295: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:23:54.33 ID:mLYCWZD90
人民解放軍か市の職員かわからんけど
田んぼに抜けた稲植えなおしてるみたい
植え直したとこでちゃんとそだつもんなんかこれ
https://i.imgur.com/drZNSrR.jpg
https://i.imgur.com/ZfmJctO.jpg
https://i.imgur.com/I4HWoJa.jpg
https://i.imgur.com/xGNlkdn.jpg
https://i.imgur.com/PFN4f1D.jpg
https://i.imgur.com/RR6uhlY.jpg
298: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:27:41.69 ID:Z0KLLX3R0
>>295
半分はダメになるな
途中で根っこ引っこ抜いたから
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【驚愕】女子小学生が無修正AVを見た結果・・・・・(動画あり)
【閲覧注意】あの弁護士、自殺してしまう・・・・・ (動画あり)
【超!閲覧注意】世界最悪のギャング、
歴史に残るレベルの動画を公開してしまう・・・
世界中で話題の画像。
体重を200kg落とした人間がプールに入ったらこうなる・・・
【衝撃映像】エロギャルが街中で
ここまでボコボコにされてる光景も珍しいよな
301: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:29:31.54 ID:Luv+lsXi0
>>295
どこから拾ってきたのこれw
普通ならもう根をがっちり張っていて
花も咲き終わっている時期だと思うんでどんなもんかなぁ
まあ中国としては政府や解放軍が働いている感を
見せられればいいんだろうし
実がなるかどうかはわりとどうでもいいんじゃね
306: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:40:42.58 ID:PF/JKOif0
>>295
結構素足で作業しているけど
住血吸虫とか大丈夫なんだろうか
313: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:53:24.44 ID:rTR5fH4m0
>>306
よろしくないがキニシナイ国なので…
何しろ人口が多いせいか多少死んでも
騒がないし無茶する個々人も少なくない。
広東住血吸虫とか顎口虫とかいると思う。
それ以前に破傷風が心配。
312: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:52:47.08 ID:6w5cCCVJ0
>>295
稲の天敵
水害 < 水不足 < 害虫 < 温度 << 日照不足
316: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 02:07:57.84 ID:6w5cCCVJ0
>>295
何れにせよ牛刀を用いて鶏肉をなんちゃらと言う
中国の諺が示すように、人民の生活を考えるなら
こんな宣伝してるよりも解放軍はインフラの修復が先だろうに
執政の本音としては農民が集合すると困ることがあるんだろうな。
319: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 02:13:41.71 ID:AvkBfuGB0
>>295
田植えシーンの周りの雑草に違和感ある。
洪水後にすぐこんな風になるのかね。
323: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 02:34:03.78 ID:svz6G3eW0
>>295
もう稲は定着しない。
水を張った水田では腐るだけ。
分蘖から見ると、この稲の状態は中干しに入る時期に見える。
つまり、根は定着していないといけないし、
水田からは水を抜き始めなくてはならない。
陸稲っぽく、畑にして植えたほうがマシではないかな。
パフォーマンスにしても程ってものがあるだろうに。
それとも、こんな茶番をしなければいけない状況なのか?
349: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:07:51.62 ID:0moeH4vC0
>>295
北朝鮮臭が凄いww
357: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:37:16.95 ID:+YF36cgLO
>>295
雨は止んだか
次は放流を止めるまでの期間だな
359: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 07:41:13.84 ID:0LrGqTdA0
>>295
こんなん根っこ張る前に腐って終わりだぞ
375: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:37:41.51 ID:Tk1PLIYw0
>>295
こんなサイズの苗なのか?効率クソやな
380: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:41:07.18 ID:Luv+lsXi0
>>375
苗じゃなくて洪水被害受けた
稲を持ってきて植えなおしているんじゃね
たぶん
定着せずに腐る方に一票いれておく
385: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:49:26.78 ID:Tk1PLIYw0
>>380
被害受けた稲回収出来るって凄くね?
386: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:52:47.57 ID:Luv+lsXi0
>>385
まあどういう回収の仕方したのかわからんのでなんとも
水被っただけの田んぼから引っこ抜いてきたのかもしれんし
377: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 08:38:54.70 ID:aOwxZJ4o0
>>295
気合で植えたんだから気合で育つ!大丈夫だ!
