1: 名も無き国民の声 2021/01/23(土) 21:33:05 ID:rWO9Lu2Y
411: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:38:19 ID:u6.Qg5sU
スターリンク衛星が機体から分離したのが 9:07ET
アンドリューズ空軍基地での中継が終了して
謎のカウントダウンが入った時刻が 9:07ET
その後中継はフロリダのパームビーチへ(分離)
Falcon9 Lift off 8:02ET 第一機体着陸
8:10ET M-1空軍基地着 8:28ET スピーチ8:35-8:44ET
AF-1 take off 9:00ET 中継はRSBN
389: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:27:01 ID:ECjfmi76
中国も一体一路で
独自の通貨圏を作ろうとしてたから
本質的なところでは敵ではないのかもしれない
やってることは酷いけど
416: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:40:29 ID:GsF9yNgY
>>389
DS江沢民vs反DS近平かなと最近思えてきた
近平なりの反DSの答えが
ファシズム的な中華思想なのかも
コロナでいきなり近平が牙を向いた矛先が
香港&EUだったしな
(我が国台湾はいつものことなんで除く)
別に近平は逝ってよしなんだけどさ
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【エロ注意】日本の女子高生2人の無修正エロ画像、
海外サイトで神クラスだと話題に
【画像あり】ただ乳首とかマ●コを
見せたいだけの女子コスプレイヤーwwwwww
【閲覧注意】5日前、遊園地のアトラクションで
人が死亡した瞬間の映像がヤバい
【閲覧注意】ハメ撮りを晒され激ギレした美女(26)、
彼氏(40)のちんちんをハサミで切断(画像あり)
【狂気】ダーツで彼女の顔面を的にした彼氏、
見事眼球を貫いてしまう…(動画あり)
425: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:43:45 ID:/Agf/bMk
>>416
キンペーのシナ人民監視とかが酷いって言うけど
あのきちがい民族まとめるにはそれしかないだろうとも思うし
シナ人の扱いはシナ人が一番よくわかってるだろうしね
キンペーなりに国をまとめようとしてるのかもなと
462: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:00:46 ID:GsF9yNgY
>>425
ウイグルとかチベットの
民族弾圧は絶対なかいただけないんだけど
EUも今回の本丸真っ黒クロスケだし
それこそバイデンと繋がってたのは
香港や江沢民側で近平はそこから
抜け出したがっているって話もみたんだよね
後個人的に見て戦前の大日本帝国の構図と
かぶるんだよな何でもかんでも
押し付けられて悪人にされてるなってとこがさ
まあソースは全然ないただの印象論だけどさ
466: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:07:01 ID:HzYvVKac
>>462
江沢民派と繋がりが強い勢力を
切り捨てようとするのは
中国共産党の性質上当然の行為
習近平だろうと江沢民だろうと
中国共産党が世界の敵なのに変わりない
488: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:17:07 ID:GsF9yNgY
>>466
現状それは間違いないとは思うんだけどね
中華思想を外に持ち出さなきゃなぁ
こっちに飛び火するのが本当迷惑やわ
しかしソ連崩壊後の混乱を思えば
下手に潰してもこっちに飛び火するんだよネ
504: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:27:29 ID:SY8XOPUg
>>488
米中戦争をアメリカが
避けてるのはそこもあるのよね
下手に潰したら大量発生する
難民をどうにかしなきゃいけなくなるし、
断ればDSとズブズブの欧州と
同じ轍を踏むことになる
日米(というよりシナ利権要らない世界中の国)に
いいのはシナ内戦による群雄割拠
(地方独立)で50ヶ国くらいに分かれること
こうすれば難民の責任は取らなくて済むし、
シナ人も明で断絶した
大切なものを見つめなおす機会になる
518: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:41:35 ID:GsF9yNgY
>>504
バイデンなっても反中なのは
DSが米中大戦を
狙ってるからだと思うんだよね
トラが一応中東収めちゃったから
新たな戦場と搾取の難民奴隷狙いでさ(子供含む)
多分小浜自体の中東みたいに
ISみたいなのが跋扈するし
