19:00 161.28 +03 34400
20:00 161.29 +01 34400
21:00 161.15 -14 38500/38000
22:00 161.13 -02 38700
23:00 161.07 -06 38600
24:00 161.04 -03 38700
01日 ここまで +0.01m (昨日-1.03m)
本日は日本時間05:00-21:00で
流出削減38500→34500(滞留船舶通航のため)
http://www.cjh.com.cn/article_73_239343.html
すんなだ
日本時間 水位 水量
00:00 175.43 32100
06:00 176.09 34000
12:00 176.26 33900
18:00 175.99 33000
24:00 175.94 32900
338: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 04:34:11.36 ID:6pihKqyY0
前線や台風に気をとられがちだけど
普通に夏は雨季雨季
何がどうなろうが
明日は明日の雨が降る
340: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 05:24:09.90 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 05時00分 160.91 -(入) 38700(出)
雨降ってないハズなのにあまり下げませんね
よほど水分が沁みこんでる
341: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 05:40:21.48 ID:+YF36cgLO
周辺の土地の中から水が出てきてるって事?
342: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 05:42:45.01 ID:JcoeNqai0
周辺とは言うけど範囲が凄いからな
中国の1/5くらいの範囲から
長江に流れ込んでくるんだよ
343: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 05:45:00.07 ID:XxviE/Qg0
けっきょく第四波って騒いでたのは
windyさんが嘘つきなせいで祭りはもう終わりですか?
347: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 06:13:28.11 ID:Ntpcc4Fe0
>>343
>第四波って騒いでたのは
これぐらいで十分。
堤防大決壊で何千人も**じゃうのは見たくないです。
344: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 05:50:38.55 ID:dUmCe8w80
お、おう・・・
345: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 06:05:06.48 ID:JcoeNqai0
むしろ堪能して若干飽きられてるくらい
346: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 06:10:09.90 ID:lHQmeyOv0
長江でも河川の流域面積では世界のベスト10にも
入っていないのね、まあ世間は広いわ
348: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 06:15:04.50 ID:KHz+cGTj0
しかし強固な蜘蛛糸ですなあ
何日持つんだろ^^
358: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:41:13.06 ID:S9KNDSLA0
>>348
もしかして、カメラにヒビが
363: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:11:20.19 ID:KHz+cGTj0
>>358
揺れてたからそれはない
今カメラ切り替わってるから無いけど
左手側に枠見えとんねんあれゴム網やろ
んで今は視界が悪い
左手下の岩の隠れ具合で水位を図るとすると
うん、上がってる気はしますね 水が更に茶色いし
350: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:08:06.90 ID:hlEPxc450
北部めっちゃ降ってるな
特に昨日の夜の天津がエグイ
353: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:13:41.64 ID:KHz+cGTj0
おいこれ意図的にカメラの画質落としてるだろ!
左上の時刻だけ超鮮明ってどういうことや
354: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:27:36.12 ID:w8kpXc0T0
寸灘盛り返して来たな
三峡も慌てて放流量増やしてるし
355: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:35:27.34 ID:w8kpXc0T0
広西チワン族自治区の
シャンジーシー村ではダムが決壊したそうだ
怖いねえ
360: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:48:13.75 ID:+YF36cgLO
三峡ダムの警戒水位は145mらしいが
どの水位まで放流して下げるんだろうな
15m下げるとして1日に50cm下げれても
1ヶ月はかかるんじゃないのか?
361: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:53:45.59 ID:8MWzhkCP0
鮮明に映すと見えてはいけないものが見えちゃうんか?
364: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:13:23.79 ID:xET4+5kW0
へー危機は回避できたんか
運用担当はよくやったよな?
366: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:21:47.38 ID:OAn3Zycn0
三峡水庫 02日 00時00分 161.04 -(入) 38700(出)
三峡水庫 02日 01時00分 161.01 -(入) 38700(出)
三峡水庫 02日 03時00分 160.95 38000(入) 38600(出)
三峡水庫 02日 04時00分 160.94 -(入) 38600(出)
三峡水庫 02日 06時00分 160.92 -(入) 38700(出)
三峡水庫 02日 07時00分 160.91 -(入) 38700(出)
三峡水庫 02日 08時00分 160.89 -(入) 38700(出)
381: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:41:23.09 ID:aOwxZJ4o0
台風で下流が洪水になることで
三峡ダムの放出量を絞らざるを得ない状況になったら
ダムの水位上昇するね
383: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:44:21.54 ID:Luv+lsXi0
河口まで到達するのにタイムラグがあるから、
放出量絞るならそろそろやっておかないと間に合わない
390: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 09:02:01.44 ID:TfTfF8Nf0
台風4号のルートは大陸の沿岸を掠めて
日本の本州迂回して北海道に向かうルートやね今のところ
393: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 09:08:00.15 ID:OoMws0LB0
山峡ダム初期の頃からの住民だけど
そろそろ 水位をはっていくだけのスレにもどしてくれんかな
1日1レスでいいんだよここは
古参はここが崩壊するとかみじんも思ってない
ダムっていうのをわかりきってるからね。
崩壊崩壊とかいってるのは
新参のダム素人かネトウヨってのすぐわかる。
396: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 09:15:51.38 ID:YsqiN1Hp0
>>393
尖閣は日本の領土、って書いてみて
続きの話はそれからしましょう
402: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 09:25:15.15 ID:iQ2O2GLA0
>>393
ダムの名前もまともに書けない人が
ダム板の古参なんだって?
お前はネトウヨと言いたいだけ。
三峡ダムの事を広く知られたく無い奴が
古参になりすましてるだけだろ。
394: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 09:11:55.83 ID:jSfpv1pC0
ダム玄人がいらっしゃいました。
442: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 10:19:56.78 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 10時00分 160.87 -(入) 38700(出)
あんまり変わらず
>>1のダム断面みたけど重力式ダムってウソじゃん
100mまでは確かに重力式ダムだが、
その上85m(ちょうど水路穴のある高さから上)は
コンクリの板を立ててあるだけ
悪いことに接合部に大きな穴が
多数開いてるから接合強度が出ない
このダムどうみても設計ミスでしょう
上流側からの水の圧力で、
コンクリも鉄筋も引っ張られており極めて脆弱
(コンクリも鉄筋も圧縮には強いが、引張には弱い)
水位の上下で繰り返しストレスが掛かってるから、
遅れ破壊が出てるよ これまでの実績水位はあてにならない
444: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 10:21:46.27 ID:rQk8F8e70
>>442
あれやっぱりコンクリの板当ててるだけなんかな
もっと近くのが見たい
455: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 11:02:40.10 ID:R8KMJssr0
>>442
自力で分かったのなら凄いですね。
海外の専門家は、
このダム空洞部分(配管・通路?)が多いって言ってた。
463: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 11:19:14.50 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 11時00分 160.86 -(入) 38700(出)
ライブ映像見てるが、
かなり画面手前までさざ波が立ってる
本来空中排水すべきところを、
下流の水位が上がって水中排水になり、
流速が落ちてダム直近に土砂が大量に
堆積してる可能性が高いね
ダム上部の直線と比べると、水面が凸型に
なっているようにも見える
(レンズの収差かもしれないが)
>>455
やはりダムの専門家が見てもそういう見解なんだ
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:三峡ダム and 長江 part51