1: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 22:35:16.44 ID:ZqXAPcnd9

964: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:54:58.00 ID:E5W4VHF+0

始めテレワークやった頃は
カメラとか使ってたが
今はもう資料画面がメインだな

976: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:56:54.62 ID:Dx7tR3Hp0

>>964

わかる。カメラいらんよな
マイクと画面共有とアップローダーさえあれば
テレワーク出来るわ

691: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:09:00.42 ID:Cdxk5xo90

対面がいい派の特徴
 ・ 無能
 ・ 稼げない
 ・ FAX使ってる
 ・ Notepadを使わず、手書き
 ・ シュレッダー使わず、手で破る
 ・ エクセルをワープロとして使う
 ・ エクセルで工程表を書く
 ・ 電話が長い
 ・ メイルよりも電話を使う

711: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:11:32.49 ID:VVkpXhq20

>>691

「自分の時間だけでなく、
他人の時間も無駄に消費させる」
を追加してください。

765: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:18:41.72 ID:Cdxk5xo90

>>711

追加しますた

対面がいい派の特徴
 ・ 無能
 ・ 稼げない
 ・ FAX使ってる
 ・ Notepadを使わず、手書き
 ・ シュレッダー使わず、手で破る
 ・ エクセルをワープロとして使う
 ・ エクセルで工程表を書く
 ・ 電話が長い
 ・ メイルよりも電話を使う
 ・ 自分の時間だけでなく、他人の時間も無駄に消費させる

699: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:09:45.61 ID:lFD1r66z0

ホワイトカラーでテレワーク
出来ない業務って何があるんだろ?

そりゃ完全テレワークは無理かもだが、
週2出社とかで全然回るよな?

706: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:10:56.48 ID:LTxc2xHR0

>>699

むしろ人手不足で苦しんでいる
ブルーワーカーがいまリモート技術進めてる

建設用や工事用重機を遠隔操作とか
当たり前になってきた

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226


731: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:13:34.14 ID:Cdxk5xo90

>>706

>むしろ人手不足で苦しんでいる
ブルーワーカーがいまリモート技術進めてる
>建設用や工事用重機を遠隔操作とか
当たり前になってきた

うちもそうだわ。

5G通信で、海外でも精緻な動画が
リアルタイムで見れるようになったから、
海外出張も減った。
ローカルにカメラ持たせれば良い。

729: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:13:14.35 ID:fV6qSV1O0

>>699

つうか、ディーラーで車買うのもも
ネット販売とか始まってるし、
銀行の窓口とかどんどん減ってるし、
極限まで対面しないつう流れは確定と思うね。

744: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:15:33.54 ID:lFD1r66z0

>>729

だよなあ。

ましてホワイトカラーのくせに、
テレワークとか効率悪い!
止めるべき!とかいう奴なんて、
自分は世の中に着いていけない無能ですと
宣言してるようなもんだよなあ。

763: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:18:18.73 ID:RNsVp0w50

>>729

ネットバンキング快適過ぎて草やったわ
窓口で嫌な気持ちになる事多かったし
これでええよな

718: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:12:19.63 ID:yQIkXV7X0

バスが混んで遅れるからテレワーク続行で良いよ

722: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:12:45.22 ID:mFxYI86P0

リモートワークは地方再生の推進力なのだが、
経団連は反対するの?

727: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:13:03.91 ID:K/qu54LM0

テレワークというか
常時チャットやTeams等の会議で
社内外の人と繋がっているようになって
むしろ遠隔地とのコミュニケーションが密になり、
隣の席の人と社外の人の距離感が同じようなものになって、
それはそれで逆に気を抜けない

758: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:17:26.63 ID:FkaEz6xf0

>>727

確かに
全国の社員の顔が見えるし、
出張と違って気軽に会えるから、
距離感はすごく近くなった

751: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:16:44.43 ID:Kx6BZt200

>>727

Teamsで会議は良いと思うがチャットまで
社外の人と出来るようにしちゃったら
誤爆が怖すぎないか?
なんか誤爆対策とか出来るものなの?

728: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:13:08.73 ID:43sayk+w0

teamsめっちゃ効率良いやん。
出社する意味が無くなった

737: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:14:47.81 ID:mFxYI86P0

都心に一極集中してる方が経団連には都合がいい?

