1: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 00:43:02.19 ID:U4sdBlsD9

119: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:15:39.96 ID:uaKC6NRj0

ナトリウムとリチウムって危険性はどちらが高いの?

127: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:18:23.64 ID:ktHiQuam0

>>119

このナトリウムイオン電池というのは
つくば大学の研究技術だけど、
ナトリウム層状化合物の方が安定しやすいそうだ

364: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:33:46.31 ID:QMgtietE0

>>119

中国という
最大の危険因子を差し置いて
2つ比べる意味ある?

136: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:22:40.50 ID:Ij34EHZt0

>>119

同着金メダルだけど熱量対重量だとリチウムの勝ち
つまり比較するレベルじゃなくどっちもヤバイ

200: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:39:54.01 ID:XcrN97Xr0

>>119

金属状態なら、Li、Na、K、Rb、Csと
周期表の下に行くにつれて危険になる。
下は有名な動画。これが水ではなく
可燃性溶媒だったら危険。
水でも最後のCsはすごい。

https://www.youtube.com/watch?v=hg3r2erRrfw

2: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 00:43:55.59 ID:YIoCSnIc0

爆発注意

461: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 06:38:55.65 ID:PzvthgNI0

>>2
で終わってた

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226



3: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 00:43:57.05 ID:2iqsNbv+0

これの爆発ってどのくらいの規模?

263: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:01:30.66 ID:+xhplgIz0

>>3

>>7
のこれ、少しの水と少しのナトリウムでも
炎燃するとおり、デカいナトリウムと水が反応すると
大爆発する。

エグい爆発すると思うよ

728: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 14:06:28.77 ID:1DgvEifv0

>>263

もうイオンになってるみたいだけど爆発するの?

733: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 14:15:50.29 ID:8wQWykk40

>>263

しかも爆発した後の残渣は強アルカリだから
処理が非常にめんどくさい

358: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:29:53.29 ID:QMgtietE0

>>3

エネルギー密度低いから
リチウムイオンよりマシやな

369: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:40:11.33 ID:ID/H3JGO0

>>358

充電のエネルギーと
酸化のエネルギーは別物のような・・・

金属ナトリウムって、
リチウムよりもずっと燃えやすい

7: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 00:46:17.99 ID:YIoCSnIc0

258: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:59:48.65 ID:4PboTHDJ0

>>7

リチウムの方がイオン化傾向
大きいって高校で習ったろ

394: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 04:20:20.53 ID:psDxjbZ60

>>258

俺が高校でイオン化傾向習った時
(90年代後半)にはリチウムは入ってなかったな

K>Ca>Na>Mg>Al>Zn>Fe>Ni>Sn>Pb>H>Cu>Hg>Ag>Pt>Au

608: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 09:25:08.80 ID:FMs6swZN0

>>7

たまに学校で爆発事件が起こるのがコレ
理科の実験室とか残って不要になった
ナトリウムを土中に埋めた、とか
まあ中国の技術情報は盛ってるからな

19: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 00:49:52.36 ID:9ZYg1bw70

世界を武漢肺炎でめちゃくちゃに
壊した中国がなんの技術開発だよ
ふざけんな!

21: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 00:50:21.76 ID:XeFF/Aid0

街乗りならこれが最適解だな

335: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:04:11.92 ID:gLPbLRJg0

>>21

HV用の電池にはいいと思う
BEV用は結局エネルギー密度が足りん

42: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 00:56:22.70 ID:qc6QAMe50

中国=洪水
洪水=水
水+ナトリウム、、、

嫌な予感、、、

45: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 00:56:57.22 ID:Cjznzxy/0