311: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 01:50:54.18 ID:+QJiOUU60
雨雲は山東省にかかってる。
冠水で心配なのは
東風26の特殊車両製造工場のシ博
青州
泰安
莱燕
だね。
長江の水蒸気が原因かな
694: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 20:36:07.13 ID:DXPAZSWH0
なんで流入減らないのかと思ったら
上流の山間でずっと雨降ってんだな
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像あり】世界で最も可愛い
イスラエルの女性兵士をご覧くださいwwwwww
【画像】街にいる「こういう女」は
すぐセ○クスさせてくれるらしいwwwwww
【衝撃】トランプさんの
とんでもないエロ映像が流出してしまう…(動画あり)
【閲覧注意】剥がれてしまった人間が発見される
【悲報】高校で一番可愛かった女の子、
事故でとんでもない事になる…(画像あり)
695: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 20:54:31.64 ID:/V8ktrzq0
スチールライニングで検索してみた。
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3495075
排砂バイパストンネル
http://www.wec.or.jp/report/H25syohou/pdf/h25_3-2.pdf
https://www.cbr.mlit.go.jp/tendamu/dam/pdf/
monitoring/053_siryou_20180323.pdf
スチールダム
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=499
698: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:04:03.54 ID:/V8ktrzq0
>>695の続き
排砂バイパストンネルで検索
http://www.wec.or.jp/report/
H28syohou/pdf/2017_1-3-1.pdf
https://www.google.com/url?sa=t&source=
web&cd=&ved=2ahUKEwihx4Huu_
zqAhVXMd4KHYD4DNkQFjABegQIBRAB&url=
http%3A%2F%2Fdamnet.or.jp%2Fcgi-bin%
2FbinranB%2FTPage.cgi%3Fid%3D165%26p%3D3&usg=AOvVaw2lCVngMCzyLUU5MAJ6Vtsn
https://www.mlit.go.jp/river/dam/taisa/taisa3.pdf
701: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:08:38.65 ID:yYIuDj710
水の入ったペットボトルを逆さにすると
ペットボトルの中に空気が入って
水がボッコンボッコン流れ落ちるやん
三峡ダムの水の排出ってそれに似てるんよね
ダメやろ?
705: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:14:35.35 ID:/V8ktrzq0
>>701
サイフォンと思いますけど。
それともオエー鳥のAA。
732: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:40:42.64 ID:SuNbIpWl0
>>705
, ─、/ ̄\
/(゜)/ //ヽ|
./ 支 ト、.ヽ゚。。
( `ハ´) \|゚∴オエー!!
(U ) ゚:゚。
980: 名も無き国民の声 2020/08/03(月) 01:16:43.14 ID:8bosTyHj0
>>732
ワロタw
703: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:11:29.39 ID:0kbBJHPH0
来週からほぼ小雨か晴れ
おまいら残念!
もう減る一方ですから!
ネトウヨギリッ!
717: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:25:40.19 ID:9/fbpEjg0
>>703
ダムより洪水の後が問題だろ?バカか?
三峡ダムが崩壊しようがしまいがどうでも良いが、
食糧難とかでマスク買い占めみたいな事が起きないかが本題。
ダムに詳しい人以外がここに来るのはその確認。
706: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:15:14.93 ID:VJYXKEqs0
というか現時点で笑えないレベルで
被害出てるんだからその手の人は満足できるやろ
708: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:17:47.25 ID:F2SDSeEj0
スレチですけど、
何か、悪意しか感じない
http://www.hubeitoday.com.cn/post/5/127326
(概略)
「武漢大学人民病院の要員が
香港でのコロナ流行と戦うため緊急派遣される」
729: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:38:12.10 ID:/V8ktrzq0
>>708
武漢人民解放軍~医院と区別がつかない。
それに武漢は軍武警の医院、
大学の病院が多すぎ。
武漢大学は人民解放軍の大学でないかな?
709: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:19:30.90 ID:UwRMuwQl0
中国共産党はやりすぎたな
ダムにしろ、コロナにしろ、
ウイグル、チベット、香港、台湾、アメリカ
ダムは持ちこたえるかもしれんけど、
いつか何かでツケを払う日がくるわ
714: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:23:51.04 ID:0rOuwrpJ0
三峡ダムが壊れないように中国が穴を開けたってテレビで
言ってたよって言った人いたよ
山崩れて横から漏れてるの?