日本にも絶対に飛び火する
CCPは本当に嫌いなんだけど
イマイチ叩きに乗れないのは
そこが引っ掛かってるからなんだよな
国境閉じてくれれば群雄割拠でも
お好きにどうぞなんだけどね…
三国志また見れそうやな…
530: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:55:01 ID:sX4kk0EM
>>518
中東はさんざんやり尽くしたし
対立構造としても少し規模が小さい
だから中共にもテコ入れしてより
大きな対立構造にしたいんじゃないかなと
新冷戦を本格的に形作りたいじゃね
556: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:09:38 ID:HzYvVKac
>>518
バイデンになってから
ぜんぜん反中じゃないんですが
バイデンは米国の電力網への
中国共産党の関与を禁止するトランプ命令を撤回する
https://thenationalpulse.com/news/biden-revokes-trump-energy-eo/
576: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:21:18 ID:XzFif2.Y
>>556
操り人形バイデンさんを動かしてる
カマラハリスがそもそも
べったべたの親中だからな
まあ民主党も大体親中。
というか現在のアメリカはDSも
脅威だが中共のお金、
ハニトラもすげー脅威。
バイデン親子がいくら貰ってるかとかは
日本の議員が貰う500万とかとは
桁が二つ三つは違うからな
583: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:26:07 ID:dc3DusRM
>>576
G2論とかChimericaの
担い手がオバマ政権だったわけだからな
オバマの影響を強く受けてるらしい
カマラハリスにしても
当時の副大統領のバイデンにしても
対中強硬路線なんて口先だけだと思うよ
(実際新国務長官のブリンケンが早速ヘタれたみたいだし)
日本の国際政治学者のなかでは
バイデン陣営が対中宥和への回帰には
舵を切らないという希望的観測が
あったみたいだけどまったく節穴だったわけだ
610: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:38:00 ID:dWXZK9Dg
>>583
つーか電力に
チャイナ企業はいるの禁止しておいたのを
早速解除しやがった上に
産油もていしじゃ
いきなり最低でも5万2千人が失職
なに考えてんだ?
623: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:44:41 ID:.itBt//o
>>610
此処にサインして。と
言われるがままサインしてるんかも
630: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:51:19 ID:RFa9s8OU
>>623
ジョーバイデンを倒す
とか言っちゃう人が間違いなく
自分のサインを書けるのか怪しい
637: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:55:27 ID:GsF9yNgY
>>623
壺たくさん買ってしまいそうな
バイデンおじいちゃん…
639: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:56:41 ID:3Wihs9kw
650: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:02:43 ID:GsF9yNgY
>>639
草w
バイデン大統領ボケての
フリー素材いっぱい提供してくれそうw
本人がボケやが…
666: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:12:55 ID:.itBt//o
>>650
大統領の椅子に腰掛ける
サンダースの後ろから
頭にキスしてるバイデンのコラなら見たよ
就任式の時のサンダースの飾らない姿が
アメリカの若者に大ウケらしい
598: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:33:44 ID:dWXZK9Dg
>>576
なに寝言いってる
10億ドルだぞ?
612: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:39:32 ID:XzFif2.Y
>>598
そうだったなw
賄賂で10億でもすげー!!って
なる貧乏人なんで・・・
10億$だったね・・・
586: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:27:21 ID:GsF9yNgY
>>556
あれ?