電池で塩化ナトリウムは使わないだろ、
普通に金属ナトリウムだろ

https://i.ytimg.com/vi/SpoAOzDmndk/hqdefault.jpg

106: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:11:53.68 ID:ryY63sv80

量産するそんものはリチウムとの
利点が低温耐性としか書いて無いから
寒冷地用のハイブリット電池に
商機を見出したんだろう

152: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:26:05.89 ID:T4yjGg+h0

>>106

modelSは元々重量エネルギー密度の低いLFPを
採用したから600kgとか大量に電池を積んでて、
保温用に最大13kWのPTCヒータ群を動かすんだよね。

まぁ、ノルウェーや北ドイツとか
クソ寒い寒冷地だとEVが止まってる時も
充電とは別に、LIBを凍結させない様に
ホットプレート10個同時全開で使う程の
電力を余計に浪費する訳だから、
それを考えたらNIBの使い途もあるんだろうね…

えらいニッチな使い途だけど。

168: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:30:50.76 ID:EMI1/DV/0

EVの心臓部であるバッテリーは
中国に握られることは確定している
パナソニックはかつては電池技術で
世界一だったが既に中韓に抜かれて
太陽電池と同様に市場から
撤退するのも時間の問題だろう
中国に心臓部を握られたEVが普及すればするほど
中国が儲かる仕組みが出来上がりつつある

216: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:46:01.37 ID:yEzgXLsK0

>>168

バッテリーも太陽光パネル同様に
価格競争であんまり儲からなくなっていくと思う

146: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:24:10.26 ID:QW0JlBnB0

トヨタはニッケル回帰なんだけど
これが中々凄い電池なのに話題にならんな

171: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:31:33.73 ID:xFHVGG8o0

トヨタのニッケルって?

179: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:34:39.82 ID:QW0JlBnB0

>>171

新しいアクアに搭載されてる電池。
ニッケル水素

196: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:39:14.88 ID:xFHVGG8o0

>>179
 先代のセルに対し1.5倍って微妙・・・。

日立が開発したリチウムイオンの8倍ってのを
搭載し軽くしてほしいw

182: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:36:06.10 ID:xvC/MpSo0

>>171

ニッケルはリチウムイオンより
熱に強い。出力も大きくできる

一昔前の忘れ去られた素材を
ここで使ってきたトヨタの底力を感じるわ

176: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:34:01.55 ID:97DHFwhD0

Wikipediaで
ナトリウムイオン二次電池を調べると
他の二次電池との比較と言う所で
安全性に疑問がある
と書いてあるぞ
made in china やったら尚更危ないやんけ

220: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 01:47:05.04 ID:yzjjqgbG0

調べた。

ナトリウムイオン電池って?

