1: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 09:26:30.96 ID:II/gjZAn9
254: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:32:10.40 ID:MIRiZVYs0
ペンシルバニアの選挙人20は消え去りそうだな
265: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:33:02.45 ID:8ij9VRdS0
あとはオセロの4隅とるだけ
トランプはよ
221: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:26:36.59 ID:XrDsO+au0
ペンスカードなどない。
上院議長に拒否権などない。
選挙人証書は各州の一般選挙で決まった
一揃いのみが連邦議会に到着。
ネトウヨはバカで現実を見れない。
262: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:32:55.59 ID:8he/Y9lr0
>>221
合衆国憲法の起草者である
トマス・ジェファーソンが自身の大統領選挙で
副大統領として実際に行使した。
ニクソンが行使しようとした際、
アイゼンハワーが行使されれば
法的に止める手立てがないが辞めるよう説得した。
実例もあるし、出来ない法律こそない。
反トランプ派の憲法学者も
それができることを主張しており、
ペンスに行使しないよう
ワシントンポストで記事出してる。
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】巨乳女「貧乳女と写真撮った!www」 ⇒ パシャ
海外「日本人、ガチでダサすぎる…」(画像あり)
【画像あり】看護婦と病院で
セ○クスする事に成功したのでハメ撮り晒すwwwwww
【閲覧注意】”美人女性兵士” が
実際に戦場に出た結果・・・(動画あり)
【閲覧注意】ドカタの死に方が衝撃的すぎる・・・・・(動画あり)
359: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:47:23.29 ID:5/RtnFQ/0
>>262
ペンスは将来大統領になれるかどうかは
不確実だけど、ペンスカード切れば
歴史に名を残すのは確かだな
200年前のジェファーソン以来とかすげーな
380: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:50:09.05 ID:XrDsO+au0
>>262
1800年の選挙で選挙人票が1位と2位同数で
タイブレークをやった事は今回とは違う。
いずれにしてもジェファーソンの時代は
修正12条成立前で比較の意味がない。
1960年のハワイの再集計で逆転した
選挙人票についてもお門違い。
何処の州議会も独自に選挙人をあてがっていない。
443: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:57:56.18 ID:8he/Y9lr0
>>380
ジェファーソンがやったのは修正12条成立後。
それからハワイはこの話と関係無い。
ニクソンは逆に自分に不利な州を無効にして
JFKに勝つことも出来たが説得されて辞めたということ。
511: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:09:30.74 ID:XrDsO+au0
>>443
ジェファーソンが副大統領=上院議長で
大統領選に立候補したのは1800年だろ?
修正12条が成立したのは1804年で、
同年の選挙はジェファーソンが
現職大統領として立候補だろ?
後ニクソンの話はどこが出展だ?
277: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:34:00.60 ID:a7c/40A20
>>221
7州は重複投票
これ常識
229: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:28:03.21 ID:kGNLDJiC0
バイデン容疑者が大統領(笑)になっても
実質的な大統領はトランプのままだろうな
241: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:30:59.23 ID:g3Xfbu+X0
>>229
これなー
238: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:30:26.20 ID:PIHlWG4x0
戒厳令の反乱法も下院選挙もいらん
ペンスが7州の選挙人拒否すれば
その時点でトランプの勝ち
294: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:37:04.10 ID:sOU2x62N0
>>238
有効過半数でいいので、
下院の投票は不要。
トランプの勝利は確定的。
244: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:31:09.29 ID:pHT9Xnua0
米軍人が
大統領命令を拒否できるなら
アメリカは戦争の最高指揮を
軍人が行えることになる。
274: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:33:50.97 ID:LrKr5vTj0
CNNのご意見番の
ファリードザカリアはインド系
カマラハリスもインド系。
なぜアメリカのインド系は
インドの敵対国の中国と
ズブズブなんやろうね?