746: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:15:53.63 ID:aOosqeqe0

>>737

都内のお高いオフィスビルが空になって困ってるんだろ

764: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:18:40.72 ID:fV6qSV1O0

>>746

完全に住所の無い企業とか無理だから、
都内のオフィスビルは今後も安泰だと思うよ。
テレワーク7割でも打合せも絶対に必要だし。
使い方はちょいかわるかもしれんけどね。

740: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:15:05.13 ID:D8iAuzvB0

テレワーク化は大歓迎だが、
コミュニケーションツールは
何か技術革新が必要な気がする
対面はデメリットもあるが、
メリットも少なくないので

766: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:18:49.68 ID:e9GO8vIE0

近所の遊歩道、走ってる人が減りつつある。
ジムかオフィスに戻ったのかな

777: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:22:06.71 ID:qbhabnLb0

なんなの経団連って。ほんと足引っ張るわね。

857: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:38:44.08 ID:uUe+ArvO0

Office使えなかったら
デスクワークまったくと
言っていいほどできないやん

867: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:41:05.63 ID:wAolgDJu0

>>857

デスクワークに限らず新卒が何も教えずに
いきなりできる仕事って滅多にないと思うが。

869: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:41:11.79 ID:lFD1r66z0

>>857

だよな。そんなのしか採用出来ない会社って…

859: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:38:59.06 ID:wfxL+7Zh0

JRあたりにつつかれたんだろうな
企業としては今さら通勤費に
単身赴任手当てに
意味のないデメリットも多いがなぁ

878: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:42:21.05 ID:U7iYh0zL0

>>859

鉄道や飲食店だろうね
仕事そのものがって理由ではないのは明白w
テレワークできるできないは企業によるんだから
わざわざ呼び掛ける必要がない
工夫してテレワークしましょうなら分かるけど
通勤しよう!朝の電車の乗車率を上げよう!とかねーわw

899: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:45:31.15 ID:fJkUts/C0

office使える新卒って、
大学でofficeの使い方とかを勉強してくるのか?
officeの使い方なんか仕事してるうちに
身につくんだからウチの人事は重要視してないな
自分がいた学部でしか学べないようなことを
ちゃんと身につけてきたかどうかは見てるけど

独力で仕事に使えるほどのofficeスキル
身に付けてるやつなんてどんだけ上澄みの新卒だよ

918: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:48:05.80 ID:IaQ06pGc0

基本テレワークになって
通勤手当とオフィス賃料のコストが浮いた筈なのに
在宅ワーク環境整備のための手当には
僅かしか回されないのが気に入らん
テレワークをきょよう持ち出し

939: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:50:51.86 ID:IaQ06pGc0

>>918

変な所で書き込んでしまった
望んでないテレワークを強要して
さらに個人持ち出しの資産を
仕事に使わせるのは間違ってる

945: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:51:40.15 ID:5jXUiGKi0

やっぱ社員は会社の色に染めないと
いけないからテレワークじゃ弱いんよ

953: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:52:46.77 ID:WgVUOi9P0

俺の職場近くの
飲食店がどんどんつぶれているわ。
テレワークで出社する人が減って、
昼のランチ時に人が来ないんだろうな。
テレワークは飲食業界からしたら大敵だな。

973: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:56:20.80 ID:eIra3ajp0

>>953

あと、紳士服も大打撃だって
スーツ売れなくなったって

975: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:56:38.93 ID:5jXUiGKi0

でもテレワークはほんと楽園だったよなー

978: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:57:13.49 ID:OvOZB5Aa0

出張が出来なくなったのが寂しいな

982: 名も無き国民の声 2021/11/09(火) 00:57:30.47 ID:Cdxk5xo90

4年前にアルビン・トフラーが
「そのうち、テレワークするようになる」
って予言してたし。

テレワークは時代の流れ。
だれも逆らえない。

テレワークできない企業は、そのうち淘汰されるわ。

1: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:27:51.78 ID:ZqXAPcnd9

473: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:30:41.99 ID:ShdECiNc0

>>1

テレワークで事務所にいなかったら
誰がFAXを取るの?
稟議書のハンコはどうするの?
重要書類が社内メールで送られて来て
処理が遅れたらどうするの?
テレワークなんて有り得ない!
男は満員電車で毎朝会社へ行くまでが
仕事のハイライト

