1: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:53:43.20 ID:Of5kECgK9
17: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:54:57.47 ID:xQCXZHA40
パトレイバー2で言うとどこらへん?
47: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:56:57.78 ID:mT9ja+jl0
>>17
今ようやく竹中直人が声優に内定したところ
68: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:58:05.78 ID:fklah+n50
>>17
後藤さん「いいわけないでしょー…」
あたりかな?
5: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:54:15.12 ID:R+IQe93x0
こんどこそ
エレぽ
8: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:54:28.09 ID:fqa+GGFQ0
>>5
ヒエッ!!
3: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:54:03.31 ID:NY3VXSlZ0
●(前回より修正箇所あり)
今北人用:トランプ残りカードというより、
もともと本命の件一覧○
①選挙人任命の州議会承認を得ていない州の
いくつかがバイデン非選出
(ペンシル、ジョージア、ミシガン、
アリゾナ、ネバダ、ウィスコンシンetc)
→バイデン270不達成→下院投票
②連邦最高裁でまだ審議中の
ペンシルベニアのもうひとつ分(テキサス見る限り、期待薄か)
③12月18日リミットの国家情報長官報告書
(その直前16日に今回選挙の不正疑惑に関する
米国議会の公聴会も開催)⇒トランプの
最も重要な演説を聞く限り、何らかの行動の可能性大
④リンウッド弁護士のジョージア州訴訟が
連邦最高裁判所で受理されれば(まだ登録段階)
係争中のために14日投票が不可能となる→下院投票
☆他ネタが多すぎてみんなが忘れてた
ペンス最後の決定打(11/6の時点で既に寄稿されていた
ハーバード大学ケネディスクール教授である
アリソン教授(リベラル派:民主党)の一時ソース)
⇒不正州の選挙人をぺンス副大統領は世論を見て
1月6日に受け入れるか破棄するかの選択権あり
(解説)
接戦州で共和党が州議会の多数を占めているところに
働きかけ「選挙には不正があった」として
トランプ派の選挙人団に『集会(議会である必要なし』を開かせ、
トランプ派の選挙人が投票した結果を連邦議会に送らせる。
そうなると結果の異なる2つの投票証書が連邦議会に届く。
これを開封する役目は上院議長である副大統領と決められている。
現在で言えばペンス副大統領だ。
結果の異なる投票のどちらを正式と認めるかで、
ペンス副大統領がトランプの勝利と認めれば、
オセロゲームのように接戦州の選挙人が
バイデンからトランプに切り替わる。
(論拠レス抜粋)
1/6の開票時の上院議長(=副大統領)の
選挙人による投票結果拒否については、
選挙前に行われたアメリカ100以上の現在および過去の
政府高官やキャンペーンの指導者、学者、
ジャーナリスト、ポーリングの専門家や元連邦政府と
州政府職員で行われたシュミレーション、
TIPのレポートにも「合法的に出来る」と書いている。
もちろんバイデンは訴訟出来るけど、
受理されるかどうかは微妙。
これは今回のテキサスの訴訟を
違憲であるのが明らかであっても受理しなかった事からも
受理しない可能性が高い。(基本的に合法)
テキサスの訴訟はトランプ的にも元々予定外だったのか、
わざとか知らないけど後で原告に便乗という形で表明して、
受理されなかったから原告でない点もポイント。
レポート:
https://www.documentcloud.org/
documents/7013152-Preventing-a-
Disrupted-Presidential-Election-and.html#document/p1
(このレポを疑う理由なし。
ケチつける左翼バイデン厨に対しては
「じゃあお前らの知能はハーバード大ケネディスクールの
アリソン教授より上なのか?