値段 → リチウムイオンより安い
寿命 → リチウムイオンより短い
容量 → リチウムイオンと同じぐらい
安全 → リチウムイオンより危険

うーん…

290: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:26:07.18 ID:XS2B8nz+0

世界トップメーカーが
言うからニュースになるけど、
ナトリウムイオン電池は
とっくに実用化されてる。
日経エレクトロニクスの最新号に
詳しい特集記事がでてる。

292: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:27:50.77 ID:8gr2C7kF0

ナトリウムイオン電池って、
充電スピードが10倍くらいになるらしいぞ。
あとリチウムより低温で使えて、
今までのEVの欠点を補うことができるらしい。

337: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:08:17.13 ID:uH5gMYXr0

>>292

サーキットでのレース車で耐久実験つまないと
公道で渋滞時に一台が爆発したら連鎖しそうな悪寒

309: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:37:22.96 ID:5YGrGowu0

やっぱ隠し玉あったんか。
リン酸鉄リチウムのバッテリー買おうか
悩んでたけどまだ待つか。

343: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:10:12.86 ID:qrbuf2yi0

>>309

CATLの中の人も、Naイオン電池は
LFPの1/4しか寿命がもたないって
公言してるから色々考えておけよ

https://www.globaltimes.cn/page/202107/1230038.shtml

345: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:11:20.34 ID:P+9gl7dC0

>>343

寿命は短いと
それだと交換出来るように
なっていないと厳しいですね

359: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:30:45.80 ID:qrbuf2yi0

>>345

レートや温度、
肝心な容量維持率の数値も無いし、
1500サイクルと言うのも
どこまで信じて良いかわからんけどな

※ナトリウム電池は
EVに使える程の寿命は未だ無いと、
世界中の電池屋は考えてると思う

310: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:37:26.47 ID:nBjSnPPX0

ナトリウムは
研究が始まってまだ日が浅いから
将来的には容量でも
リチウム超える可能性あるからな
日本の大学がリチウム超える負極材料開発してる

315: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:43:58.73 ID:z1R/EZzT0

>>310

これだね

ナトリウムイオン電池に革新、
理科大開発の負極で既存LIB超えか

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01267/00105/


同じ研究グループが開発しているカリウムイオン電池も
リチウムイオン電池よりも電圧高かったりして有望

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226


323: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:55:30.61 ID:ugSVRMrw0

spectrum.ieee.org/sodium-ion-batteries-
poised-to-pick-off-large-scale-lithium-applications

ナトリウム電池は、
リチウムイオンよりも安定して安全でもある。
動作温度域が広く、不燃性であり、
リチウムイオン電池の発火要因である熱暴走は、
いかなる条件下でも生じない。

585: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 09:02:24.54 ID:pA5+SU740

>>323

強電苦手なIEEEらしいやねw
しきい値超えたら
ドリフトどころの騒ぎじゃないんだから、
そりゃ温度ドリフトはしないわな

760: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 15:12:53.67 ID:kjmYnwe30

>>759

>>323みたいな、知識のある人が
ソースを出して安全と言うのと、
たいした知識もなく危険と騒ぐのでは信憑性がね。。

せめて>>323を論破してみてくれ

763: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 15:37:00.77 ID:wfxkZ9i50

>>760


>>323の記事はキチンと読んだ?
反論しろと言われても、NIBの優位性について
各研究者の主張をまとめて、
世界各企業の投資額を最後に述べて終わりだよ

ちなみに安全性に関する記述は以下の一文のみ

>Sodium batteries are also more
stable and safe than lithium-ion. They
have a wider temperature range, are
nonflammable, and there is no thermal runaway―
which can cause lithium-ion batteries to
catch fire―under any condition, says Pouchet.

本来、安全性について主張するなら、
容量や大きさを明記したNIBを、
一定の条件で加熱したり釘刺し試験して、
発生する熱量やガスを定量分析して
LIBの場合と比較するものだが、
それについて情報が一切無いので、
検証も反論もしようがないんだ

…一応P. Patelの名誉の為に言えば、
彼女は材料やバイオ工学辺りの
ジャーナリストであって、
プロの科学者じゃ無い

(要は、専門家の主張を引用してる書き方をしてる)。

簡単に言えば、この記事はNIBの安全性を
主張するには不適切だと言う事だよ。

326: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:57:50.37 ID:ar4cQNXn0

全固体電池いらんな

327: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 02:59:30.15 ID:EJH/whA10

>>326

全固体ナトリウムイオン電池も出てきたじゃないか

332: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 03:03:20.17 ID:z1R/EZzT0

>>326

リチウムイオン電池が
爆発するのは電解液が可燃物だから。
全固体電池の電解質は大抵は
高温で焼き固めるセラミックなので燃えない。

442: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 05:49:29.79 ID:DlnsbpLA0

こうやって抜かされていくんだな
蓮舫じゃないけど日本は二番か三番を狙うしかない
ITなんてもうトップグループから周回遅れだけど

569: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 08:41:51.36 ID:pJo6FRan0

ナトリウムだとコストが安いんでしょ
さすが中華父さん
(´・ω・`)

613: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 09:32:48.75 ID:WG2b+hyp0

>>569
 ナトリウムだとコストが安いんでしょ
>リチウムイオンバッテリーのリチウムは
埋蔵量的には今のところ充分あるそうですが
(中国やチリなど加工地や原産地の環境問題はあります。