663: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:32:00.37 ID:cUuFnzRf0
>>274
カマラはインドの被差別系だろ
711: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:40:42.37 ID:Qm4yTudR0
>>663
カマラは親父もおふくろも上流階級のくせに
差別される者の代弁者として扱ってるから不人気
特に親父はジャマイカで奴隷を扱う側だった
720: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:42:11.95 ID:a7c/40A20
>>711
あれが上流階級? 冗談だろ
あんな下品に見える女もいない
750: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:46:08.27 ID:Qm4yTudR0
>>720
上流階級だからこそ
下品でも高位が許されるのよ
中国共産党員のボンボンを見てみろ
286: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:35:42.25 ID:V8V0LvW/0
ペンタゴンがバイデン連中を拒否してるんだから、
いかにバイデン一派が売国奴連中か分かるだろ
452: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:58:35.14 ID:Q5hdVAof0
>>286
機密情報を渡してくれないんだよお~って
泣き入れてたな、バイデン
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】「エマ・ワトソン」のマンコ・乳首まで写ったエロ画像wwwwww
【閲覧注意】例のフェラーリ女のマ●コ画像が流出し話題に・・・(画像あり)
【超!閲覧注意】メンヘラ女が送ってきた画像、
親が見たらショック死するレベル…(画像あり)
【閲覧注意】ISIS、自分たちがやってきた事をやり返される・・・(動画あり)
野生の「虎」と「熊」がガチで殺し合った結果… 勝ったのは…(動画あり)
808: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:53:51.16 ID:rtIXlpnk0
>>286
選挙で選ばれたのにペンタゴンに
信頼されないって何があったんだろう?
やましいことがないならペンタゴンを訴えるべき
305: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:39:14.69 ID:5rb4lgZK0
バイデンはトランプより、
より厳しく賢い対中政策を行うとか
やっているな、嘘くさい
307: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:39:55.88 ID:jHK1mupG0
>>305
戦争したいだけだと思うよ
314: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:40:26.36 ID:hdOYQ5we0
>>305
賢いって言う時点でアウトw
経済援助して戦争回避とか言いそう
318: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:41:07.66 ID:tOUz3jAs0
>>305
バイデンは神輿だから何もしないしできない。
こいつの政治家人生見れば明らか。
362: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:48:08.44 ID:TORrrJNl0
>>305
今の状況が1番上手くいってると思うけどな
電力不足で対外的に何も出来てないでしょ?
526: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:13:18.12 ID:LbI2LRPh0
>>305
で具体的には何するか言ってるの?
530: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:13:58.83 ID:crOgvbbT0
>>526
より厳しく賢いことをやるアルヨ
538: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:15:27.15 ID:8xDAD7kN0
>>530
飴と鞭、ツートラックとか言いそうだw
555: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:17:40.32 ID:y5DxT6J10
>>538
鼻の大きいおばさんにポイー
312: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:40:17.39 ID:YNxFhQO+0
ナッシュビル州警察の動きが緩慢?
爆弾テロ計画を承知のうえで、
民間被害者を避けるための
警戒活動にしか見えないような。
ボディカメラ映像公開されました。
https://twitter.com/Peach48125877/status/1343730241122881537
374: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:49:15.95 ID:a7c/40A20
>>312
市長が民主党で事件が起きて笑っていたそうだ
ぐるだろ
403: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:53:08.50 ID:Gx/WZ/UIO
>>374
市長は「あそこCNNの親会社じゃんざまぁww」って
爆笑してたらしいぞ。
320: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:41:33.99 ID:ExV8rqA30
国防政策法案って中身なんなん?
344: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:45:50.98 ID:dfSJHP2R0
>>320
軍関係の予算や
大統領・議会の権限などが中心
数千ページに及ぶので
内容を精査している奴はいないが、
トランプの要求として
・通信品位法による
SNSの免責特権をはく奪しろ
というのが拒否の理由だった
反乱法封じはそもそも右派の出所不明のソースで、
「6000ページの法案に、こっそり反乱法封じが
紛れ込んでいたが、トランプが察知して拒否した」
というストーリーなので真偽不明、
そもそも反乱法についてはまともな報道がないので、
それ自体がデマかもしれない
いずれにせよ、再可決=修正されず
そのまま通過なので、
SNSの免責特権は保持されるし、
トランプに不利な条項が紛れ込んでいたら、
それももちろん可決される
396: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:52:18.75 ID:ExV8rqA30
>>344
ツイッターとかが
特権あるのがそのままってだけか
なんの特権か知らんけど
448: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:58:28.84 ID:dfSJHP2R0
>>396
簡単に言うと、ツイッターとかは
プラットフォームを提供してるだけで、
情報発信者はユーザ個々人だから、
書き込み内容にデマや
名誉棄損等の犯罪にかかわることがあっても、
運営会社はその責任を問われませんよ、
という免責特権があったわけ
でも、大手SNS各社は、
だからといってデマを放置できませんといって、
削除したりデマ認定の注意書きを出したり、
対応を取ってきたのだね
で、トランプがデマの総本山だから、
トランプにもデマ認定を敢行したと
そしたらトランプが検閲だと怒り狂い、
検閲するならユーザのデマも
お前らが責任を持てと言い出して、
この免責特権をはく奪するように
法案に盛り込む要求をしたが、
議会はノーを突き付けた、と
486: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:04:31.92 ID:X6ulLwOV0
>>448
それって要約すると、
GAFAが法律の破ったから、
廃止しまーすってこと?