633: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:45:22.73 ID:06X9zwSw0

>>1

なんか世界のゲームチェンジに
全然付いていけてないな
それでテレワークなくしても
生産性が上がらないんだから意味がない
ベクトルをもっと未来に向けられないのかね

3: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:28:24.70 ID:Scpqlmkz0

そもそも政治家がテレワークしないしな

8: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:30:33.62 ID:GKCzF2Vp0

>>3

確かにwww
アイツら程テレワークで良いのになwww

710: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:52:57.91 ID:g53537Ly0

>>8

揚げ足を取る野党はブロックすれば
スムーズな進行になるな。


11: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:31:13.25 ID:GrTY+IcC0

>>3

終わらすのはえーよ

134: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:51:36.88 ID:Rji9Mu5/0

>>3

予算員会とかテレワークで何も問題ないな

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226


179: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:57:47.54 ID:2rGId6Mi0

>>3

地盤に居残ってて
国会はリモート参加でいいのにね
閣僚以外は国へ帰ればいいのに

199: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:00:51.69 ID:L2IA+uc70

>>179

そもそも閣僚も閣議はオンラインで出来るし
オンラインで出来ないのは認証式くらいか

382: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:21:39.89 ID:aY3aHz820

>>3

テレワークにして一人一人のアップを映して
誰でも自由に見られるようにしてほしい
サボってるやつが大量にいるから

4: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:28:54.42 ID:ZqXAPcnd0

10: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:30:53.52 ID:R6v2PcLH0

第一三共 リゲインCM

https://youtu.be/8A9oyRcxqww

12: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:31:23.27 ID:6tD6rLUc0

なんでよw

18: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:31:56.32 ID:zNbuvtDP0

>>12

経済回らんのよ

608: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:42:51.12 ID:GOCQNgL30

>>18

そうやって新しいシステム移行できず
既存勢力の存命を図った結果
バブル後の失われた30年(まもなく40年)

14: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:31:33.25 ID:oP0KMkYc0

一方
世界はメタ空間に移行する

17: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:31:46.58 ID:X1UbPurl0

出社すればリモート推進といい、
リモート増えたら出社しろというし
定年を早めろという一方で人材不足を言い出すし。
こいつら一体何がしたいんだ?


69: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:42:48.17 ID:afaPjA400

AppleやGoogleはオフィスを
拡張し対面重視にしだしてるしな

105: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:48:41.96 ID:1DwzL9P30

>>69

これからは、仕事もメタバースじゃないのかよw

118: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:49:52.08 ID:cXLg7R4D0

>>105

隣の席でメタバースするんやろしらんけど

133: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:51:34.89 ID:1DwzL9P30

>>118

www

757: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:58:52.93 ID:GOCQNgL30

>>69

ああいう企業はプロジェクトベースの仕事が多いから、
合宿みたいにメンバーが集まって仕事するフェーズと、
各自が好きな環境で外部のノイズを絶って
集中するフェーズを繰り返すから

76: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:43:41.08 ID:z2FAL/FP0

昨今の列車ジョーカー事件考えたら、
やっぱりリモートワークできる仕事は
リモートワークにした方がいいでしょ。
もし満員電車で同様の事件が起きたら
犠牲者はさすがに出るだろうし、
列車内でできる対策なんてたかが知れてる。
やっぱりリモワできる仕事は
できるだけリモワにした方がいいよね

86: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:45:43.38 ID:Gf+5O1+H0

とうとう定期じゃ高くつくので
回数券にしてクレメンスになったw
全肯定もしない、つか色んな業種があるからできないが
今までなにやってたんだろ感は多いのかもね

93: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:46:47.55 ID:MqwN3zCf0

テレワークのいいところ
・出勤 帰宅時間ゼロ
・無理な仕事はきっぱり断れる
・無駄な残業ゼロ
・仕事しなくてもバレない
・彼女と遊びながら仕事が可能
・煩わしい上司との会話がない
・怒られても画面の向こうなのでダメージが少ない

良いことしかないんだが。。。。

104: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:48:06.39 ID:Gc60tnRA0

テレワークで解る、不要な管理職の多さ。

146: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:53:38.55 ID:O3iYjDdg0

>>104

人員70%カットで回る会社もあるだろうね

112: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:49:23.92 ID:IwxYsw380

人の移動で経済は活性化するからね

135: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:51:41.45 ID:9DinnVXB0

>>112

家にいるやつは休日に使うさ

894: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 22:17:21.23 ID:GOCQNgL30

