1: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:16:59.28 ● BE:828293379-PLT(13345)
13: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:19:19.52 ID:OLeRms5i0
ネタスレかと思ったら、ちゃんとしたソースだった
凄いね
9: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:18:49.82 ID:cO6d4sP50
310億円で何ができるんだよ
日本じゃ1秒も立たず使い切っちまうぞ
34: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:22:16.77 ID:hdcatzSd0
>>9
分けて隠してるってことだよ
探せぇい
2: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:17:33.11 ID:RHvi7rTB0
M資金が本当にあるとは
132: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 12:04:12.57 ID:47hf2+AN0
>>2
フルシチョフ「えっ見つかっちゃったの?」
3: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:17:45.20 ID:EdK2PKsq0
ゴールデンナチス
5: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:18:10.35 ID:CfISivIA0
徳川埋蔵金的なこと?
57: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:30:28.18 ID:Zq8UNLqM0
>>5
民主党政権時に徳川埋蔵金で借金返済みたいな
大風呂敷広げてたやつはどうなった
7: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:18:15.92 ID:+cEpOaFl0
さあ次は我が国の徳川埋蔵金の出番だぞ
16: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:20:01.14 ID:9jg2u3u00
>>7
順当に山下財宝が先
52: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:29:20.46 ID:I4A7vePM0
>>16
数十年前にフィリピンの山奥で見つかってるやん
8: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:18:16.26 ID:rOYt8dLU0
ルパン、今回は俺、降りるぜ
88: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:45:56.69 ID:tSvZy8fe0
>>8
峰不二子 in するとゴエとジゲは逃げるよね。
でもルパは不二子と2人のほうが嬉しそうだよね。
でもルパンがピンチになるとその薄情な二人が
助けにくるからお前らずぶずぶじゃんって
106: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:54:38.57 ID:3MxQJ/vx0
>>88
不二子に「ごめんねぇ、ルパ~ン」
されてコテンパンにやられて
「だから言わんこっちゃねぇ、だいたいお前は~」
「それがしも同感、無様だな」
と死体蹴り食ったあと、実はどんでん返しを
仕掛けてるパターンが多い印象
118: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:57:59.19 ID:tSvZy8fe0
>>106
次元はルパンにべったりだから
ピンチで必ずくるけど
五右衛門はそもそも敵だったし
出てこない時も多いよな。声優さん暇そうw
89: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:46:08.92 ID:3MxQJ/vx0
>>8
見損なったぞルパン、拙者も御免被る!
10: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:18:50.27 ID:CarSV06L0
糸井重里じゃないんだから
12: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:19:17.90 ID:VKJDkcV20
よく分からんが
ユダヤ人の金歯とかも混ざってるのか?
176: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 12:43:11.36 ID:8kGrjlry0
>>12
だろうな
14: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:19:50.94 ID:QMr8PW3C0
これは誰のものになるん?
おれのものである確率は何%ぐらいある?
26: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:21:11.47 ID:9jg2u3u00
>>14
我が国隣国が黙ってない
15: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:19:55.87 ID:OHuj3rwj0
すごいやん。まじもののおたからやん🙌🙌🙌🙌
17: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:20:18.88 ID:3KHndWVR0
せめて3100億円。
できれば3兆1千億円くらいの規模でないと…
20: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:20:32.62 ID:f169CcUE0
スレストおせーぞ
178: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 12:44:42.56
>>20
よほど都合が悪いようだなw
23: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:20:50.32 ID:UmzCyY8d0
今、金は世界にプール何杯分あるんだ。。
25: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:21:08.85 ID:/oSKX6fR0
糸井重里「やっぱり出たわね」
28: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:21:36.09 ID:ikWhMh6m0
おい夢があるなあ
30: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:21:45.66 ID:6+y0hhhy0
個人ならすごい額だが
国のものなら大した金額じゃないな
31: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:21:49.73 ID:AGSK1/Wl0
南極にあるんだよスカリー
36: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:22:50.98 ID:p/ehUJdN0
南極に生き延びてるって話は?
37: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:22:51.60 ID:sc7JQwi80
南極の地下だっけ緑の森林に包まれてる大地。
38: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:23:34.12 ID:jfyme1R50
立憲民主党「な?」
40: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:24:39.68 ID:lHU8TbOK0
310億?
ゴールドくそ高いんだから
1兆くらいにならんの?
48: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:28:13.82 ID:sxnxMcdI0
>>40
今金の値段高騰してるけど
20年前なら150億円程度の価値(´・ω・`)
41: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:25:13.35 ID:0Q8aGikV0
ていうか今のポーランドで
寄りにも寄ってナチスの埋蔵金探しなんか
やってるってどういう連中なんだよ
44: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:26:40.46 ID:RJFGeJyi0
軍の隠匿物資。戦後ドサクサ。
これを盗んで生活の足しに
する奴が多かった。いまや
おぼえている人なんかいないだろうな
youtubeで最近見た植木等・ハナ肇、「日本一の裏切り男」
ちなみに日本の「特捜」はGHQが作った。
隠匿物資盗難取り締まり機関
米CIAとのつながりはそこから始まる
47: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:27:16.10 ID:sxnxMcdI0
310億円か
バイエルンがスター選手2名買ったら終わりや(´・ω・`)
49: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:28:27.45 ID:pXA8+00H0
ナチスの秘宝は実在したんだ
51: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:28:54.17 ID:0Q8aGikV0
こりゃウクライナにもあるな
120: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:58:17.79 ID:q/um2e4w0
>>51
売るくらいあるな
55: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:30:10.68 ID:rWsiCiiW0
8000円/gとして、4トン位か。
大雑把に比重20グラムで計算しても、
60センチ四方に収まる位?
149: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 12:15:08.08 ID:VRFQDs+j0
>>55
金てそんなに重いのかい?
154: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 12:19:17.11 ID:yseE8ES+0
>>149
金はめっちゃ重い
158: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 12:22:28.22 ID:q/um2e4w0
>>154
金てそんなにめっちゃ重いのかい?
160: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 12:23:54.33 ID:VRFQDs+j0
>>154
するってぇと、純金を飲み込んで
密輸する奴は相当身体が重くなるんだね
((( ;゚Д゚)))
159: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 12:22:56.19 ID:AdCxT2u20
>>55
めっちゃ小さいのな
そりゃ富の貯蔵手段として使われるわけだわな
つうかホンと比重大きいのな,19.3g/cm3か
床抜けるぅ
56: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:30:27.81 ID:ASNwpOsD0
地金相場暴落しててワロタ
60: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:32:22.85 ID:SCzkNpHP0
黄金列車は護衛のドイツ兵が
かっぱらったという番組を見た
66: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:34:20.54 ID:7i/vLoKe0
国家予算規模で見ればはした金だな
67: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:35:17.56 ID:QUz7Bsf90
ちょっと徳川埋蔵金探してくる(´・ω・`)
71: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:37:09.36 ID:rjC05vTJ0
いやいやおかしいおかしい。
少なすぎるもっとあるだろう。
誰かこっそり使ったか?
74: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:39:05.37 ID:snP3m4fr0
>>71
な訳ないだろ
基本的に金を隠すときは分散する、
これは埋蔵金の一部だろう
78: 名も無き国民の声 2022/05/14(土) 11:39:46.49 ID:d6ZenPGz0
ガチでこんなのあるんだな