1: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 01:41:10.35 ID:E/UrhH2n9
27: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:08:09.03 ID:EuLsDZOq0
ペンシルバニアはむしろ、
トランプ陣営がトンデモ訴訟起こしたけど、
何の証拠も出せないから当たり前のように
あっさり負けただけでしょ。
ペンシルバニアだけでなく、どこでも同じだけど。
32: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:12:05.59 ID:A+jWgB5T0
>>27
トランプの訴訟以上に
判決文がぶっ飛んだ内容なんですけど?
・ 選挙監視人は10,000km離れていようが有効
・ 郵送票は署名がなくても日付の自著さえあれば有効
これ全部、今回出された判決文なんだよ
しかも同じ州の最高裁でw
28: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:09:22.04 ID:SqGXfsj10
>>9-12,16 くやしいのぉw
ペンシルベニア州控訴裁、トランプ陣営の訴えを「迅速に審理」
https://www.epochtimes.jp/p/2020/11/65072.html ~要約~
訴えを棄却された事に関し
ジュリアーニ弁護士
「この判断はトランプ陣営にとってむしろプラス、
米国最高裁への上告を早く実現できる」
米連邦最高裁は20日、大統領選の4つの激戦州を
管轄する連邦巡回区控訴裁判所に全て保守派判事を配置した。
トランプ陣営の上告に備えるためだとみられる。
○ペンシルベニア州→アリート判事
○ミシガン州→カバノー判事
○ウィスコンシン州→バレット判事
○ジョージア州→トーマス判事
39: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:16:43.38 ID:dXvddHzL0
>>28
速攻却下されてるんだよなぁ
Appeals Court Grants Fast Review of Order
Dismissing Trump Case in Pennsylvania Federal Court
https://redstate.com/shipwreckedcrew/2020/11/24/
appeals-court-grants-fast-review-of-order-
dismissing-trump-case-in-pennsylvania-federal-court-n284319
55: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:22:45.74 ID:iuWmvVUS0
>>39
第3巡回区控訴裁判所は共和党に好意的で
早くとも水曜日にに決定を下す
可能性がありますって書いてあるけど
73: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:29:44.69 ID:M8Pm5TNy0
>>28
ジュリアーニは、トランプからの高額報酬貰えれば良いだけ
トランプが諦めない程度に仕事するフリだけで毎日ウン百万貰えるw
だからハッタリでも何でもトランプに希望を持たせるのが仕事さw
法廷外で不正主張して法廷に入ったら態度がクルっと不正主張せずw
84: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:33:21.40 ID:CbXkjqPX0
>>73
そういう負け方すると経歴に傷がつくだろう
こんな案件ひとつの報酬くらいでは割りに合わない
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
155: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:43:13.94 ID:byAP8Bz70
>>28
おおおーーーさすがニューヨークの伝説の男ですね
どっしりとしとる!!
35: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:13:49.33 ID:EuLsDZOq0
そんな判決文がホントにあると思ってる辺りが凄いね。
47: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:19:32.93 ID:A+jWgB5T0
>>35
ビックリしたけど中身観たら本当にあったんだよ
そりゃ普通の常識からすれば
こんな判決文ないと思うのが普通だろ?
7: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 01:48:37.12 ID:SqGXfsj10
ジュリアーニ
「いい判断だ、これで早く連邦最高裁にいける」
16: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 01:59:51.11 ID:QkUfEzFi0
>>7
だから最高裁も控訴裁も法律審だから
事実認の地方裁で門前払い同様に
扱われた案件だとどうにもならんて
69: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:28:10.13 ID:44o1boXp0
>>16
たれw
地裁で証拠出せなきゃ負けなのに
最高裁まで温存と信じている
アホに現実を突きつけるのは
169: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:47:00.43 ID:PsbyWgwa0
>>69
いやいや他の証拠出せなければ
連邦最高裁に提訴しても門前払いなんだがw
ジュリアーニが上告するって言ってるのは
州地裁に提出していない証拠があるって事なんだが
文脈理解できないのかなw
89: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:35:31.66 ID:iuWmvVUS0
>>16
元々証拠なんて必要なかったんじゃない?