直接メールして解釈もらってこいゴミ」でOK)
↓
【実際、ペンシルベニア州議会(共和党多数)で二重擁立の動きすでにアリ】
公聴会で選挙不正の認識ができあがり、
そこで州議会共和党は不正の調査が終わるまでは、
州務長官ブックバーが用意したバイデンに
投票する選挙人20人の可決を拒否。
そして州共和党も「議会として」トランプに投票する
選挙人20人を選出して対抗、
両者にらみ合いの状態に持ち込んだ状態中。
⇒他の激戦州の共和党州議会の動きのウォッチ要
【合衆国憲法修正第12条について、優秀有志の解説】
これ米国でも議論の的になってるけど、
ペンス君が各州から送られてきた票を上下院の前で
開封して読み上げることで、カウントしていくってことなんだけど、
ペンス君には係争中の州の票を
"開封しない""読み上げない"、つまりカウントしないっていう
裏技ができるんじゃないの?ということらしい。
偉い憲法学者さんの中でも意見が割れてて、
テキサスに訴えられた4州の知事、州務長官が
無理やり結果を証明しようとしてる
(憲法上は州議会が証明するもの)のは、
「係争中の州はありません」って言い張るための布石である。
逆に、テキサス、トランプ陣営が訴訟を続けていれば、
「これらは係争中の州である」と
ペンス君が判断できる論拠になる。
結果として、選挙人投票で
過半数を取るものがいなければ、下院での偶発選挙へ。
ごねてれば勝てるって欠陥だろ...
↓
ごねて勝ちでも、勝ちは勝ち
左翼が不正の証拠があっても裁判で認められなければ
バイデンの勝ちと言い張っていたのと同じこと
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【エロ注意】有名女優の
「セックス」と「オナニー」をまとめたGIFがやばいwwwww
【闇深】サウジアラビアの
近親相姦(妹を犯した)画像、見つかったら即死刑だろ・・・
【閲覧注意】ベネズエラの
”絶対に通ってはいけない道” ヤバすぎ・・・(動画あり)
【画像】14歳の生徒と3年間Hしまくって
妊娠したヤリマン女教師さんをご覧ください…
【超狂気】赤ちゃんの体にタトゥー。世界中で話題に (動画あり)
26: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:55:40.00 ID:piZHRKav0
>>3
16日の国会公聴会を追加キボンヌ
196: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:03:02.90 ID:B2lB98Ay0
>>26
そのソース出せや
上院で開こうとしていて、民主が反対というのは見たが、
まだ決まってないのでは? 議会のHPでも見ていない
241: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:04:39.21 ID:hq/YgoU00
395: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:10:53.55 ID:B2lB98Ay0
>>241
あんがと。良かったひらかれるんだな
Wednesday, Dec 16, 2020
10:00 AM – SD-342/WEBEX
Committee Homeland Security and Governmental Affairs
Topic Hearings to examine irregularities in the 2020 elec
950: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:29:32.87 ID:NY3VXSlZ0
>>26
③に書いてあります、見にくかったかもしれません
18: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:54:57.55 ID:wRVncB0g0
中国が持ってるアメリカ国債無効なんてやられたら
めっちゃ買わされてる日本の年金とかは影響受けないの?
45: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:56:51.45 ID:cFWmIoLm0
>>18
何らかの影響はありそうだね。
152: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:01:10.79 ID:nI82VqAE0
>>45
逆に、軍がトランプを動かす事は可能かい?
396: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:10:57.50 ID:PWpsq1wH0
>>>>152
貸しはがし
中共が滅んだ時のために資本家が巻き上げを行ってる
だから中共は前座って扱いなわけ
79 ID:Jb4pKHH20
>>>>152
ユダヤ系資本が逃げ出したから
トランプ狩りそこねたな
714 ID:pRkyWDrn0
>>>>152
紫光集団は半導体でトランプ制裁で苦しかったが
遂に中国のバックにいる資本家が逃げ出してると見るべきかも
43: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:56:47.41 ID:U7tdUzHR0
ビビり判事のせいで無駄な血が流れてしまう
あぁ…
46: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:56:53.91 ID:hB1/rRWs0
このスレいつまで続くん?