正論じゃん
537: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:14:58.20 ID:dfSJHP2R0
>>486
でも議会は「ばかじゃねーの」という
反応でトランプ無視したんだよw
で、トランプがほんなら
拒否権使うぞオオ?って拒否権出して、
議会が受けて立ったるぶっ潰したるで
拒否権上書き議決に入って全面対決になったと
で、議会両院が2/3で再可決しtらトランプの
拒否権は無効化されて、議会の案が100%通る
現在、下院で(共和党含めた全体の)2/3取って通過、
上院でも通ったらトランプ完全敗北ってこと
どっちが正論云々じゃなく、
大統領と議会のガチンコバトル中ってこった
543: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:15:47.09 ID:crOgvbbT0
>>537
>でも議会は「ばかじゃねーの」という
反応でトランプ無視したんだよw
大統領を無視するとか民主主義じゃないじゃん
573: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:20:26.37 ID:X6ulLwOV0
>>537
じゃあホワイトハウスのHPにある
The Senate will start the process for
a vote that increases checks to $2,000,
repeals Section 230, and starts
an investigation into voter fraud.
Big Tech must not get protections of Section 230!
Voter Fraud must be fixed!
Much more money is coming. I will never give
up my fight for the American people!
これは丸切りウソってことでよろしいか?
541: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:15:39.19 ID:n7/YElIc0
>>448
TwitterとFacebookのCEOが
涙目になって叩かれてたの知らないのか?w
youtu.be/to8o-4ud_XA
418: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:54:17.63 ID:a7c/40A20
>>344
反乱法関連の案は予算案とは
違う別の法案に紛れていたそう
501: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:08:01.50 ID:dfSJHP2R0
>>418
トランプが拒否権を
チラつかせた法案は2つあった
ひとつがコロナ対策追加予算法案
・一般予算
・各家庭600ドルの現金給付
(トランプ・民主党は2000ドル要求)
・その他関係機関の予算
で、これが廃案になると政府機関が全部
(CDCを筆頭に医療機関も)閉鎖される
さすがにこれでトランプが拒否したら
大暴動なので、トランプも折れて署名した
もう一つが国防権限法、こっちは防衛に関することなので
仮に紛れていたとしたらこっちだよ
323: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:42:10.31 ID:IV4CfNXC0
スイスやパキスタンが絡んでるってことは
中国がやってるんじゃなく
DSが大々的にやったってことかw
328: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:43:39.74 ID:hdOYQ5we0
>>323
中国もDSもほぼ一体だけど
中国とパキスタンはズブズブ
332: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:44:20.10 ID:cjt+XITy0
株価がすごいことになってないか?
4万ドルいくだろこれ・・・
333: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:44:50.71 ID:hdOYQ5we0
>>332
アメリカの2000ドル給付が効いたな
345: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:46:00.07 ID:xVnpHRQN0
>>332
空売りしている人たちの買い戻しだな
375: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:49:30.80 ID:V8V0LvW/0
>>332
今確認したらダウよりも日経平均が異常に上がってる。
今年最後とはいえ、バカすぎるわ、これwww
462: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:00:07.86 ID:+rmjYF640
>>332
日本でも重工系軍需産業銘柄がバク上げしてるよ
340: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 10:45:25.32 ID:89AYhZqa0
ジャストイン:OANニュースは、トランプ大統領が
バイデンファイルの機密解除を検討していると言っています。
https://twitter.com/Grhm_i/status/1343718376279953409?s=20
498: 名も無き国民の声 2020/12/29(火) 11:06:33.39 ID:1bkT/8X80
>>340
はい!詰んだ
トランプおめでとう、だな!
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:【米大統領選】米大統領選で組織的不正、
ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★9 [Ikh★]