憲法解釈でどうにかするとか。
じゃなきゃその状況で控訴審に
連邦最高裁判事が4人も
出張る事なんて考え難いけどなぁ、
大体司法庁にしてもウクライナと中国の件で
有罪が確定してるような犯罪者を
大統領になんかしたくないでしょ。
342: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 04:22:08.30 ID:rdfXhpiD0
>>16
お前より何万倍もアメリカの法律に詳しい
ジュリアーニが言ってんだから諦めろ
242: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 04:02:10.62 ID:6xTH1DCr0
>>7
本当の戦いは、これからだ
408: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 04:32:54.27 ID:wPK5LSOH0
>>1
だから州ごときがいちいち決める事じゃないんだっての
全ては連邦最高裁が決めるの
少しはアメリカの選挙法学んでからスレ立てろや無能
951: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 05:53:24.37 ID:j2kV1dXW0
>>408
連邦国家なので、州で決めている
選挙規定を最高裁が覆せない。
981: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 05:58:03.02 ID:U/71T72n0
>>951
いや、さすがに州の決まり事といっても
憲法に違反してたらダメだろ
17: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:00:20.31 ID:A+jWgB5T0
<現状における6州まとめ>
バイデン227-232トランプ
(下記6州全部バイデンだとすると306)
※☆…結果を一方的に承認 ●…結果承認認定
(訴訟、再集計等残っていることについて合意済み)
-…結果承認期限前
残存訴訟は特に記載のない限り、現地11/23時点
-アリゾナ(11) ⇒ おそらくバイデン承認
(一部報道では承認完了した報道あり)。
今のところ残件訴訟なし。
-ネバダ(6) ⇒ 4件訴訟中。
そのうち1つはガチの詐欺訴訟。
他の訴訟絡みで、解決は1/5以降か。
-ウィスコンシン(10) ⇒ 再集計中(承認日12/1)。
今のところ残件訴訟なし。
☆ミシガン(16) ⇒ ミンス強行突破。
州上院議員が結果承認延期を求めるも、
州委員会は公聴会を開かずに
一方的に結果承認。2件訴訟中。
☆ペンシルべニア(20) ⇒ 9件訴訟中。
そのうち1つはは連邦巡回控訴裁の迅速裁判決定も、
州知事が裁判の結果を無視して承認完了したと発表。
●ジョージア(16) ⇒ 再々集計決定(期限12/2)。
11/24時点で残存訴訟は2件。
ステートファームアリーナに対して
水道管破裂事件の映像証拠要求。
★ミシガン追記
今回の件に対し、共和党は法的努力を継続すると表明。
一方、州最高裁は現在訴訟中の
州下級裁審議を迅速に終わらせるように指示。
なお、州議会の方で今週、今回の件の
公聴会を開催することが確定している。
一方の州委員会は大統領選挙が終わった「後で」
結果監査を行うことを主張している
(当然共和党側は「意味がないこと」として反発)
★ジョージア州追記(11/24)
州知事ケンプが指示していた郵送投票の
封筒署名監査の指示について、
州務長官ラフェンスパーガーが拒否。
「封筒と投票用紙を分けてしまった以上、
それを再びつなぎ合わせることはできない」と主張。
★ペンシルベニア州追記(11/24)
州最高裁は、「州法で定めた郵送票の署名記載の
『shall』は強制力がなく、署名と日付の
自著のどちらかがあれば票は有効」として、
署名不備を無効とする訴訟計6件を一律棄却。
署名に不備があった10,684件が
一斉に有効票となった(法律違反訴訟なので最終訴訟)
ミシガン、ペンシルベニアが強行突破したことによって
バイデンの獲得人数はアリゾナを含めると現状、274と270オーバー。
したがって、今のところはミシガン
またはペンシルべニアの強行突破を覆すことが必要。
なお、12/8の選挙人指名前ならば、「覆す」ことは可能。
33: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:12:56.55 ID:x3QzC1Gp0
>>17
だから
『その6州すべてが11月30日までに結果を出す』
ってもう現段階の情報でわかってるんだから。
数字としては、バイデンが【306】でほぼ確定だよ
つまり、その【306】をこれから覆さなきゃいけないの
OK???
44: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:18:26.83 ID:A+jWgB5T0
>>33
結果を出せない州もある
ウィスコンシンは12/1まで再集計
ジョージアも一応の結果は仮承認の形で、12/2まで再集計
そしてネバダは訴訟内容から12/1までに結果を出せない状態
わかった?
53: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:22:25.51 ID:/N7BxrEw0
>>44
もうその三州をひっくり返そうがバイデンの勝ちは確定
トランプは終わりだよもう
79: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:31:17.08 ID:CbXkjqPX0
>>53
ほんとうにそうなら、とっくに大々的に
バイデン勝利の宣言と報道がなされるはずだが
どうなっているのかね?w
19: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:01:55.34 ID:6ut2JzuC0
先々週ネトウヨがあと10日で
トランプが逆転すると言ってたが
もう10日経った
どうなってんのネトウヨ?
373: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 04:27:48.95 ID:3Q5fOOqE0
>>223
まだ終わってないよ
違憲で連邦最高裁がある
412: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 04:33:25.51 ID:dXBH34Rn0
>>373
いやもう確定したから終わりなんだよ
トランプ側が訴えていた内容は、開票結果を
確定するなって内容だけだから、確定されたらもう終わり
440: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 04:37:18.84 ID:3Q5fOOqE0
>>412
そもそもの憲法違反があって、
そこはまだ提訴してないはず。
あまり話題にならなかったけど、
選挙管理の一番トップも
かなり前に憲法違反だと言ってた
今何度も数えてるけど不正票も含めてだから
数は変わらない。あくまでも形だけ数えてる
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
23: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:05:00.18 ID:vPD1YhlC0
まだパウエルさんのクラーケンがあるでしょ
勝負はこれからよ
31: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:11:57.87 ID:TSlc42Pk0
ダウ爆上げは、これ?