ヒマ人の妄想がどんどん暴走してるよー
にしか見えんのだが。
戒厳令だのCIAだの、映画の観すぎだよ。
93: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:59:07.77 ID:C4B6qAzw0
>>46
CIAが何故映画
エンタメになるから映画の題材にはなるが
普通CIAは対外諜報の機関だぞ
313: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:07:40.79 ID:1ZDJpmsO0
>>46
トランプが再選するまで
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【閲覧注意】ガチで闇が深そうな画像・・・・・・・・
【閲覧注意】おばあちゃんが躾で娘の手を燃やし尽くした
【画像】海外で白人男性にヤリ捨てされた
日本人女子2人がこちらですwwwww
海外「日本ではこんな美少女が
セ○クスしまくってるんだから凄いよな…」(画像あり)
【衝撃】浮気した次の日の俺の車wwwwwwww
52: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:57:18.07 ID:3/8iUK9T0
民意はトランプなのに、選挙ではバイデン
うーん、やっぱり死者を使える分バイデン有利なのかな
54: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:57:19.15 ID:mw0dLaY/0
ところが、絶望的でもないらしいんだな、これが
↓
Donald Trump's Stealthy Road to Victory
https://nationalinterest.org/feature/
donald-trumps-stealthy-road-victory-172235
合衆国憲法修正12条によって
1/6の開票結果を受け入れるかどうかの
最終権限は、現副大統領のマイク・ペンスさんにある
したがってペンス副大統領が
開票結果を拒否することが可能(´・ω・`)
213: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:03:32.18 ID:CqRG9Mq10
>>54
トランプ派の俺でもこれは信じない
副大統領がそんな決断なんて何があっても絶対やらない
トランプが戒厳令の方がはるかにありうるよ
決断を下す当人の命までかかってるかどうかの問題だ
300: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:07:20.51 ID:mw0dLaY/0
>>213
別にアメリカ人のすべてが
BLMでもないですし別に命がけではないですw
あんなの、もうSEALDsと同じよな扱いですよ
暗殺されると言うなら憲法修正12条が
存在してる時点で最初から狙われてるわけですし
577: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:17:23.20 ID:O4ef/3KJ0
>>213
おれは信じるな
トランプ側の決定打としては
それが最上だからな
戒厳令は強力ではあっても現状況にはなじまないし
なじむほどの行動が民主党側にあれば
それで他の罪状が作れるだろう
国家反逆罪とか
715: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:22:04.13 ID:m8Fomcp20
>>577
ペンスほど狡猾な男おらんやろ
あのトランプの副大統領を
4年間やってきた生粋のイエスマンやぞ
イエスマンだけど処世術であってトランプ信者ではない
そんな男が沈みゆくトランプ船に付いて行くわけがない
718: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:22:07.37 ID:vopx3KEX0
>>577
不正選挙に対する最後の防波堤を
用意していたとかアメリカ憲法ってスマートだよね
232: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:04:21.35 ID:5WBaFhKr0
>>54
ただ単に議長のペンスにその権限はありません。
もし開票手続拒んで居座るのなら
議長の資格失って警備員につまみ出されるだけ。
連邦の上院下院の合同会議だから
代役は他に腐るほどいるし。
ましてや、多数の国外も含む連邦の来賓と、
前大統領(来るのか判らんが(笑))の前で
そんな事したら、共和党自体が永遠に笑われるからね。
誰かが勝手に都合のいい解釈したのを
すぐ信じるけど、そんな事が可能なら
もう誰かがやってる訳だし、そもそも議会やら
大統領の上にいるのは、アメリカ国民なんだから。
499: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:14:18.56 ID:ncC6Xxs80
>>232
資格を失わせるのは誰?どういう手続きなの?
そんなにその場で出来るんだw
これじゃあ大統領決めるのは警備員って事だねw
767: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:23:34.48 ID:O4ef/3KJ0
>>232
馬鹿かよこいつ
警備員が勝手にそんなこと出来ると思ってるのかよwww
64: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:57:54.93 ID:qzIcKGFq0
( ´•ω•` )マクナニーたんが以下略
66: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:57:57.37 ID:Og+0+v9U0
ラドクリフが報告出すのっていつだっけ?