また鉱石からリチウムを取り出す分の
半分以上は中国です。このことが
リチウムイオンバッテリーの技術開発や
量産化で中国が有利になっている要因でしょう。

鉱石から取り出す他、チリの湖の底などから
リチウムをさらってくる資源確保もあようです。
このため、中国やチリの湖周辺では
環境悪化が問題になっているようです)、
希少なレアメタルですからね。
ナトリウムはリチウムよりも
かなりお安いでしょうね。

ナトリウムイオンバッテリーは、
リチウムイオンバッテリーやそれより低い
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
(略して『LFPバッテリー』。LifePO4)よりも、
エネルギー密度が低いようです。

エネルギー密度が低いと言うことは、
リチウムイオンバッテリーやLFPバッテリーと
同じパワーや走行距離を走らすためには、
たくさん大きなバッテリーを
積む必要があるので、『重くなります』。

そのため、長距離や強力なパワーが必要になるほど、
よりエネルギー密度が高い(が価格も高くなる)
リチウムイオンバッテリーなどが搭載されやすくなります。

逆に言えば、例えば軽自動車EVなど
お買い物や近くの通勤など短距離使用で良いのなら、
バッテリーもたくさん積まなくて良いので、
ナトリウムイオンバッテリーの
安価のメリットが大きくなります。
EVの価格もそれだけ下がってきて、
EVの普及に拍車をかけるので。

と言うことで、
まだまだよく分からないことも多いですが、
これからのナトリウムイオンバッテリーの
技術開発や量産化が楽しみですね。
開発や作っているうちにエネルギー密度も
上がって来るでしょうから。

670: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 11:29:23.89 ID:WG2b+hyp0

>>569
 >>613 補足すると、
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
(LifePO4。おそらくLifePO4を略して
「LFPバッテリー」と言うのでしょう)は、
リチウムイオンバッテリーの一種です。

特徴としては、
その埋蔵量が需要を満たすほど無く
希少性が極めて高くそのため高価なコバルトが、
含まれていない(「コバルトフリー」と言います)
リチウムイオンバッテリーです。

『エネルギー密度は普通の
リチウムイオンバッテリーよりも低い』が、
コバルトなど高価なレアメタルを使用していないので
『普通のリチウムイオンバッテリーよりも安価』です。
また『長寿命で安全性もある』そうです。

コバルトの原産地のコンゴでは、
子供でさえ非常に安価で劣悪な環境で働かされてます。
人々を劣悪な環境で安価に働かせていることもあって、
(リチウムはもちろん無理ですが)

コバルトなどレアメタルは
極力使わないようにリチウムイオンバッテリーは
開発製造される流れになって来てます。
コバルトなどが含まれている
普通のリチウムイオンバッテリーでも
最新のバッテリーなるほど、
コバルトなどの希少で
高額なレアメタルの割合が減り少なくなってます。

そのいう世界的な流れの中で、
中国のCATL製のコバルトフリーの
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LFPバッテリー)が、
中国国内製造のテスラ3の走行距離が
短いモデルに搭載されています。

そのため、このLFPバッテリー搭載の
モデルの価格が以前よりかなり下がり、
多くの人々が手に入れやすくなりました。
SUVのモデルYにもLFPバッテリーを
搭載するモデルが出てきて、
中国では1万件を超える予約が入っているそうです。
これでテスラはますます右肩上がりですね。

(LFPバッテリーを搭載した中国製の
モデル3をヨーロッパ市場でも発売しましたが、
寒冷なヨーロッパでは性能低下があったようで、
すぐにテスラはそのモデルを
普通のリチウムイオンバッテリー搭載モデルに変えました。
このことは、これからのLFPバッテリーの
課題になっていくと思います。
個人的にはクリアしていくだろうと見てます。)