40: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:17:30.83 ID:KFAAJ8hq0
結局証拠はなし
バイデンはクリーンじゃん
61: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:25:49.34 ID:fJIFirQC0
トランプオワッタ
117: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:12:20.06 ID:NqGHCxai0
>>61
パウエル弁護士が19日会見で、
トランプの大勝利にするって言い切ってるから
118: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:15:48.52 ID:QCVOgflD0
>>117
首になったよ。
119: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:18:41.25 ID:mvtc2S9V0
>>118
首じゃねーだろ。
ジョージアの共和党の知事が
役人の不正を暴く訴訟をするのに、
トランプの弁護団ではまずいってことだろ。
120: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:19:11.72 ID:mvtc2S9V0
修正
>>118
首じゃねーだろ。
ジョージアの共和党の知事 や 役人の不正を暴く訴訟をするのに、
トランプの弁護団ではまずいってことだろ。
132: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:35:01.45 ID:L48ES9ic0
>>118
その情報はガセだがまあ気にするな
間違ってもお前のせいじゃない
お前はむしろ産経記者黒瀬悦成の被害者だ
131: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:34:14.48 ID:qWkCeRwt0
146: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:40:16.37 ID:3Q5fOOqE0
>>131
史上最多の8000万票を集めたのに
ライブ視聴数が3000人www
95: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:40:09.25 ID:0o/P/FSZ0
まあ最高裁で証拠出すんだろうから
それまで待つしかないね。
壮大なものって言ってるから選挙前から
網張ってたもんだと思いたいけどどうかな?
99: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:43:17.62 ID:44o1boXp0
>>95
最高裁では証拠が出せないんだよなあ
法律審だから
連邦裁判所の場合地裁でしか証拠は出せない
そして地裁でろくな証拠すら出せず
共和党員の連邦判事にケチョンケチョンに
こき下ろされて上訴すら
許されない判決文貰うという大敗をした
100: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:44:25.74 ID:A+jWgB5T0
>>99
同じこと主張しているけど
2000年の時は?
証拠提出された記憶があるけど?
550: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 04:50:24.21 ID:WIyPV/h80
>>99 >>100
そこは興味あるところだね。
でも、ジュリアーニも馬鹿じゃないから
どこで証拠(宣誓供述書の束や
ドミニオンサーバーのデータ)をどこで出すかは
間違わないだろ。
トランプ弁護団の戦略はまだ明示されていない。
どの裁判所に判決をもらって連邦最高裁へ行くか。
どこで証拠を出すか。
最終的に州議会で投票人を決定するのか。
下院で議決をさせるのか。
いまのところ議論は
サーバー見つかった!
外国やアンティファやBMLの陰謀!
選挙詐欺!証拠はたくさんある!の議論しかない。
あと、それを誰が支援するしないの議論。付帯する脅迫。
一方の大手メディアは往生際の
悪い恥さらしトランプ!バイデンの組閣すすむ!
で、大紀元、看中国、Newsmax、Oannのソースは無視。
それ以外の情報に興味がある。経過を見守りたい。
628: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 05:02:10.98 ID:cy7u1J3x0
>>550
最高裁で事実審理はしない
もし事実認定が覆る可能性が
出てきたとしても地方裁に差し戻しになるだけ
地方裁の結果なんかどうでもいいとか
言ってる奴はアホでしかない
707: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 05:14:52.76 ID:/UaVrfVf0
>>628
差し戻しになったら結果変えないといけないので
勝利だよ
728: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 05:20:20.12 ID:dXBH34Rn0
>>707
いや、もう一回吟味すればいいだけ
そもそも結果認定の差し止めを求める裁判なんて
結果認定が終わった今再審理しても意味がない
128: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 03:30:18.22 ID:LOnIK5ZS0
>>96
正直ヅランプ自身も
この局面ひっくり返せるとは思ってないよ
ただ4年後の再選挙に向けて考えるなら、
真正面から「負けました」て言うのはダサいから
「自分は負けたと思ってないけど
周りがうるさく言うからしょうがなく交代してやった」
と立ち回る方が信者ウケが良いと思ってるんだろうよ
101: 名も無き国民の声 2020/11/25(水) 02:45:18.34 ID:0o/P/FSZ0
どのみち大騒ぎして
選挙の無効性を訴えれば
選挙制度改革につながるから
無駄な行為ではないな。
日本のたがが3倍の人口なのに
制度が破綻してるわ。
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:【アメリカ大統領選挙】ペンシルベニア州、バイデン氏の勝利を公式に認定 [マスク着用のお願い★]
何寝言言ってんの?マスゴミはカバなの?タヒぬの?
というジョークはおいといて、民主党陣営はGSAに脅しを仕掛けたってな。(ご丁寧に死体袋置いてきた)