その前に先手をうってくるんじゃないかな。
先手を取るのはいつもあちらさん。
119: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:59:58.14 ID:VEg/mZY+0
>>66
12月18日までに発表されるとか
69: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:58:06.51 ID:gmYDbLd30
トランプは
最後まで敗北宣言やらないね
これだけはハッキリした
70: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:58:09.47 ID:eEQe0rdF0
CCP はキューバに軍港を作る予定だからな
アメリカが黙ってるわけねーだろ民主党政権であっても。
73: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:58:13.19 ID:K+ar3GJf0
そういえばマクナニーが選挙はまだ終わってない、
1月6日がデッドラインだからまだ全然大丈夫
的なこと言ってたけど何で1月6日なんや?
107: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:59:26.79 ID:ThPggCCF0
>>73
14日が投票日だが、開票日は1月6日。
何でそんなに間が空くのかは知らないけど。
154: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:01:13.29 ID:K+ar3GJf0
>>107
ほえーなるほど、サンガツ
203: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:03:09.36 ID:lInzb1Bc0
>>107
念の為の異議申し立て期間とか、
そんなコンセプトなもかもしれんねぇ。
335: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:08:31.41 ID:ncC6Xxs80
>>107
日が空くのは昔の馬車時代の
輸送時間の名残りらしい(ケント説)
ちなみに開票は上院議会で行われ、
1票1票精査されて議員は異議を唱えられる。
この時の議長は現副大統領のペンスなので
どうなっちゃうか?って話。
132: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:00:31.16 ID:ujgbMpBQ0
>>73
選挙人の12月14日の投票が連邦議会で開票される
76: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:58:22.63 ID:493UMVtL0
スーツケース大事件、NY→PAに運ばれた正体不明の票、
その他数々の不正を無視して選挙人決定、
こんな状態でバイデン勝利いってる馬鹿。
いい歳こいて恥ずかしいよ
92: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:59:04.36 ID:OERSxgli0
ラトクリフがアメリカ大統領選挙に
中国共産党が介入したと報告しトランプは戒厳令を出す
中国共産党が所有する米国債は無効
中国共産党のドル建て資産没収
中国に対し 経済制裁 金融制裁 軍事的制裁 中国は滅ぶ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2332128.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2332139.jpg
96: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:59:14.24 ID:sa9lXXQS0
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1337939832656445440
藤原直哉
@naoyafujiwara
シドニー・パウエル弁護士、ジョージア、
ミシガン、アリゾナ、ウィスコンシンに緊急提訴
悪党っておもしろいよ。陰謀、中傷、非難、攻撃より、
善良な民衆の熱狂の声が一番怖い。
さてこの週末を終わって具合はいかに。
午前10:58 ・ 2020年12月13日・Twitter Web App
101: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:59:20.79 ID:jQbuVXRi0
106: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 12:59:26.09 ID:yzmUMXLA0
バイデン氏を次期大統領とする決議案を否決
128: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:00:26.00 ID:4cdL43h/0
>>106
式典準備委員会でしょ?それwww
選挙に何の影響もないよ
898: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:27:50.37 ID:TxCrKkHf0
>>128
どうせ日本語版の簡略化・改変された
CNNの記事しか読んでないんだろw
原文読めば、式典準備委員会とやらの話が
主軸でないってわかるはずだけどね
ソースCNNって時点でアレなのはおいといて
ついでに「JCCIC(Joint Congressional
Committee on Inaugural Ceremonies )」は
一般的には「大統領就任式両院合同委員会」などと訳される
式典準備委員会なんてフワフワした訳を
異なるIDが単発で書き込むあたり、
もっと工夫しろよって話だなw
https://edition.cnn.com/2020/12/08/politics/g
op-leadership-congress-biden-president-elect/index.html
150: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:01:07.46 ID:+EXCAxfx0
ウッドさんがここ数日でいろんなことがあるって言ってるな
そして、イギリスがシレっとハードブレグジットやろうとしていてクソワロタ
157: 名も無き国民の声 2020/12/13(日) 13:01:26.17 ID:PExvX2oD0
1月6日までわからんってこったな
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…
最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★32 [ばーど★]