715: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:24:12.79 ID:k1+xK0bQ0
716: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:24:56.33 ID:wENlioFl0
>>715
ドナドナー♪
731: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:39:41.88 ID:5gpjG1Sn0
>>715
牛
さんかわいそう(´・ω・)
743: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:57:34.20 ID:W9pCguSm0
>>731
下流では被災者がせめてバーベキューでもと
牛捕獲にトライして二次?被害多数
748: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:03:48.28 ID:5gpjG1Sn0
>>743
打ち上げられた牛食ってお腹壊す人も多そうだね
むしろその肉を売る人出てきそうだね
あんまりかわいそうじゃないね(´・ω・)
746: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:01:01.57 ID:/V8ktrzq0
>>715
内モンゴルの様ですね。
762: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:19:46.40 ID:KEc0pfrx0
>>715
こんな状況なのに、泳ぎながら
水面から鼻を出して呼吸してるとかパねえな
718: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:26:05.11 ID:0rOuwrpJ0
川を流れる牛も日常かw
面白いね、中国は
733: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:41:15.64 ID:k1+xK0bQ0
734: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:42:51.43 ID:0rOuwrpJ0
ある日お爺さんが道を歩いていると牛がどんぶらこ~
前を歩いている人が突然道が崩れてどんぶらこ~
山からマンションが落ちてきて川にどんぶらこ~
中国の日常を楽しませていただいてます
739: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 21:51:43.24 ID:aOwxZJ4o0
10年くらい前だったから実家に住んでたんだけど
台風で川に流される牛さんたち見ちゃったわ
780: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:36:31.52 ID:dQGuTfUX0
783: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:38:39.00 ID:rQk8F8e70
>>780
待ってるのは4号w
785: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:40:13.36 ID:dQGuTfUX0
>>783
4号だったか
なら良かった
815: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:55:41.19 ID:/V8ktrzq0
>>780
そうでもないよ。
期待違わず水蒸気を
シッカリと長江上空に
送水するポンプを務めてる。
787: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:41:20.99 ID:YsqiN1Hp0
天龍の胴を真っ二つにブッタ切り、
劉備白帝城を水没させた祟りだろうね
この手の話を軽く見ない方がいい
788: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:41:38.32 ID:+YF36cgLO
1ヶ月前、ダムの下流域こんな状況だったが
htts://stat.ameba.jp/user_images/20200625/
21/toneriko1517/25/3c/p/o0617034914779647391.png?caw=800
http://img.epochtimes.jp/i/2020/06/29/c_dvsc7znqnwmyvvv3hpld.jpg
でも、この頃は水位が147mで大騒ぎしてたんだよね
791: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:44:06.31 ID:YsqiN1Hp0
>>788
防衛ライン145mを突破した時だね
その後 →150m→155m→160m→165mとズルズルと後退してきた
雨季172.5mで大音響で緊急放水せざるを得なくなった
170mはダメかもしれんね
792: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:44:29.03 ID:+YF36cgLO
>>788
重慶を貼るの失敗した
http://stat.ameba.jp/user_images/20200625/21/
toneriko1517/25/3c/p/o0617034914779647391.png?caw=800
794: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:45:38.91 ID:uuCCXMGh0
>>792
えっ、これ重慶?!泥すら堆積してるじゃん。
800: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:48:43.00 ID:hlEPxc450
>>792
訂正するなら広西省の画像でした、まで書いとけよ
TBS並に恥ずかしい奴め
807: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:50:57.09 ID:uuCCXMGh0
うん?>>792は重慶の写真じゃないの??本当??
796: 名も無き国民の声 2020/08/02(日) 22:46:48.49 ID:Uo70FGnG0
>>788
6月の時点で「80年に一度の洪水」って
共産党が発表してたからねえ
3号洪水まで出た後の今はならもう
数百年に一度レベルに格上げされてるかもしれん
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:三峡ダム and 長江 part51
日照不足だから遅れるかも知らんけどさ、だいたい9月10月には刈り入れだよ?
普通なら5月にはうっすら実が生ってる筈なのに、写真の稲は青草レベル。
どうせ誤魔化すならさ、もっとマシなの用意しなよ。
実らない希望なんてのは絶望の種やで?