閣僚の人がトラ路線を支持するって言って
中国に早速噛みつかれてたんだけどね
一応議会は民主も全員一致で
反中国してたけどもうなりふり構わず路線変えるんかねw
604: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:35:29 ID:HzYvVKac
>>586
ジェノサイドの件だけは否定すると
国際的に批判されるから
トラ路線を支持しないといけない
トランプ大統領とポンペオさんが
置いて行った誰も踏めない踏み絵
今後どうなるかはわからないけどな
617: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:41:29 ID:GsF9yNgY
>>604
大戦になっても嫌だが親中も嫌だし
やっぱトラ路線がベストなんだよな…
426: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:43:52 ID:ECjfmi76
>>416
俺は最初コロナが中国で
流行った時丁度去年の今頃なんだけど
今までの支配から立ち上がろうとした
中国がターゲットにされて
潰されようとしてるのかと思ったよ
支配に対抗できる最後の希望にさえ見えた
448: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:52:29 ID:SY8XOPUg
>>426
バカシンクタンクの動画からして、
習近平が捨て駒なのは察した
そしてマコーネルのボコボコっぷりや
アリババ騒動、各所の停電で答え合わせができた
ただ習近平自体も真っ黒だから、
DSを内側から食いつぶすために
協力してたって感じの動きだったけどね
ある種ヒトラーのなりそこない
400: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:31:43 ID:ghQKiGIo
所得と物価の上昇率・下落率の考察。
インフレ
①所得の上昇率>物価の上昇率。
これは「良い」インフレ。
民衆の生活が豊かになる=経済成長。
②所得の上昇率<物価の上昇率。
これは「悪い」インフレ。
民衆の生活が貧しくなる=経済衰退。
スタグフレーションとも呼ばれる。現在の日本。
デフレ
③所得の下落率>物価の下落率。
これは「悪い」デフレ。
民衆の生活が貧しくなる=経済衰退。
④所得の下落率<物価の下落率。
これは「良い」デフレ。
民衆の生活が豊かになる=経済成長。
金本位制はこれを目指す。
数学上では、
①と④は同じことであり、
②と③も同じこと。
現在の金融体制では
②と③にしか成らないし、
現実にそうなっている。
436: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:46:39 ID:p4OXPVb6
>>400
理論的にはそうなのかもしれないけど、
現実世界においてはそんなに
単純ではないと思うんだよね。
所得と物価をどう定義して
どう比較するかが問題。
例えば所得なら、PCの無い手書き時代に
1日かかった仕事が現代なら30分で終わるとする。
時間に対する所得で比較するか、
仕事内容に対する所得で比較するか。
物価についても、今なら100均で買える電卓が
30年前には数万円の価値があったわけで、
絶対的な比較が可能な基準はないと考える。
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
510: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:32:52 ID:GsF9yNgY
>>436
経済の基本ありがとう!
価値基準って難しいな…
神の見えざる手によって価値は
平均値に収まるみたいな奴習った記憶あるけど
DSとかそんなんいるんじゃ
神は既に死んでるってことかな
561: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:11:52 ID:ghQKiGIo
>>436
確かに現実はかなり複雑だと思う。
そして複雑ゆえに計算は
不可能だと思うんだよね(計画経済の否定)。
だから金本位制
(権力者による信用創造という名の偽金禁止)にして、
現実の結果として①④なのか?②③なのか?だけ
見れば良いと思う。経済学による
経済政策は結局大失敗してるんだし、と私は思うんだよね。
419: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:42:37 ID:EmMFSBcs
誰が優勢なのかわからんなこれ
日本にはまともな情報組織無いし
想像するしかない
第三者っぽい立ち位置の大国
インドやロシアは何やってるんだろうか
647: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:00:50 ID:GsF9yNgY
651: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:02:54 ID:8sDrp1Q2
>>647
プーチンも大変だよなあ
国を任せるにはナイーブな奴だったり馬鹿だったり、
かと言って頭がいい奴は大体みんなDSの友達
662: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:10:04 ID:lisYLLEs
>>651
それな
648: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:01:05 ID:GsF9yNgY
656: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:07:31 ID:XzFif2.Y
>>648
沐浴じゃなくてキリスト教の
洗礼か浸礼の儀式だと思われる
洗礼者ヨハネがイエス・キリストを
洗礼したときの再現だね
446: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:52:10 ID:ECjfmi76
Twitterで「認証済みバッジ」が外れたとの報告相次ぐ
理由は「認証プログラム見直しに伴う手続き未完了」のため
https://news.yahoo.co.jp/articles/
acce7031fa4f1f7b8f21b154c81a95b5b65134f2