>>135

そう
今までオフィス街の飲食店やら鉄道会社
(定期代は会社持ちだが)に流れていたカネが、
郊外の店やオンラインのお取り寄せに向かう事になり、
可処分時間が増える事で趣味の分野にもカネが周りだし、
日本全体・産業全体で見ればいい事

410: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:24:21.91 ID:eiQF+gXr0

完全リモートワークとは言ったが、
例えば今の時期なら保険の控除証明書ハガキとかを
年末調整するために会社に送ったりするので
それを受け取って処理する人は出社してるだろうし
出社してくれる人には感謝ですわ

出社手当てとか設けて、たくさん出してあげれば
テレワーク組へのヘイトも減るだろう

462: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:29:05.18 ID:LTW85EvK0

>>410

今はそういう証明書も
オンラインで提出出来るんやで
やってないなら担当者の怠慢

506: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:33:31.04 ID:eiQF+gXr0

>>462

生命保険とか火災保険とかの
控除証明書って保険会社から
ハガキで自宅に送られてくるけど
アレ添付しなくてもいいの?
うちの会社側の手間減るなら
会社の担当者に教えてあげたいわ
うまくいけばその人たちもテレワーク出来るだろうし

523: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:35:31.23 ID:LTW85EvK0

>>506

自分で保険会社に頼んで
電子的控除証明書を出してもらって
それをオンラインで会社の担当者に送るんやで

578: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:40:12.30 ID:eiQF+gXr0

>>523

ありがとう調べてみた
ハガキの裏にQRコードあったから
これ電子交付に使えるみたいだ
ちょっと調べてみる
これはマジ助かるわ

471: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:30:39.31 ID:afaPjA400

アメリカでは次々と出勤再開になってて、
久々に会社に行ったらカオスらしい

https://jp.wsj.com/articles/returning-workers-
confront-creepy-time-capsules-of-
pre-pandemic-life-11634616939

480: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:30:59.68 ID:Igyyeefq0

おい岸田
地方創生のためにはテレワーク必須だろ
新しい資本主義のために断れ

750: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:58:19.02 ID:Hsn0lXlN0

維新の足立議員も正社員の雇用という
既得権に切り込むって言ってるしなぁ
正社員って甘え過ぎなんじゃないの?

https://i.imgur.com/awIQdfN.jpg

951: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 22:24:42.04 ID:NDsXxFrU0

昨日の日経の朝刊で4割継続らしいが

119: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:49:52.50 ID:7CegknVY0

会社がテレワーク前提でコスト削減したからな
・オフィスをオープンスペース化で面積縮小
・支店オフィスを廃止統合
・全社員、通勤手当を廃止
・住宅手当の見直し、家賃補助の削減
・社員飲み会の廃止

もう二度と全社員通勤の時代に戻る事は無いよ

122: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:50:11.62 ID:K5HfvHI40

経団連だかの会長室に
パソコン置いてメール出来る様に
なったのはつい最近だよな
そらまあテレワークなんて悪ですわ

128: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:50:56.29 ID:SIl3j1C50

テレワーク中の全リーマン震撼
もう通勤地獄に戻れんやろ

196: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 21:00:37.99 ID:ls0SO9/W0

>>128

テレワークで事足りることに気づいちゃったしね。
通勤や出勤準備の無駄な時間を業務にあてれるし、
断然効率いい

129: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 20:50:58.79 ID:hpa008y00

共働き家庭は助かってると思うけどね。
我が家も、夫婦合わせて
一日5時間以上の節約になっている。
家事は捗るし、毎朝ジョギングも出来るし、
シャワーで済ませていたのを
毎日入浴するようになったし、睡眠時間も充実。
少子化対策にはなるんじゃないか。

955: 名も無き国民の声 2021/11/08(月) 22:25:13.33 ID:YEcaDr/A0

部屋着のままで仕事できるし
通勤ストレス無いから楽なんだよなあ


/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226

引用元:【経団連】テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」政府に提言 [少考さん★]

【経団連】テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」政府に提言 ★2 [少考さん★]