来年発売予定の日産の軽自動車EVにも、
LFPバッテリーが搭載されると見られてます。
日産は頑張ってますし、
日産のLFPバッテリーには期待したいですね。

682: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 11:53:17.86 ID:v6q9GHGl0

>>670

LFPは万能でもなくてな…

確かにLCOやMNCみたいに
高価な元素が少ないが、
LFPは水熱合成を採用するから製造コストに課題がある

あと、重量エネルギー密度が低いから
modelSなんかでは電池だけで600kg近く
てんこ盛りに積むので、熱マネジメントシステムの
電力消費が激しくPTCヒータ群の
総消費電力量は最大13kWに及ぶ

つまりノルウェーや北ドイツみたいな
寒冷地だとLFPを冷やさないように、
止まってる時もホットプレート10個全開に
匹敵する莫大かつ無駄な電力で電池を温めてる訳で、
とてもエコロジーの観点で褒められたものではない

NIBが寒冷地で使えるとCATLが主張するならば、
使い途のひとつは、そんなものになると思う
ただ、ナトリウムイオン電池は
十年以上前から寿命に課題が多い事が知られてる
今回のプレスリリースにあたりCATLは
その点についてはデータも出さず言葉を濁したままだから、
未だ使えないレベルだと暗に認めてると思ってる

830: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 21:28:52.86 ID:BfhbIRfG0

もう諦めて楽になろうぜ、
日本の全盛期は30年前だったんだよなぁ
ここまでは豊かさ共有されてた
奴隷派遣も無かったし学生バイトで安物新車買えた。

例のコカ・コーラCM

https://www.youtube.com/watch?v=A9Adf8qyXNQ

834: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 22:21:21.25 ID:Rjk6dREX0

>>830

めっちゃ高画質吹いたw

777: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 17:30:54.49 ID:nBjSnPPX0

資源量豊富なナトリウムへの
切り替えはどこも研究してる
日本はリチウムと同等以上の性能目指してるから
製品化はもう少し先になる

798: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 18:21:08.01 ID:tbHkBxTb0

バックドア仕掛けて有事の際はドカン!!

805: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 18:36:13.45 ID:aN963cem0

>>798

ネットワークにバックドア付けるの
義務化とかネタになってたからな。
勿論、車のECU無線ポートにも…

811: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 19:16:23.28 ID:5YGrGowu0

>>805

ブルートゥースの車両診断器とか
中華じゃなくても採用したくない。
ハッカーにアクセル開度の
制御乗っ取られたりしたら洒落にならんしな。

837: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 22:25:58.78 ID:/Z+SEj4b0

イオン化傾向なら
セシウム>カリウム>ナトリウム>リチウム
なのだが
車載用に限って言えば
エネルギー/重量比で性能が決まる

そうゆう意味では、
マグネシウムとベリリウムにも
スポットライトが当たる

理論上の最大効率は金属水素

915: 名も無き国民の声 2021/08/01(日) 10:52:21.27 ID:ySImx7N00

>>837

ベリリウムは希少だし毒性が高いので使えません

927: 名も無き国民の声 2021/08/01(日) 12:41:06.09 ID:v02JJpnn0

>>915

加工がやばいからイヤホンとかに
使ってるのも中国メーカーぐらいだったね。

839: 名も無き国民の声 2021/07/31(土) 22:30:48.58 ID:ARmhLGDt0

ナトリウムはリチウムより危ないとか
本気で言ってるのかここのスレのアホは
そら日本が技術で勝てるわけがねえわ

886: 名も無き国民の声 2021/08/01(日) 09:18:04.13 ID:VtI7kbdG0

>>839

日本が研究してんのを
利用されてんだろうな。

ナトリウムは安上がりで
巨大化させるのが安易だから、
日本も体育館並みの
超巨大バッテリーを目論んでるしな。

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226

引用元:【技術】中国がナトリウムイオン電池(NIB)量産開始 EV向け [haru★]