また小細工かも
423: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:43:17 ID:.itBt//o
就任式の1番の疑問。議事堂前で
バイデンが車に乗り込んで
すぐに電話で喋ってるのよ。
因みに電話で喋ってるのが映ってるのは
この時だけ。このタイミングで誰と話すねん?てなった。
兵士に緊張感が無いとかの話は
テレ東中継見てるとアーリントン墓地での
砲撃の際の兵士を見てると結構喋ってるし
フラフラして立ってるのが映ってたから
練度の問題だろう程度に思ってる
447: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:52:19 ID:srhw7gAs
>>423
TV見たよ~うぇ~ぃ
456: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:56:20 ID:.itBt//o
>>447
笑かすなw
454: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:55:28 ID:U8v9G6ek
>>423
それ俺も思った
何で今電話?誰に?って
449: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:53:49 ID:pSfIvUFQ
金本位制の議論が続いてるが、
いえることは現状、着実な貯蓄に
まさるものなしだ、さて、バイデンの執務しつが
セットではないか?という話が愉快だったが、
そういえば90年代に
アメリカン・プレジデントって映画があった
505: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:28:23 ID:QAJhVMvc
>>449
バイデンの座ってたWHは映画のセットで、
所有するのはcastle rock entertainmentという
映画製作会社だっていうが本当かな。
だからenjoy the showなのかな。
あんま関係ないと思うが、バノンの投資会社が
castle rockの株を少し持ってるらしい。
映画プロデューサーでもある
ムニューチンとの関連性は見つけられなかった。
https://rumble.com/vd5vix-1.22.21-the-
movie...the-final-act-satanic-strongholds-
are-being-demolished-.html
ソースは26分あたりから。
528: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:53:42 ID:srhw7gAs
>>505
https://www.youtube.com/watch?v=VpRB1nNXJow
これ見ると左側の窓の外にも
本物の景色あるからそのセットじゃないと思う
でもすぐ傍に車がやけに
いっぱいあるのがおかしい気がすると思ってたら
コメント欄にも「いつ駐車場作ったんだよ」って
突っ込んでる人いたw
636: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:54:31 ID:kNdQ6mFw
>>528
大統領執務室て、盗聴や暗殺防止の為に、
道路から離れた所にありそうだけどねえw
643: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:59:47 ID:XzFif2.Y
>>636
道路といっても広大な
ホワイトハウス敷地の
中庭の整備用の道路のことだよ
一度グーグルマップで見てみるといいよ
646: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:00:14 ID:BhvlBg96
>>636
自分もそう思ったんだけども、
地図で見るとそんなことないのよ。
2スレ目あたりで地図のリンクを貼ろうとしたら
貼れなかったので、ホワイトハウスの地図を確認してみて。
あと、過去の執務室の写真とか。普通に車とか写ってるから。
参考:
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%
E3%8B%E3%A5%E3%BC%E3%B9%E5%99%
E7%9C%9F/an-intererior-view-of-the-oval-office-
when-empty-at-the-white-%E3%8B%E3%A5%
E3%BC%E3%B9%E5%99%E7%9C%9F/525606138
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%
E3%8B%E3%A5%E3%BC%E3%B9%E5%99%
E7%9C%9F/president-george-w-bush-and-
councel-to-the-president-dan-%E3%8B%E3%A5%
E3%BC%E3%B9%E5%99%E7%9C%9F/74376161
686: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:27:50 ID:kNdQ6mFw
>>646 >>643
ありがとう。普通に道路から
撃たれそうな距離感なんだねw
702: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:37:55 ID:BhvlBg96
>>686
いや、そこもホワイトハウスの敷地内だから。w
プレスとか来た時にはそこら辺の
道路に駐車できるってことでないかな。
基本、柵の中に一般人は
入れないんじゃないかな。ストビューさえ無いし。
821: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 05:39:45 ID:3o0j/tMs
>>528 >>592 >>634
訂正さんくす。前スレ見てなかった
TTGAの怒涛のリークは
Qの作戦変更の一環かな。
自分は、逮捕が先じゃなくて、
犯罪者らに表に出てきたくないくらい
恥をかかせてやればいいと思ってたから
これがいい方向に作用するといいな
597: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:32:48 ID:mrPeMOI.
>>505
窓の外を人が歩いてるし
スタジオに作ったセットでは無いと思う
50秒あたりにバイデンの
後ろの窓を人が横切るんだけど
体型がトランプに似てて気になるw
644: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 03:00:11 ID:mrPeMOI.
634: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:52:14 ID:BhvlBg96
>>505, 508
前々スレあたりでその話題が
出てきた時に色々と調べたんだけども、
車や人、執務室の内装に
不自然な点を見つけられなかった。
なので、今は逆に、ホワイトハウスが
Castle Rock化してるって
意味なんじゃないかと捉えてる。
トラさん側としてもその方が色々楽だろうし。
457: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 00:57:08 ID:CBrj35.c
636: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 02:54:31 ID:kNdQ6mFw
>>457
人気出てるねw
スピリチュアルっぽいセミナーで
やってるらしいから、いい宣伝になったねw
535: 名も無き国民の声 2021/01/24(日) 01:57:18 ID:XUU8/wlo
就任式中に奥さんが
靴を履き替えさせられたり、就任早々、
車中から誰かの電話を受けたり、
レディガガが現れて嫌がらせ受けたり、
就任式で神様にあの世に召された、
と歌われて嫌がらせを
されるような人間が、
地球上の最強権力者、
などと言う事はあり得ない
つまり、バイデンが選挙で勝利して
大統領に就任していないことは確実だ
そして、消去法は、
トランプが大統領選に
勝利して、依然として、地球上
最強権力者だ、と言う事を意味すると思う
アメリカの権力は盤石で、
それは地球上のどこでもおかしな戦争が
起きてない事からも明らかで、
この選挙戦の唯一の勝者がトランプであることも、
また間違いないだろう
あとは、ポップコーンでも食べながら様子を見る以外にないな
/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
【画像】高級ソ⁻プのこの娘可愛すぎて想像だけで発射しまった
【愕然】42歳とヤったあとに24歳とヤッた結果wwwwwwwwwww
【画像】チャイナ服を着た女の子が
裾をめくってパソツを見せてしまうwwwwwwww
【愕然】1年間混浴に通った結果報告をするwwwwwwwwww
【驚愕】大原優乃ちゃん、ほぼ裸(※画像あり)
【画像あり】ㇾイプものĄ Vの現実…
【恐怖】坂口杏里さんがホストにぶっ飛ばされてしまった結果…(※画像あり)
女さん「鳥居みゆきに似てるって言われるからヴィッグ付けてみた」パシャっ
【画像】3児の母が下着姿を公開した結果wwwwwwwwwwww
【狂気】インドで起こったㇾイプ事件がヤバすぎる
【画像】女さん、トイレで高難易度な行為に及ぶwwwww(※画像あり)
【画像】ウクライナの水かけ祭りがエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
【画像】病気で死にゆく妻とシャブセッㇰスwwwww最後のパーティーを…
【悲報】鳥山明「もう疲れたからアラレ終わらすわ…」
【画像】新潟のこのラブㇹがヤバすぎるwwwwwwwwwwwww
引用元:トランプ大統領応援スレpart6